教えて掲示板の質問
「初めて質問させていただきます。」に関する質問
- 受付終了
kyou さん
初めまして、宜しくお願いします。
私は32歳、男性、会社員です。
では、私の悩んでいる症状を説明させていただきます。
最初の症状は二年ほど前に頭痛、頭の圧迫感で脳神経外科、内科を受診しました。
脳と首のCT検査をしましたが、特に異状無しとのことでした。
その後頭痛は治まりましたが、頭がフラフラする感じが残り、念のために耳鼻咽喉科で目眩の検査をしてもらいましたが、異状無しとのことでした。
それから半年は症状もなく過ごしていたのですが、仕事でPC作業中にまた頭がフラフラと頭重感に襲われ、頭か首を手で支えていないと歩いたり、座っていることも困難になってしまいました。
その症状は一ヶ月ほどで治まったのですが、それからはずっとこの症状の繰返しに襲われ、頭が狂いそうです。昨年の夏頃からは首も痛く、上を向くと首が詰まってる感じと鈍痛に襲わます。
その頃からは、歩いたり動いてるとき寝転んでるときは症状がでません。
座って正面を向くときだけに首の付け根、肩に重ダルイ鈍痛があり頭がフラフラして正面を向いて座るのが困難になり、私生活にも影響が出始めました。
感覚的に頭が重く首が支えきれなくガグガクして頭が下に落ちそうな感じです。
昨年の12月には整形外科に行き首のMRI検査をしましたが、骨や脊髄には異状は無いとのことでした。今年の1月には脳外科、神経内科でMRIとMRA検査をしましたが、異状無しでした。
先生には自律神経とか気にしすぎと言われましたが、毎日この症状があるので非常に苦しいです。
私は東日本大震災の原発避難で、三年前に新潟県にきました。職種も震災前とは正反対のデスクワークになりました。八時間PC作業してることが多いです。
それも関係しているのでしょうか?同僚にいいと言われ二ヶ月前から週に二回カイロに通っていますが、症状は改善されません。
ちなみに血液検査、甲状腺エコー検査、甲状腺の血液検査でもどこも異状無しでした。
何故座って正面を向いた時にだけこんな症状が出るのでしょうか?首を支えてるか、左右に傾けていないと座ることができません。床や椅子どちらも症状は同じです。
座っていると尾てい骨までヒリヒリ痛くなってきて、それも関係あるのでしょうか?
本当にしんどくて苦痛です。
座ることに恐怖心すらでてきました。
それと心療内科にも行きましたが自律神経とのことでした。もぉどうしていいのかわかりません。
眼科では酷い乱視と言われ最近眼鏡をつくりました。
こんなのが一生続くのかと考え、不安でしかたいです。
この症状は毎日続いています。朝起きてからしばらくはいいのですが、午後から夜にかけて症状は酷くなってきます。
本当に困っています…助けてください。
宜しくお願いします。
2014年1月19日 12時18分
教えて掲示板の回答
症状とお仕事等の環境から察するに、やはりストレスの影響がその元と考えられるのではないでしょうか?
ご質問の内容からも、かなり真面目な几帳面な方で、責任感の強い方だとお察しします。
ご自分では自覚があまりないのかもしれませんが、自覚以上に神経を使い、頭がいっぱいになっておられるのでしょう。
頭を使いすぎれば、頭や首はギュッと引き締まり、力がこもります。
つまり、全身のうちでも上のほうである頭や首・肩ばかりに重心が偏り、支えきれなくなっている状態です。
背中を丸めて座っていると、その重みは余計につらく感じます。
たとえば、真っ直ぐ立った棒の上に重いものをのせておけば何とかバランスがとれますが、曲がった棒の上に乗せておくと重く感じるでしょう?
あなたのお体は、今そういう状況になっているのだと思います。
重みがかかりすぎて、背骨の末端の尾骨のところにまで負荷がきてしまっているのでしょう。
震災のこと、急な環境の変化、仕事の変化等、無理が蓄積されてのことでしょう。
合わないカイロ等に通い続けるのもいかがかなと思いますが、可能な範囲で、この症状を機会に少しご自分の頑張り過ぎを見直しつつ、上記のような体のバランスを整えるような方向で考えてみてはいかがでしょうか?
