教えて掲示板の質問
「右側の首こり」に関する質問
- 受付終了
みかんさん
1年程前からでしょうか。
右側だけに首こりがあります。
左側は問題ありません。
右後ろ首周りです。
何かきっかけになるような事がありません。
気がつけば、眠る時も痛くなっていました。
半年程前に、整体に行きました。
「右胸→ 肝臓→ 右ふくらはぎ にかけて筋肉が緊張している」
と診断され、気功のような温感治療をされました。
が、一向に良くなりません。
枕を変えてみたり、肝臓なので食事療法をしてます。
他にどのような事が出来るでしょうか?
専門家の方のご回答をお待ちしています。
どうぞよろしくお願いいたします
2013年3月18日 17時45分
教えて掲示板の回答
整体リラクサロンよしだ
整体リラクサロンのよしだです。
首の片方だけの「凝り」の原因として考えられるのは
① 頸椎が変位をしている
② 上部胸椎が変位している
③ 骨盤が歪んでいる
以上が考えられると思います。
単独ではなく、三つ共があるケースがほとんどです。
首こりだけの症状では無く頭痛や右腕の痛みなどがある場合は
①②があるのは間違いないと思います。
直立して肩が傾斜していたり、首がどちらかに傾いている場合は
③を疑います。特に骨盤の左右の上方、下方変位を疑います。
いずれにせよ、ご自分で改善するには長期になると思いますので
信頼できる技術をお持ちの整体、もしくはカイロなどの先生を
探されるのが一番早道かと思います。
お身体お大事になさって下さい。
2013年3月24日 11時49分
恒動整体
一年前から右向きに寝ていませんか?
または一年前にテレビの見方を変えていませんか?
一年前に何か変えたこがありませんか?
原因はそのことです。
では、恒動整体としては、、、
右手の中指付け根を強く揉んでみてください・・・痛いでしょ~
2間位いたいのを我慢してください。
どうですか?楽になりましたか?
一度来てください!!
2013年3月21日 14時27分
ボディケアルーム いきいき
こりの原因は、筋肉にこわばり、こりがあり、関節の動きが悪く、血行も悪く体に歪みもあります。
右側の首こりの原因は、表面の筋肉だけでなく、奥の筋肉のこりが原因かと思います。
改善方法として、温めて 、手で優しく揉みほぐし、こりの筋肉を動かすようにしてみてください。
体は一つです。こりを感じていない筋肉も結構、こわばり、こりがあります。
…右側の首こりは改善できます。
体の状態によりますが、首こりの改善は難しくないと思います。
整体等で体全体の筋肉の奥のこりまでほぐしてもらうと良いかと思います。
2013年3月21日 13時35分
安江ソフト整体
伊勢原で出張整体をしている安江ソフト整体の安江伸浩と申します。
首こりでお悩みとのこと、お辛いこととお察し致します。
普段の生活習慣の中で、長時間の同じ姿勢、運動不足などが原因しているのかも知れません。
首こりは、「後頭下筋群」で起こり、後頭下筋群が硬直すると、その表面を覆っている僧帽筋が硬直し、うなじから肩全体が凝ります。後頭下筋群の近くには、頭や目、耳の領域を支配する神経が密集しており、頭痛、目のかすみ、耳鳴りなども発現しやすいのです。
これらの筋肉の緊張を緩和することが大切で、温熱療法やストレッチなども考えられますが、お勧めとしては、ソフトタッチの整体(特に、天柱、風池、完骨などのツボ刺激)で首周りをほぐすことかと思います。
なお、安江ソフト整体では、ソフトタッチの整体に低周波療法、超短波療法、シンアツシン療法などを併用することで首こりの緩和を図っています。また、波動グッズを用いた療法もしております。
よかったら、ご相談くださいませ。
安江ソフト整体のサイト
http://www.vitalnavi.com/s/2556/
2013年3月20日 12時30分
自然療法整体療術院ときわ台健康堂
お気の毒です。当院なら、多分、1回で終了すると思います。
自然療法整体療術院ときわ台健康堂 院長抄明
参考治験例 : 顎関節症編>頸椎ヘルニア>を伴う顎関節症> 草場かず子さん
