教えて掲示板の質問
「右足の踵と膝が痛いです。」に関する質問
- 受付終了
ももこさん
私は外反母趾で爪先立ちストレッチをやりすぎたところ、
右足親指の付け根がいたくなり、足の関節がパキパキ鳴ります。
最近は膝、腰、両足の踵の外側(アキレス腱のほう)
が痛く、踵はどんどん歩いていくと痛く、立ち続けられないほど痛いです。
整形外科に行きましたが、
骨は折れていませんでした。
足底板筋肉炎?と診断されましたが、違うような気がします。
もう一週間このような状態が続いておりますが、どうしたらいいでしょう?
2011年12月6日 15時09分
教えて掲示板の回答
佐々木整体治療院
外反母趾の場合、当院では2種類のテープを使用いたします。
まず、固定用のテープ(私の所では、ベネルークというかぶれに縫物を使用いたします。)で拇趾の付け根の関節が開かないように固定をします。
次にキネシオテープ(伸びチジミするもの)を拇趾だけを開くように貼ります。
このテーピングによりほとんどの方の症状は改善しています。
2012年2月3日 18時45分
こんにちは。整体ではマッサージをしたり骨格の調整をするところです。何か急に運動をして痛くなったのであれば筋肉が硬くなっているのが原因かもしれません。気温の変化も激しいので、自律神経のバランスが崩れやすく、血行不良になる場合や、神経痛が出やすい時期でもあります。まだ小さければ成長のアンバランスで起こりやすくなりますし、外反母趾をかばって不自然な形でそうなったのかもしれません。おそらく骨盤もずれていると思われますし、同じように膝にも負担がかかっているものと思います。できるだけ早いうちに、整体で相談できる所へ行って、腰のコリや足の硬くなっているところをほぐしてもらうとずいぶん楽になると思います。
2011年12月8日 15時25分
奈月中国整体院
そもそも外反母趾は腰に問題が起きたのでなるんです。
カカトが着けないのは座骨神経に問題が発生しているんです。
整形外科では治してくれませんでした。
私も酷いのを経験しました。
上手い整骨院か中国推拿医師を見つけてください。
ご自分で出来ることが沢山あるのですが、
酷くなっているようなので、やはりプロに任せましょう。
ご自分では、尾てい骨(仙骨)に貼るホカロンを毎朝パンツに貼りましょう。
クッションを外した椅子に座り、百円ショップの低反撥ボールを椅子と太股の間に挟み、自分で足を左右に揺らしましょう。
膝から下は厳重に、靴下とレッグウオーマーで暖を取りましょう。
ゆっくり湯船に浸かりましょう。
ゴムの腰痛ベルトを用意し、骨盤を固定しましょう。
ウエストラインの背骨両側を、内に向けて自分の親指で圧迫しましょう。
女の子座りで両足を広げ、股関節の押して痛い所を圧迫しましょう。
これらをご自宅で日頃からされると、更に良い結果がでます。
2011年12月8日 12時59分
染井鍼灸整骨院・無痛整体
初めましてPST(無痛ゆらし療法)専門院・染井鍼灸整骨院です。
右足の踵と膝が痛いとのことで悩みお困りのようですね!