目や首はホットタオル等で温めても少し緩みますし、うつぶせで尾骨を市販のホットパック等で15分ほど温めると首、頭が緩む傾向がありますのでお試しください。
長くなりましたが、当方のHPも参考になれば幸いです。
http://www.shizentai.com/
2014年1月25日 14時06分
東洋式整体 すずらん療術院
自律神経失調によるものということは
私も相違ない考えです。
頼るべきは、骨格の歪みを主にする治療院よりも
筋肉の調整やもしくは神経にアプローチするところがベターと考えます。
指圧や鍼灸院もいいかもしれません。
あるいは、整体院の中でも、筋肉調整を専門に行っている処に
相談されることをお勧めいたします。
2014年1月22日 22時39分
斎藤整体院
大変な経験をされていますね。たしかに心労もあると思いますが、座るときに痛くなるのは骨盤の歪みと脊柱起立筋、広背筋と僧帽筋等に緊張があるように思われます。
首と肩がこると頸動脈が圧迫されて脳への血流も悪くなります。
病院検査で異常がないのであれば上記の筋肉の緩和ソフトを整体でためしてはいかがでしょうか。 (お近くの信頼できる整体師)
ソフト整体は心の緊張をもほぐせいてくれると思いますので、自律神経のバランスもある程度の改善ができると思います。
2014年1月21日 16時37分
からだメンテナンス・エムズ
こんにちは。
辛い症状でお困りでしょう。
病院の検査で異常が無く、まずは安心です。
質問の文面からすると、
足を疑います。
症状があると、その付近を疑いますが
自律神経系や、首・肩こり、頭痛には
足の不安定が大きく影響します。
足の不安定が、下半から上半身・首・頭部への歪みとなります。
よって、足の不安定は、首・頭部の不安定につながり、
自律神経の誤作動を招きます。
当然、姿勢も悪くなりなり頭を支える首、肩が辛くなり
姿勢の維持ができなくなると症状が出てくると思われます。
自分で出来る事も有りますので、
『カサハラ式フットケア整体』で検索してみて下さい。
当店でも、取り入れており、新潟からお越しの方もいらしゃいます。
2014年1月21日 15時17分
親健整体院
八時間PC作業してることが多い〔いままでより背中、肩、腰に負担が大きい〕
午後から夜にかけて症状は酷くなる〔交感神経と副交感神経の関係〕
心療内科にも行きましたが自律神経とのことで、
やはり自律神経になんらかの問題がありそうですな気がします。
マッサージでよくほぐしてもらったり、筋肉の緊張をとる薬など心療内科で相談なされてはいかがでしょう。
2014年1月21日 14時55分
ハンズオンセラピージョウ
頸筋群の問題があるのではと推察します。
首の筋肉の拘縮により頭蓋骨の変位が生じることはよくあります。
これらは病院の画像診断では把握できない問題です。
筋肉、筋膜の調整を行なっている療院、療法を検討されることをお勧めします。
オステオパシー療法であれば筋肉や頭蓋骨の調整を行ないますので、お近くにないか探されてみてはいかがでしょうか?
2014年1月21日 09時02分
仙台リラクゼーション&カイロプラクティック
現状はわかりました。
病院での検査にて異常が見つからなかったという事でしたが、痛みや辛い所があっても異常なしと診断されることはよくある事です。
レントゲンには写らない異常箇所があるという事です。単純に肩こり、腰痛なども骨などに異常がなければ、病院では異常なしと診断されます。
それではこの症状の解決方法ですが、まずこの痛みや症状をどこの神経が感じとっているかが重要になります。頸椎1~7、胸椎1~12、腰椎1~5、仙骨1~4のいずれかになります。そこから圧痛点(原因箇所)を限定していくことで、痛みの原因がわかります。当院ではそれを確認するテスト方があります。
現在の状況をお聞きしたところ、体全体の状態を改善していかないと首や頭の症状も改善出来ないのではないかと思われます。
現在受けているカイロの施術内容はわかりませんが、原因をつかめないうちは症状を改善するのは難しいと思われます。
とにかく原因を解明する事が最優先と思われます。
2014年1月20日 22時03分
コアレディスカイロプラクティックオフィス
カイロプラクティック、整体などいろんな所を受診し、なかなか症状が良くならない
場合、心に何か不安な要素、学習の記憶なども関与し、症状となって現れているのかも知ません。 カイロプラクティックもよいですが、そのようなところでも、心を身体(心理的要素)の両側面をあっかった療法を行っているところを、探した方が良いと思います。 人の症状には、
科学的(体内の化学反応)
構造的要素 (身体の歪み)
心理的要素(精神的)
すべてが心身に関与します。
探すのが大変だと思いますが、 一度心身条件反射療法をお勧めいたします。
検索すれば、出てきます。
どんな療法でもよいですが、
くれぐれもベテランの先生を選んでください。
2014年1月20日 21時06分
ボディコンディショニングスペースHOT
関節の動きを正常化させるとで改善することは多々あります。動きが原因なのでレントゲンなどの所見には写りません。アメリカの整形外科医Mennellもそう言っています。上手く治療できる方は少ないですが、関節の中の動きを改善させる治療を受けられるといいかもしれませんね。
2014年1月20日 20時41分
整体道場
完全に頸椎の狂いです。私の所にも同じ症状の患者さんが来られますが、1~2回の施術で治っています。
本物の骨盤調整で骨盤~頸椎までボキボキと矯正してもらって下さい。絶対に治ります。
参考までに(Ameba検索 骨盤整体一筋30年)
近くなら(京都府)良かったのに!
