教えて掲示板の質問

「硬いところに座ると左の坐骨だけ当たって痛みます」に関する質問

  • 受付終了

ゆうこさん

フローリングの床やお風呂用の椅子など硬いところに座ると、左の坐骨だけがゴリゴリと当たり長時間座っていると痛みます。
座ったままお尻を前後に動かすと、左側だけ骨を乗り越えるような感触がします。
お尻を触ってみると、右よりも左の骨の方が外側にあるような感じがします。

長年左足を開く形の横座りを続けていたためにそうなってしまったのだと思いますが、改善策はあるのでしょうか。
効果的なストレッチなどがありましたら教えてください。

違反報告

2013年10月1日 19時05分

教えて掲示板の回答

健康館 たかがみ整体院

骨盤が傾いていると思われますので、骨盤矯正と、その後下肢から臀部にかけての整体とストレッチで改善できると思われます。骨格を一時的に直しても、その後その状態を保つ為には、やはり周辺の筋肉の状態を改善する必要が有ります。お近くの整体院等で施術されて下さい。

違反報告

2013年10月5日 11時20分


ほぐしや

どなたも骨盤の歪みしか頭に無いようですね。
レベルの低さが伺えます(((o(*゚▽゚*)o)))

質問者さまのような場合、皆が言う骨盤の歪みだけではなく、
[半側小骨盤]というものも考慮しなくてはいけません。
半側小骨盤とは左右の骨盤の大きさが違うため、身体にあらゆる問題を引き起こします。
急に成長した方に多く。背中の張りや腰痛、肋骨のズレ、他にも深刻な問題を引き起こします。

実際、この症状は多く、気付いていない方がほとんどです。
いえ、検査できる方があまりいないのです。
簡単な検査方法は、前屈した状態で左右どちらかの背中の筋肉が盛り上がるのですぐに分かります。
座った状態でも上半身が傾き、左右どちらかの背中の筋肉が盛り上がるます。

他の回答者みたいに実際に診てもいないのに骨盤の歪みなどという理屈が分かりません。

また、このサイトを運営している方は質問者さんの住んでいる地域を何故入力させないのか理解できません。住んでいる地域が分からなければ、お勧めできる治療家を紹介できません。
少なくとも私のように利益がなくても困っている方を助けたいと思っている人間にとって、このサイトは意味がないのではないでしょうか?

話がそれましたがお許し下さいm(_ _)m
色々試して、どうしても駄目なら電話を下さい。アドバイスさせて頂きます^_^

ほぐしや 糸田町⬅︎で検索すると連絡先が分かると思います

違反報告

2013年10月4日 20時54分


かない整体

硬いところに座った時の、左の坐骨のゴリゴリは、仙腸関節のズレです。

座ってお尻を前後に動かすと、左側が骨を乗り越えるような感じは、仙腸関節のズレです。

お尻を触って左の方が外側に感じるとしたら、次の2つのどちらかが疑わしいです。

1つは左寛骨(かんこつ)外方変位。
もう1つは右寛骨内方変位です。

改善策はあります。
http://zama-chiropractic.com/case/pelvis2/

効果的なストレッチは、
http://amzn.to/15P1Lkc
「音声指導CD付 自力整体法の実際 (健康双書)」
の102ページから110ページまでにある動作です。
軽度なズレはこれで修正になります。

重度なズレはプロの調整が複数回必要です。

違反報告

2013年10月4日 11時32分


船橋中国堂整体院

坐骨の広がりとズレがあります。骨盤を引き締める必要があります。ストレッチなどの体操では矯正できません、骨格矯正を専門家にしていただくのが最善の方法であります。

違反報告

2013年10月4日 08時12分


東洋式整体 すずらん療術院

骨盤が歪んでいるので
座っている時も、小さな座布団を利用すると良いかと思います。
座布団も座面が斜めになるような仕様で・・・

あとは、骨盤をよく動かすことがいいのですが、
ヨガやラジオ体操は継続的にやるのが分かりやすいですね。

でも、それでよくなるホショウもありません。
ストレッチだけではよくならないケースが多いのです。

骨盤の歪みを改善させるには、硬くなっている筋肉を
動かしやすくするとともに、骨の動きも作っていかないとなりません。
そして、正しいカタチに矯正をすることが大事でもあります。

※長年の座り方で歪んだのでしょうね
でも、改善もされるでしょう(^^)


違反報告

2013年10月3日 22時01分


大阪整体フォーリーフカイロプラクティック

横座りがひとつの原因の可能性は高いので、まずは横座りを避けてください。

股関節、骨盤をはじめ、全身に影響がでるので、部分的な対処も必要でしょうが、専門家に全身をチェックしてもらってはいかがでしょうか?