外反母趾で爪先立ちストレッチをやりすぎ、右足親指の付け根がいたくなった。
最近は膝、腰、両足の踵の外側(アキレス腱のほう)が痛く、踵はどんどん歩いていくと痛く、立ち続けられないほど痛いとのことですが、この症状はたぶん足の指先を刺激し過ぎ、つま先から上部へ筋肉の過緊張がおこったために痛みがでてきたものと思われます。
現状を回復させるには強刺激よりもやさしい刺激で筋肉の過緊張を緩めることを軸にした施術法をお勧めします。
人間の身体は筋肉が過緊張になると血管・神経などの働きも悪くなってしまい、自律神経もアンバランスとなることが多々あります。
人間の身体には自然回復力というすばらしい機能が誰でも備わっていてその機能をいかんなく発揮するには筋肉の過緊張を取り除くことが大切です。
●施術を受けるなら
つま先から膝、腰および頚肩背部にも体の筋肉の過緊張があるかも知れません。そういったところの筋緊張(こわばり)を緩めることで以外と筋緊張(こわばり)がとれ症状が改善されることが多々ありますので全身のチェックを行い身体の歪み・筋緊張(こわばり)などを確認しその筋肉の緊張を取り除くことがポイントになります。
但し、人間の身体は非常にデリケートで痛みに対して敏感でマッサージや揉んだりすることは過剰反応として脳がキャッチして緊張を解すどことか逆に緊張が残ってしまいます。
したがってマッサージや揉んだりすることはその時は心地よく感じるだけで筋緊張(こわばり)はとれていません。お勧め治療法としてPST(無痛ゆらし療法)という身体に一切の負担・痛みを与えず、身体の痛みや苦痛を効率よく解消していく療法があります。
●是非、一度PST(無痛ゆらし療法)を受けられることをお勧め致します。
ホームページ http://www.pst-a.com/ からお近くの治療院を確認してご相談ください。PST(無痛ゆらし療法)で検索すると各地の治療院がわかります。
2011年12月8日 09時12分
直接足を診ていないので診断は出来ませんが、外反母趾の方の多くは回内扁平足といって立っている状態で足のアーチが下がってしまいます。このアーチが下がってしまう回内という動きが過剰に加わると足の親指に負担をかけ徐々に外反母趾になってきてしまいます。
しかも、アーチが下がってしまう足の方は通常だと歩いたり走ったりする時に、足が接地する時は骨格がゆるんで、体を前に押し出す時はカチッとはまってテコのようになって骨格の力で楽に押すことができるのですがそれが出来なくなってしまいます。
そのため骨格の力があまり利用できないので、つま先立ちや歩く、走るの動作の際に足の裏の筋肉やスネの内側の筋肉を使って体を押し出します。なので足の裏やその筋肉が付着してる踵、スネの内側などに痛みや疲労感を訴える方が多いです。
この場合、対処法としてはその回内という倒れ込む動きが出すぎているのでそれをコントロールするための足底板(インソール)を利用して骨格の力が利用できるようにしてあげるといいかもしれません。
ただ、踵で一度ひどい炎症症状になったものは痛みがなかなか治まらないので少し時間は掛かると思います。
お大事にして下さい。
2011年12月8日 08時01分
自然療法整体療術院ときわ台健康堂
患者さんを見てみないと、はっきりとした判断は致しかねますが、まず、痛みが無くなるまで、十分、休養を取りましょう。2,3週間休んでも、痛みが改善しないようだと病院で内科の相談もしてみましょう。尚、整形外科のレントゲン検査では靭帯の損傷までは出てきませんので、必要だとMRI検査も考えましょう。
自然療法整体療術院ときわ台健康堂 院長抄明
2011年12月7日 22時05分
東洋式整体 すずらん療術院
外反母趾の状態で爪先立ちストレッチをされたのが
今回の痛み違和感の原因ではないかと思われます。
関節の可動域が正常ではなくなっているので
炎症を起こす事は充分に考えられます。
外反母趾を直接調整する施術と
重心を整えていく施術を同時に進めていくことが肝要です。
自己ケアは難しいのですが、五本指の靴下をはくことや
指と指を開く運動は大事です。
2011年12月7日 21時55分
足首の曲げ伸ばしの体操をして、ふくらはぎのストレッチをしていくと
少しは楽になると思います。
あとは右足親指のグーパーですかね。
柔らかくしながら、どこかスポーツ整体にいくと、そういう動かしながら
よくしていってもらえると思うのでいいと思いますよ!