2014年1月20日 19時21分
染井鍼灸整骨院・無痛整体
初めましてPST(無痛ゆらし療法)専門院・染井鍼灸整骨院です。
心身ともに悩みお困りのようですね!
長時間、長期間に渡るデスクワークにより同一姿勢や不良姿勢、運動不足などが続くと出てくる症状です。
頸肩背腰部周辺の筋肉の異常緊張が血管や神経を圧迫し血流を悪くしています。
改善策としては頸肩背腰部周辺の筋肉の異常緊張部を緩めて身体全体のバランスを整えてあげることが必要です。
<注意>
筋肉の緊張を緩める手段として揉む、叩くなどのマッサージ行為はその時は気持ちよくても筋肉線維を痛めてしまうのでNGです。
●施術を受けるなら
個人的に私がおすすめしているのは「無痛ゆらし療法」という療法で身体に一切の負担や痛みを与えず、身体の痛みを効率よく解消していく療法です。
からだをゆっくり揺らすことで筋肉の緊張を取り去る施術で、筋肉の緊張を取り去れば、骨格のゆがみが直り、神経への圧迫もなくなるので、痛みや違和感などが減ります。また、日常生活における注意点やや簡単に自宅で行える「自己療法体操」なども指導いたします。
2014年1月20日 19時20分
ひろた自然形体療法院
はじめまして。
実際に診断してみないと分かりませんが、第一に原因として考えられるのは首、特に椎間板の劣化収縮です。椎間板の組織が疲労により弱くなり、頭部の重さに耐えられなくなり、日中起きていると次第に潰れていきます。
この潰れはMRIでは発見困難です。
就寝中にはある程度回復するので、午前中が楽なのはこのためでしょう。上を向くと神経が通っている後部を圧迫するので症状がより強くなります。
また慢性的な疲労もありますので、首周辺の筋肉の状態も悪いです。頭部を支えることが困難になっています。
椅子に座って正面を向く姿勢とありますが、これは仕事中の姿勢でしょうか? PCを使用するときには少なからず頭部を前傾させるので、首(筋肉・椎間板)には非常に負担がかかります。
また、ここでは詳しく書けませんが、その他の部分の歪みも関係していると思われます。
治療では、頸椎の歪みをとり、首周辺の筋肉の緊張を和らげ、頸椎椎間板の劣化収縮を改善させることが第一と考えます。
人間の身体は常に新陳代謝して細胞が入れ替わっていますが、疲労して劣化した組織を回復させるには、内臓の働きも正常にしてあげる必要があります。
首周辺だけの治療では回復は遅くなります。
まったく同じ症状ではありませんが、めまいを主とした施術例をブログで紹介してあります。
http://hirotalaw.blog59.fc2.com/blog-category-6.html
2014年1月20日 17時04分
くぼ整体院
病院で診断して頂いた『自律神経』を調整すれば治ります。
但し、その自律神経失調症の原因には、眼精疲労・骨格の歪み・ストレスなど他にもありますので、『自律神経失調症・頭痛・耳鳴り・めまい・うつ病など』が治療できる整体院を探して下さい。同時に、生活習慣の改善アドバイスを受けて下さい。
お近くでしたら私が治します。(多数、改善実績あり)
参考までに、当院にお越し頂けますと3~10回くらいで改善する見込みです。
2014年1月20日 16時38分
コダマカイロプラクティックセンター
つらい症状で大変ですね?