当院では「常歩(なみあし)」という骨盤・股関節の使い方、立ち方、歩き方、走り方を始めとした、カラダの使い方もご指導させて頂いています。

よろしければホームページをご参考になさってください。

違反報告

2013年10月3日 22時01分


DDWおやなぎ整体院

骨盤がゆがんでいますのでストレッチや運動では治らないと思います。

お近くの骨盤矯正の出来る施術院を探してください。

違反報告

2013年10月3日 08時45分


腰痛・肩こり、膝痛にカルク・ナール

左の座骨神経痛の痛みの原因は、立ってる時に、左足に重心をかける癖や、
座ってる時に、左側に体重をかけ易い姿勢が原因です。
思い当りませんか?
そのために、左の骨盤の歪み、ズレが大きく成ってます。
その、症状は、骨盤調整で、痛みを改善します。
治療に行けない時は、連絡して下さい。自分でできる。ストレッチを
おしえます。 カルク・ナール 谷口

違反報告

2013年10月3日 08時28分


佐藤スポーツ整体/海老名店

骨盤や背骨にズレがあるのかもしれません。
ストレッチも有効ですが、それだけでは骨の歪みを治すのは難しいかもしてません。
整体をオススメします。
ただし、最近は事故もあるようです。評判のいい整体をお探しください。
佐藤

違反報告

2013年10月3日 06時22分


げんき本舗治療院

座る姿勢に問題があります。
実は正しい姿勢で座ると、座骨がいすに当たるというのは誤った姿勢です。正しい姿勢は、座骨よりも前、座骨前枝あるいは恥骨後枝という場所がいすに当たる姿勢が正しいんです。
ちょうど、太ももの後ろで座る漢字ですね。
尾骨を少しつきだし、骨盤を前傾させて下さい。骨盤の両側の前に骨のぐりぐりしたところがありますが、そこと太ももとの間に指の太さ1本が入るかはいらないかくらいが正しい姿勢です。
この姿勢を心がけていると、自然に骨盤の歪みも改善していきます。もちろん横座りはあまりよくありません。

違反報告

2013年10月3日 03時57分


bodycare R'egler

こんにちは。
bodycare R'eglerの澤と申します。
さて、左坐骨の痛みについてですが・・・
質問コメントの内容だけでは、「何とも言えない」というのが実際の所なんです(泣)
ご申告内容から推測しますと、骨盤の歪みからくる症状に近いと思われますが。
実際に診て、検査をしないと詳しい骨盤の状態を把握出来ないので、最寄りの専門家に診てもらうのが一番だと思います・・・
一般的な所見としましては、左腸骨の前上方変位が疑わしく思われます。
※左の骨盤部が前と上に変位する事で、坐骨が後下方(後ろに飛び出た感じ)変位する。
但し、骨盤の左右の開きや、仙骨とのバランス、右側腸骨の変位や、腰椎の変位とも深く関わる部位ではございますので、トータル的に一度身体のバランスを診てもらう事が必要です。
原因としては、おっしゃる通り普段の生活での姿勢や習慣が大半を占めますが、中には変形性の疾患もございますので、併せて医療機関での診察も視野に入れておいて下さい。
また、ご自身でのストレッチ等対処・解消法についてですが、上記理由により無理に関節や筋肉、腱に負荷をかけてしまうと症状が悪化する危険性もございますので、単純に「こうしろ、あれしろ」とはアドバイス出来ない事をご理解・ご了承下さい。

違反報告

2013年10月3日 00時19分


からだメンテナンス・エムズ

こんにちは。

坐骨のゴリゴリ感と痛み気になりますよね。
解ります。

やはり、骨盤の歪みからとおもいます。

まずは、整体でバランスを整えてもらってからのストレッチがおススメです。

整体後、仰向けで膝を立てて左右に膝を倒してみて左右差や痛み、ツッパリ感が無ければ歪みが整ったと自分でも、おおむね判断できます。

今の状態では、どうでしょうか?