2011年12月7日 20時35分
ボディケアサロンRose
骨が折れていないのであれば、関節がキチンと入っていないのか、若しくは筋肉痛だとか考えられるかと思います。
リフレクソロジーなどもオススメですよ。
お近くであれば、うちへ是非お越しください。
2011年12月7日 20時29分
ボディケアサロンRose
骨が折れていないのであれば、関節がキチンと入っていないのか、若しくは筋肉痛だとか考えられるかと思います。
リフレクソロジーなどもオススメですよ。
お近くであれば、うちへ是非お越しください。
2011年12月7日 20時29分
ボディケアサロンRose
骨が折れていないのであれば、関節がキチンと入っていないのか、若しくは筋肉痛だとか考えられるかと思います。
リフレクソロジーなどもオススメですよ。
お近くであれば、うちへ是非お越しください。
2011年12月7日 20時29分
ボディケアサロンRose
骨が折れていないのであれば、関節がキチンと入っていないのか、若しくは筋肉痛だとか考えられるかと思います。
リフレクソロジーなどもオススメですよ。
お近くであれば、うちへ是非お越しください。
2011年12月7日 20時29分
くぼ整体院
膝・腰・両あしの踵の外側の痛みについては、次の様な原因が考えられます。
①腰椎や骨盤の歪み
②O脚
③外反母趾・足指や足裏の歪み
腰椎や骨盤の歪みを取り、O脚を矯正して、膝や腰の痛みを改善する整体院を探して下さい。
踵の外側の痛みを改善するには、足指や足裏の歪みを矯正する整体院を探して下さい。(少ないかもしれません。)
膝や腰・かかとの痛みは、可能な限り同時進行で治しましょう。
これから寒くなりますので、適切な整体院が見つかるまでは、足腰の冷えには気を付けて下さい。特に踵の痛みは、足湯を1日に2~3回することで進行しにくくなり、運良ければ多少改善するかもしれませんよ。
2011年12月7日 18時51分
こんにちは!
まずは、外反母趾についてお伺いしたいです。
・両足ですか?
・普段歩く時に痛みはありましたか?
・外反母趾に関して整形外科へ行かれたのですか?
外反母趾の方は、実はつま先立ちをすると悪化します。
なぜなら、既に外反している親指でつま先立ちするのですから、
どちらかというと、親指の内側をつかって立つと言う事になります。
すると、体重がつま先全体で支えると言うよりも、
外反して飛び出ている所ありますよね?
そこに力が一気にかかって、その場所はもちろん、土踏まずも痛くなります。
何かで、つま先立ちをするといいと書いてあったのでしょうか?教えてもらった?
信じてやっていたのに、結果痛みが出るとなると、辛かったですよね。。
先ほど言ったように外反母趾の状態でつま先立ちをすると、
足全体に力が入るよりは、内側に入りませんでしたか?
もしそうであったなら、膝も股関節も、腰もあらゆる関節が
変に負荷がかかって、それを続けていると関節を痛めます。
関節を痛めると言っても、骨ではなくて、
関節を止めている筋肉が痛んでいる可能性が高いので、
まずは脚に負荷がかからないように静養する事です。
筋肉の回復は最低でも2~3週間かかります。
ただ、足の使い方が外反母趾のせいで捻じっていたり
痛みを避けるために外側に体重をのせていたり・・・
いろいろ負担をかけて今までも足を使っていたと思いますから
できれば整体へ通い、関節の状態を整えることができれば回復は早いです。
負担なく回復できれば、かかる時間も、1週間~2週間と早くなります。
是非、整体で詳しく回復方法を伺う事をお勧めします。
2011年12月7日 17時58分
お礼コメント
外反母趾は両足ですが、右のほうが痛いです。
今まで、10年くらい?外反母趾でしたが、
歩行、立ち続けることに問題ありませんでした。
最近は立っているだけでつらいです。
踵の外側のアキレス腱付近がしびれるし、
右親指の外はんしている部分(足の裏)
が痛みます。
会社に勤めているので毎日歩かなければ鳴りません。
現在、インソールで痛みを緩和してます。
爪先立ちストレッチの紹介はテレビで知りました。
2011年12月8日 08時12分
追加コメント
回答ありがとうございます!