三半規管 小脳の問題がクリアーで
文章からのヒントは立ってる時は平気 座ってるときにでる
ここから考えると座ってるときは下肢 臀部の筋肉はあまり使っていませんね?
坐骨や浅く座り腰を丸めて座ると仙骨下部 尾骨が座面に当たります
脳脊髄硬膜の終糸があり、尾骨のゆがみや損傷を受けると脳も影響を受ける可能性があります
尾骨神経節もありますので神経節由来の症状か?硬膜系の症状
脳脊髄腋減少症なんていうのもあります。ブラッドパッチで改善した患者さんもいました
後は後頭下筋群の過緊張など考えられます
病院では脳脊髄腋減少症を認めないDrが多いです
私でしたら尾骨 自律神経 硬膜 脳脊髄腋 この4つをヒントにアプローチします
優秀な徒手療法家に出会えると良いですね
2014年1月20日 16時36分
Bodycare&Refresh pollice ポリチェ
文面から察するに、症状は深刻なものですが、原因は至って単純のように思われます。
要するに、首から背中、腰、お尻にかけての筋肉のこりです。
そのこりが自律神経を圧迫し目眩やフラフラした感覚、肩の鈍痛を引き起こし、また骨盤を歪ませ尾骶骨の痛みを引き起こしているのでしょう。
3年前にデスクワークになり、8時間のPC作業ということなので、前傾のまま固定した姿勢が続き、背面の筋肉の緊張が続いたことにより、こりが発生したものです。
身体を支える上半身の骨(脊柱)は手足の骨と違って1本あたりが長い骨ではなく、椎骨という小さな骨の積み木になっています。
頸椎から腰椎までは24個の椎骨と椎間板(クッション役)の非常に不安定な積み木になっているので、身体を起こしているだけでも負荷が掛かっていますが、身体が傾いた状態だと更に負荷が増します。
特に首は細いにもかかわらず重たい頭を支えているため相当の負荷が掛かります。
このような筋肉の緊張が自律神経を圧迫したり、骨を歪める原因になっています。
ちなみに通われているカイロでは骨の歪みの矯正が主体で、筋肉はしっかりほぐしてもらえないのではないでしょうか?
骨の歪みだけ矯正しても、骨を歪めている筋肉をほぐしてバランスを整えなければkyouさんの場合は効果がないと思いますので、筋肉をしっかりほぐしてくれる整体に相談されてはいかがでしょうか?
2014年1月20日 16時27分
げんき本舗治療院
頭痛、ふらつきがあるとき、多くは首と頭の筋肉の緊張です。
筋筋膜性疼痛症候群という病気の呼び方がありますが、その概念では、頭痛などと主にふらつきがあることが多く報告されています。
その他質問者様の症状は、まずこの筋筋膜性疼痛症候群の症状に該当します。
治療は、医師でしたらトリガーポイント注射になります。整形外科、麻酔科の一部で行っています。その他鍼治療も効果があり、特にトリガーポイント鍼を行っているところが該当します。これらはネットで検索すると比較的容易に見つかります。
またオステオパシーという手で行う医学がありますが、その中でトリガーポイントに対する手法を行っているところを探してみてください。同様に効果があると思います。
トリガーポイントというのは、筋肉に硬結ができ、それが原因で痛みやしびれ、ふらつきなどを起こすその硬結圧痛部位そのものをいいます。また、トリガーポイントができるなど、筋肉や筋膜(筋肉の表面の膜)の肥厚などが原因で様々な症状が発生するものを筋筋膜性疼痛症候群といいます。
私の経験では必ず治る症状です。
ご快癒をお祈りしています。
げんき本舗治療院
http://www.genkihonpo.com
羽山弘一
2014年1月20日 16時07分
ソフト整体院 日だまり
香川県の整体院です。
大変お困りだと思います。
私が考えるには、やはり首(上部頸椎)の問題だと思います。
頭蓋骨(後頭骨)を後方で支えている筋肉に後頭下筋群というものがあり、この筋肉は上部頸椎と繋がっているため、筋肉が固くなると上部頸椎にゆがみが生じます。
上部頸椎にゆがみが生じると、脊柱管という中の空洞が狭くなります。解りやすく例えると、水道の蛇口を半分しめた状態です。脊柱管内は血管、神経、リンパ管など多数のものがとおっているため、これらの流れが悪くなります。と同時に脳や脊髄を守るなどの働きがある脳脊髄液の流れも悪くなり、脳脊髄液による頭蓋内圧迫が起こります。少し難しいかもしれませんが、スミマセン。しかし、先の先生も書かれていた通り、レントゲンやMRI、CTで検査するような歪みでは無いので、異状なしとなってしまいます。