バランスが整ってから、自分で行なうストレッチを一つ上げるとすると、

体育座りから、
両手をおりの両脇やや後方に着く
左足を曲げた右大腿と胸の間に内すねが胸と平行になるように入れる
すねは床と平行
この状態だと、お尻が床から浮くので、ゆっくり床に着くように付加をかけます。
胸と、内すねを近づけようとします。

左臀部・腰・ハムストリングが伸びるのを感じます。

伸びて気持ち良さがなくなったら反対も行います。

試しに左右5秒行い、キツイ方からまずは軽く行います
その後、楽なほ方をしっかり行い
きついほ方をもう一回、今度はしっかり行います。

キツイ方軽く→楽な方しっかり→キツイ方しっかり  です。

違反報告

2013年10月2日 18時11分


藤井寺整体院 植木カイロプラクティック・ラボ

こんにちは

具体的な症状が分かりませんので、あくまで憶測です。

まず、痛みは坐骨の部分だけでしょうか。太ももの裏側に痛みは広がっていませんか?
坐骨と大臀筋(お尻の筋肉)の間には、クッションの代わりとなる液状の袋があります。(滑液包(かつえきほう)と言います)
この滑液包は、骨を守るクッションのようなものですが、横座りなどで長時間、片側に加重がかかっていると炎症を起こしたりして大きくなってしまうことがあります。

そうすると、座っているときでも何か当たっているような感じや痛みを伴うことがあります。

改善策としては、まずカラダのゆがみを正常に戻すこと。そうすることで、片側にかかる加重を軽減出来ます。そのために整体やカイロプラクティックは効果的だと思います。

あと、今までと反対側で横座りすることも、一つの方法としては効果的です。ただ慣れてきたら交互に行うか、横座りをやめることも必要です。
普段からバランスボールに座るというのもオススメします。
坐骨にもやさしいですし、ゆがみも改善出来ますよ。

また、何かあればお気軽にご相談ください。

違反報告

2013年10月2日 17時07分


安心サロン

お話の様子からすると、骨盤がずれているのかもしれません。
一度骨盤矯正をして見られたらいかがでしょうか。

違反報告

2013年10月2日 17時05分


くぼ整体院

横座りをすることで、骨盤と腰椎が歪んでいるようです。そのために坐骨の位置が左右で異なるのと同時に、片方のお尻の筋肉が細く薄くなっているものと考えられます。
お進めは、整体院で骨盤と腰椎の矯正をしてもらうことです。骨格が歪まないように日常生活に気を付ければ、徐々に左右のバランスが取れてきます。

参考までに、当院に通って頂ければ3~5回くらいで改善する見込みです。

違反報告

2013年10月2日 16時40分


自然療法整体療術院ときわ台健康堂

 )。ストレッチとしては左脚を右脚の上に組む姿勢を取ってみてはいかがでしょうか。長年、左脚を開く姿勢を取っていたなら、それと反対の姿勢を長年かけて取り、元の正しい姿勢に戻してやる必要と癖を治す必要がありますね(笑い当院へ来院してくれればその程度の事なら1回で終了できると思いますが・・・

            自然療法整体療術院ときわ台健康堂 院長抄明
            参考治験例 : 肩こり・腰痛編(1)
            http://www.geocities.jp/hsclinc39/katakosi/katakosituu.html

違反報告

2013年10月2日 16時19分


神戸元町気功整体院

骨盤が歪んでいるかと思われます、左側だけが後ろにきているので、
坐骨が当たっているかと思われます。改善策は一度骨盤をしてもらい、
腰椎L5番の調整をしてもらうと取れます。

違反報告

2013年10月2日 13時50分


コアレディスカイロプラクティックオフィス

坐骨の痛み、 おっしゃる通り長年身体の使い方が歪みとなっているとおもわれます。

改善策ですが、矯正に行かれるのが賢明だとおもいますが、日常生活の身体の使い方の癖を知る必要があり、そのためには、 専門のところで歪みをチェックしていただき、日常姿勢改善の為のアドバイスをしてもらうと良いと思います。

またご自身で改善を心みるには、次の事をされると良いと思います。

1.横座り、足組をやめる、
2.立っている時の姿勢は一足の方に偏らないように立つ
3.ヨガでの呼吸法をエクササイズとして取り入れ毎日行う。
4.テラピス、バランスボール、ストレッチボールでのエクササイズ
5.寝る姿勢は仰向けを心がける。
6.座っているときも、おしりが均等に当たるように姿勢を正して座る練習をする。
7.左右差をなくすために、均等にストレッチを行う。
8.鏡で立っている姿、座っている姿、荷物を持っている姿をチエックする。
(前後バランス、左右バランス)
9.荷物を持たないでウオーキング、またはノルディックウオーキングは歪みを整、ムリなく、筋力、持久力を身につけて、健康に良いと思います。
以上です。お大事にしてください。

違反報告

2013年10月2日 13時39分