見てみないとわかりませんが、相当足首から、もしかしたらひざや股関節から
捻じれや、変に角度がついているかもしれません。
今、自分の足でアキレスの外側と外反母趾出痛んでいる所に痛みが出るように
足首をぐねらせてみたところ、そうとうおかしな方向にひざや足首が曲がりました。
長年、親指の向きが変わっている状態で歩いたりつま先を立てたりすることにより
少しずつ関節に無理な負荷がかかっていると思います。
また、無理な体勢で立っているのが普通になってしまっている恐れもあるので
一見自分で見ても、曲がっているとは思わないでしょう。
一度、しっかり関節を見てもらうためにも、整体へ伺った方が良いです。
2011年12月9日 19時09分
神戸元町気功整体院
はじめまして
股関節、骨盤の位置がずれています。踵が痛いとのことですが、腰椎の右側の神経が圧迫されているようにおもいます。足から直す整体でもどるとおもいます、整体へ行って調整してもらうことをおすすめします、外反母趾は立つ位置が真ん中にきていないので、骨盤、股関節の位置の調整、外反母趾の調整[できるところ]で調整でらくになります。お大事に
2011年12月7日 17時15分
田修中国健康整体センター
骨に異常がないのなら、使いすぎの痛みでしょうから、安静にしていれば治ります。
すぐに治そうとと思わずに、気楽にしていれば、忘れた頃に治っています。早く治したければ、近くの中国整体の施術医院をさがして行って下さい。痛い所の筋肉をほぐせば、すぐに治ります。
2011年12月7日 17時03分
あおぞら健康カイロ
ご相談内容から判断しますと、痛みの原因は筋肉の炎症です。
痛みのある患部にシップを貼り、痛みが和らぐまで無理はしてはいけません。
靴底にもクッション性のあるソールを貼ってください。
炎症痛(手の甲で触って熱っぽい場合)の場合、患部を揉むのは避けてください。
2011年12月7日 16時39分
立花カイロプラクティック
一週間も続く足の痛み、お辛いですね。
心中お察しします。
実際に見てみないと何ともいえませんが、
経験的に踵の痛みは、足底筋に問題があるケースと
ふくらはぎの筋肉に問題があるケースが多いです。
整形外科ではそのへんの治療をしっかりとしてくれるところは少ないと
思いますので、信頼できる整骨院・整体院に行かれてみては
いかがでしょうか。
2011年12月7日 15時51分
みたか北口総合整体院
足のアーチが崩れている可能性が高いです。つま先立ちストレッチは悪化させる可能性が高いので、控えた方が良いと思います。
足のアーチをしっかり整えて、背骨骨盤に前傾重心の癖があれば、それをキチンとととのえられる整体やカイロに行かれると良いでしょう。
2011年12月7日 15時06分
みたか北口総合整体院
足のアーチが崩れている可能性が高いです。つま先立ちストレッチは悪化させる可能性が高いので、控えた方が良いと思います。
足のアーチをしっかり整えて、背骨骨盤に前傾重心の癖があれば、それをキチンとととのえられる整体やカイロに行かれると良いでしょう。
2011年12月7日 15時06分
リアル・カイロプラクティックオフィス
私も同じような症状の患者さんを診て来ました.筋肉の問題を考える前に,骨盤,腰椎,など調べることは残されています.ひとつづつ丁寧に調べていけば潜在的な原因は見つかるでしょう.検査を十分していただけるカイロプラクティック院でご相談されればいいと思います.治療を受けるか受けないかは,説明を聞いた後でもいいと思います.
2011年12月7日 14時57分
ひしやま長生療院
実際診ている訳ではないので、あくまでも想像でお答えいたします。
つま先立ちストレッチをやりすぎたことにより、足の付け根の関節が捻挫を起こしたのでしょう。
それによって、歩く時右足の付け根をかばうようにしたため姿勢が悪くなり、体の重心が変わったのでしょう。
猫背になったり、悪い姿勢の取り方をすると、重心が下の方にさがってきます。
そうすると膝や足に重心がかかってきてしまいます。
おそらく、歩くことによりかなり膝や足に負担がかかったのだと思います。
正しい姿勢は、ちょうど下腹(おへその下あたり)に重心を持ってくることです。自分の体重を無理なく支えるベストポジションなのです。
そうすることによって、腰や膝、足にかかる負担が減ります。
お近くに信頼のおける治療院がありましたら、足だけでなく、腰から背中など体全体を施術してもらい、まずは正しい姿勢にしてもらうと、膝や足にかかる負担が軽減されると思います。
2011年12月7日 14時19分
はじめまして。 川村と申します。
長く立つのがつらいほど足が痛むとのことで、辛い思いをされていますね。
骨折の所見はないとの事なので、後の原因は筋・腱・靭帯・神経ということになります。
整形外科では筋の炎症という診断が出ているようですが、ご質問者様は違和感を覚えるとの事。
そうであれば、健康の駅「活」では、関節の動きが正常かどうかを確認します。
その結果、関節不適合の状態を疑えば、操作してみて変化を見ます。
関節の適合状態が正常な場合、筋・腱・靭帯への負担もなくなり、結果として神経への刺激も軽減します。
今後の対応策についてのご質問でしたが、上記視点で見てもらえるところを探す、または信頼のおける施術者に質問に行く、というのが一番かと思われます。
ご参考までに。
お大事になさいませ。
2011年12月7日 14時13分
ボディ・バランスRAKURAKU
実際、足の状態を見てみないと判断できませんが、病院での結果は恐らく、「足底筋膜炎」ではないでしょうか?