脊柱管が狭くなると
・自律神経の問題
・重圧感
・頭がフラフラ
などの問題が起こります。ここにはこれらと関連の深い脳幹があるからです。
頭蓋内が圧迫されると
・頭痛
・頭の圧迫感
などの問題が起こります。
後頭下筋群が固くなり、筋肉の柔軟性を失っているから
・頭が支えれず重い感じがある
などの問題が起こります。これは寝ているときにはおきません。
カイロの世界では尾骨は蝶形骨(ちょうけいこつ:上部頸椎のすぐ近くにある骨です)と兄弟関係にあるといわれており、上部頸椎に異状があることの信号を尾骨で感じ取っていたと考えられます。
恐らく、座っているときの姿勢が一番猫背にねり、頭が前にいっているのかもしれません。どなたか別のひとにでもチェックしてもらっては如何でしょうか?
私もカイロの分野での治療で大丈夫と考えております。しかし、上部頸椎へのアプローチが得意な先生でないといけません。大変失礼ですが、通院されているカイロの先生はあまり上部頸椎が得意では無いのかもしれません。非常に繊細な場所ですので、出来ればソフトに上部頸椎を調整してくれるところを探してみられると良いと思います。何度か継続通院が必要と思いますが、きっと良い結果が得られると思います。
くれぐれもお体大事になさって下さい。
2014年1月20日 15時59分
もみほぐし整体$mile(スマイル)
再度、失礼いたします。CTやMRI所見だけでは見落とすケースもあるようです。シンチグラフィー検査やCTミエログラフィーというものを併用することで脳脊髄液の減少が判明したというケースもございます。
脳神経系で検査して異常なし
⇒脳の障害、12本の脳の神経による病変は考えにくくなります。これらはMRI所見で確認することができます。
耳鼻科で検査して異常なし
⇒三半規管(平衡感覚)の障害やメニエール氏病などの可能性は低いと考えられます。
MRI・MRA・CT・エコー・血液検査までして異常なしというケースであれば自律神経失調症となるケースは妥当な気もするのですが、『朝起きてからお昼まで調子がいい』『お昼から夜にかけて症状が重くなる』というところが非常にひっかかります!また『座位時に多発する』これも気になるところです。
寝ころんだところで楽になるところまでは減少症などが当てはまりますが歩いたり動いている時も症状が出ないということも考えると他のもののような気もするので減圧症など3つの症候を掲載させていただきました。
また興奮時に働く神経の交感神経と安静時に働く副交感神経のコントロールができなくなるものが自律神経失調症です。
確かに下半身や骨盤に原因があることによる頭痛などもあると思います。前腕の疲労感が腰痛に関連するケースなどもございます。
平衡感覚の機能が低下している場合は『睡眠時無呼吸症候群』による深い眠りが妨げられて睡眠不足になることもあります。この場合は日中に眠気などが襲うことのあり、フラフラすることや倦怠感で身体が後ろにひっぱられる感覚に陥ることもあるという報告もあります。
力不足で大変申し訳ありませんでした。
お力になれることがございましたお気軽にご相談、くださいませ。
何度も長文失礼いたします。
2014年1月20日 15時57分
あおい整骨院
カイロにも様々なテクニックがあります。
新潟にいらっしゃるのでしたら
http://www.atlas-japan.com
が絶対お勧めです。
2014年1月20日 15時19分
骨格ケアセンター
文章しか判断材料がないので何とも言えませんが関節の弾力の消失だと思います。
また、その原因の一つに隠れ脱水症状があると思います。
冬場で水分摂取量も減っていると思いますので、珈琲、お茶、アルコール等の利尿作用のあるものを控えて一日1リットル以上の水を飲むようにして経過観察して下さい。
きっと症状は軽減されると思います。
2014年1月20日 15時18分
お礼コメント
回答ありがとうございます。
私はどちらかといえば、水分補給が少ない方です。
今後はこまめに水分補給をしたいと思います。
ありがとうございました。
2014年1月21日 13時29分
整体・カイロFIT(フィット)
症状から判断いたしますと、整体・カイロの施術で改善可能と思われます。今、通われているお店は残念ながら、質問者様には合っていないようです。
お悩みの症状は、座り仕事の影響だと思います。前かがみの姿勢で、おなかが圧迫され呼吸が浅くなり、呼吸に関連する横隔膜や肋骨、首の筋肉が縮まり、コリがひどく酸欠状態にという流れです。
人間の頭の重さは、ボウリングの球と同じくらいあります(5~6キロ)。姿勢が悪いと、その重みを首の筋肉で必死に支えていますので、大変な負荷となります。
お悩みの症状を改善するには、姿勢の改善が必要です。ご自分にあった、整体・カイロのお店を探してみてください。
セルフで出来るのは、背伸びをした状態での深呼吸です。お仕事の合間に実践してみてください。
2014年1月20日 15時11分
お礼コメント
回答ありがとうございます。
確かに現在のところは自分には合っていないのかもしれません。
別のとこを探しさっそく予約を入れたので行ってみたいと思います。
ありがとうございました。
2014年1月21日 13時27分
『上越市の整体』アスラン整体
はじめまして。
私は新潟県上越市で整体&カイロプラクティックを営んでおります。
私どもでは無料相談をやっております。文章では伝えにくいこともあります。
直接お会いしてお話しを聞かせていただければと思います。
http://www.ekiten.jp/shop 6023632/
上記のページをご覧になってご連絡いただければ幸いです。
2014年1月20日 15時09分
お礼コメント
回答ありがとうございます。
近々ご相談させていただきたいと思います。
ありがとうございました。
2014年1月21日 00時39分
田中スポーツ医学研究所
つらい状態、お察し申し上げます。
首の状態がそこまで追い込まれているのは、ストレスが大いに関係していると思われます。後は極度の運動不足です。PCの作業で座りっぱなしということは、体を支えている支持筋に相当負担がかかっています。筋肉が、運動はしていなくても体を支える仕事はしていますので、長時間であれば疲労は推して知るべしです。無理のないスピード、無理のない時間で少し歩かれてはいかがでしょうか?長く歩けるようになれば、支持筋もほぐれますし、しっかりしてきます。
2014年1月20日 15時05分
お礼コメント
回答ありがとうございます。
正直なれない環境でストレス、疲労、不安はかなりあります。
確かに全く運動はしていません。
無理の無い程度にウォーキングしてみたいと思います。
ありがとうございました。
2014年1月20日 17時42分
自然療法整体療術院ときわ台健康堂
頭痛、頭の圧迫感、頭がフラフラする感じ、頭か首を手で支えていないと歩いたり、座っていることも困難、首も痛く、上を向くと首が詰まってる感じと鈍痛、座って正面を向くときだけに首の付け根、肩に重ダルイ鈍痛があり頭がフラフラして正面を向いて座るのが困難、頭が重く首が支えきれなくガグガクして頭が下に落ちそうな感じ、酷い乱視、病院検査で異常が見つからない・・・まず、霊的な問題を疑います。後は、患者さんを見て判断します。
自然療法整体療術院ときわ台健康堂 院長抄明
参考治験例: 霊障編
http://www.geocities.jp/hsclinc39/reisho/reisho.html
2014年1月20日 14時37分
お礼コメント
回答ありがとうございます。
霊的な問題とは考えてもみませんでした。
治験例を読み参考にさせていただきます。
ありがとうございました。
2014年1月20日 17時37分
鍋山整体院
質問から推測するに後頭下三角及び肩後背筋の状態が悪いようですね。
当院にも同様に午後2時を過ぎると椅子にすら座っていられなくなるという方が通っていました。(現在は症状は出ていません)
頭部は重い為、長時間のPC作業及び乱視の影響で知らず知らずのうちに頭が下を向いてしまっていることが要因です。
カイロさんに現在通われているようですが、現在の方は合わないようです。
整体は技術・技法がまちまちであるため、合う・合わないが発生してしまうのは事実です。
解剖学及び触診技術のある整体を近くで探してみましょう。