元々、踵に痛みはなかったでしょうか?痛みがありながら、ストレッチなどを続けていたりすると悪化する恐れもあります。
外反母趾による足のバランスが崩れて、骨盤・腰椎に歪みが発生して起こることもあります。
カイロプラクティック/整体で、歪みを矯正することで改善しますし、靴の中にインソールを入れたり、五本指ソックスの着用もかなり効果があると思います。
五本指ソックスについては、「コンフォートサポートソックス」がお勧めです。
詳細はhttp://5comfort.com/
を一度ご覧ください。
2011年12月7日 14時09分
ウイケアカイロプラクティック
整形外科以外の治療院に出向かれることをお奨めします。
全体的な身体の状態から問題をみてくれると思いますよ。
ウイケアカイロプラクティック
神奈川県藤沢市藤沢545-69
電話 0466-25-4999
http://wecareweb.net
2011年12月7日 14時08分
まずは、爪先立ちなど、痛くなることをやめたほうがいいです。
踵のすじに炎症が起きているかもしれません。
アキレス腱は、かかとの骨(踵骨 しょうこつ)に付着しています。
このつけ根には、摩擦をおさえる働きを持つ、滑液包(かつえきほう)
という「水の入った袋」があります。
ここが炎症すると、痛覚があるため歩いた時に痛くなります。
滑液包は、関節液の成分と同じ「水」が入っていて、
摩擦の起こる部分のすべりを良くする機能をもっています。
アキレス腱は上部ではふくらはぎの筋肉になります。
膝が痛くなるのはこのあたりに原因があるかもしれませんね。
しばらく歩くのを控えたほうがいいと思います。
滑液包炎は、最後は自然に治ります。
お大事になさってください。
2011年12月7日 14時08分
コアレディスカイロプラクティックオフィス
外反母趾で爪先立ちストレッチをやりすぎたところ、
右足親指の付け根がいたくなり、足の関節がパキパキ鳴ります。
つま先立ちエクササイズは足の外側の筋肉を強くすることで、外反母趾を軽減することに役立ちます。
エクササイズによる足の筋肉の変化(膝下、太ももの足の筋肉)は何らかのバランスの状態が変化したのかもしれません。
エクササイズが良い、悪い、というより、むしろ体の筋肉のバランスが今までのバランスと変わり
痛みが出ているかもしれませ。症状を足だけに目を向けず、体全体のバランスと調整すると、痛みも少しずつ軽減されるかもしれません。
足の裏の重心のバランスの変化は足に影響を与えます。症状は足底筋膜炎か否かはわかりませんが、病名はどうであれ、足のバランスが整えば、痛みは消える可能性は高いと思います。
2011年12月7日 14時00分
篠原整骨院
「私は外反母趾で爪先立ちストレッチをやりすぎたところ、」
ご自分では爪先立ちのつもりでしょうが、指の付け根立ちです。。。
足指の使い方に問題がありますね。
だから、膝、腰、両足の踵の外側(アキレス腱のほう)
踵はどんどん歩いていくと痛く、立ち続けられないほど痛いのです。
2011年12月7日 13時51分
至誠庵
お体を拝見してみないとハッキリは判りませんが、腰が後ろ側に丸くなっていて、踵に体重が掛かり過ぎていて痛みが出てるような気がします。
後重心になりますと、爪先が浮き上がり指が地面を掴めなくなり外反母趾・内反小趾になりやすくなりますし、骨盤の後転はO脚を招き、膝の痛みを起こしやすくなります。
体型の調整をして、バランスを取り戻さなければ問題は解消しないと思います。
2011年12月7日 13時25分