2014年1月20日 14時35分
お礼コメント
回答ありがとうございます。
毎日の積み重ねが今の症状をおこしているんですね。
現在のカイロは痛いだけの感じです。日によってはアザになります。
他の医院を探し行ってみたいと思います。
ありがとうございました。
2014年1月20日 15時12分
ここち癒院
kyou さん はじめまして
まずは病院での検査で異常ナシなら、ひとまず安心です。
お話から察して現在の症状は、頭の重さを正しい軸で受け止められていない為だと思われます。
頭を楽に載せる為には、首の骨が正しく支えられ、互いに協力出来る環境を整える事。
これが通常の状態。必要な時に必要な分だけ筋肉は働き、使っていない時は休めます。
しかし、首の骨が頭を正しく支えられないと、必要ではない時でも筋肉は緊張してしまい、休むことができません。
よって、PCの前で座り続けていると、どんどん首は疲労し正面を見る事さえもツラくなります。
今、通われているカイロプラクティックではちょっと相性?が合わないのか、
もしくは、治療方針は正しくても、それ以上にkyou さんの状態が大変なのかもしれませんね。
今の治療院で「(頭を)支えて(筋肉を)休める軸づくり」が治療方針として出来ていれば、もう少し通ってみるのも良いかと思います。
もしくは、首の筋トレに詳しい方に教わるのも選択肢の一つかと思います。
このアドバイスがkyouのお役になれば幸いです。
2014年1月20日 14時22分
お礼コメント
回答ありがとうございます。
やはり姿勢や疲労で体がまいってるのでしょうかね。
今のカイロは自分に合っていないのかもしれません。
いつも痛いだけの感じです。日によってはアザになるほどです。
他のカイロにも行ってみたいと思います。
ありがとうございました。
2014年1月20日 14時44分
もみほぐし整体$mile(スマイル)
転倒や外傷を起こすような事故の経験はございませんか?
細かい症状から予測される疾患としては『脳脊髄液減少症(のうせきずいえきげんしょうしょう)』『低髄液圧症候群(ていずいえきあつしょうこうぐん)』『脳脊髄液漏出症(のうせきずいえきろうしゅつしょう)』がございます。
私たちは医師ではないので診断はできないですが一度、そちらを調べてみてはいかがでしょうか?
もし上記の場合は整体・カイロ・マッサージ等は一度避けていただいた方が安全と考えられます。
大変、辛い症状だというのは文面からヒシヒシ伝わりましたのでなるべく早急にとアドバイスさせていただきました。
大きい総合病院で上記の症状を伝えてしっかりと再検査して頂くのが的確かと思います。
2014年1月20日 14時02分
お礼コメント
回答ありがとうございます。
転倒や事故、外傷などはいままでにありません。
高校まで野球をしてたくらいです。
その疾患はMRI 検査ではわからないものなんですかね?
もぉ少し病院もまわってみます。
ありがとうございました。
2014年1月20日 14時38分
井上整骨院針灸院カイロ整体
針灸整骨院カイロ整体をしています。
背骨や骨盤がズレていても、レントゲン、CT、MRIなどの検査結果で異常無しと言われることは、よくあります。
カイロプラクティックでは、専用の定規を使いレントゲンを分析します。
頚椎のズレから、ふらつき.頭痛.こり.など色々な症状がでます。
カイロプラクティックで背骨骨盤矯正を受けて、針治療で、自律神経の調整をされたら良いと思います。
又、治療用の枕も大切です。
2014年1月20日 13時54分
お礼コメント
回答ありがとうございます。
少しのズレでも体にけっこうな反応が出てしまうんですね。
枕ですか…昔から自分にあった枕がなくいろいろと買いかえもしましたが、いまだに自分に合った枕とは出会えてないです。
どんな枕がいいですかね?
2014年1月20日 14時55分
篠原整骨院
下半身の筋肉疲労から首が影響を受けています。
こちらを参考に http://ameblo.jp/heros-walk
2014年1月20日 13時53分
お礼コメント
回答ありがとうございます。
首で下半身が何て素人の自分には考えもつきませんでした。
じっくり読んで参考にさせていただきます。
ありがとうございました。
2014年1月20日 14時46分