http://www.geocities.jp/hsclinc39/agokansetusho/agokansetusho.html
・・・術後点検で、左首筋の張りが、まだ、少し残っていたので、見ると、左頸椎2~3番間にヘルニアが見つかったので修復し、すべての不具合のない事と顎の整っている事を確認した。・・・
2013年3月20日 10時25分
佐藤スポーツ整体/海老名店
右側だけにコリを感じるときは、左側が固まっていて傾いている可能性が高いです。よって、左肩をほぐし、よく回すようにしてみてください。良くなると思います。
佐藤
2013年3月20日 06時17分
東洋式整体 すずらん療術院
文面から察するに
素直に、筋肉の問題と考えるのが妥当かと思いました。
温感療法でも良いのかもしれませんが
一度の施術では良化していかないのは
慢性度が高いことも要因に挙げられるでしょう。
ここで提案したいこととしては
温感療法ではなく
しっかりと筋肉を動かすという調整法です。
それでも何回か受けていかないと
良化しない可能性もありますが
痛みの程度などに違いが出てくると考えられます。
単純に運動やスポーツという発想ではなく
筋肉を動かしていくということが大事になります。
右胸→肝臓→右ふくらはぎという診断については
あまり気になされないほうが良いかと思います。
おそらく重心が右寄りということが言いたかったのでしょう。
(経らくをかんがえての診断よりも重心の偏りからみられたのかもしれません)
右側の痛み違和感に特化して考えれば
まずは、患部周辺の筋肉の硬直状態を緩和させていく
筋肉調整を始めて
併せて、ふくらはぎ、内臓をみていくことも検討していくことが
大事なのかと思います。
おそらく筋肉調整で、一回目から効果を感じられるとは
思われます。
2013年3月19日 23時01分
大阪整体フォーリーフカイロプラクティック
初めまして。
整体院での判断・理論は100%間違いがないのでしょうか?
まずそのことを考えてみて下さい。
どのような療法も100%ではなく、ご自分にあっているかどうか?が問題だと思います。
柔軟な考えを持って、そのうえで信頼できそうな先生を自分の責任で選ぶことが出来ることだと思います。
2013年3月19日 21時14分
推測するにおそらく、首を違えたような状態(寝違えなど)が、残ってしまっている状態のように思います。
寝違えなら2週間程度で、と思われるようですが、寝違えもムチウチもメカニズムは一緒ですから悪ければいくらでも長引きます。
痛みの場所から考えると、頚椎の多裂筋にトリガーポイント(コリの塊)ができているように思います。
整体と言っても、やり方が色々違いますので、寝違えを一回の施術で改善できるような整体院や鍼灸院を探すと良いと思います。
2013年3月19日 20時52分
染井鍼灸整骨院・無痛整体
初めましてPST(無痛ゆらし療法)専門院・染井鍼灸整骨院です。
右側の首こりで悩みお困りのようですね!
日常生活おける長時間の不良姿勢や運動不足などの問題もあるかも知れません。
頚肩背部にかなりの筋肉の緊張があるのではと推測されます。
先ず、筋肉の緊張を緩和することが大切だと考えます。
但し、揉む、叩くなどの療法はかえって筋肉の緊張を増してしまうことがあるので要注意です。
自己療法としてストレッチングや入浴による温熱療法などがありますが、
お勧めはPST無痛ゆらし療法という体に一切の負担をかけず効率的に筋肉の緊張を緩める療法あるので一度試されたらと思います。自己療法体操なども指導してもらえます。
〒594-0003 大阪府和泉市太町158-18
PST(無痛ゆらし療法)専門院・染井鍼灸整骨院
http://www5b.biglobe.ne.jp/~smash/
TEL/FAX 0725-45-4321
また、http://www.pst-a.com/link.html からお近くの治療院を確認してご相談くださることもできます。
2013年3月19日 19時19分
『上越市の整体』アスラン整体
はじめまして。
お仕事は何をしていますか?血液検査では異常はありませんでしたか?普段服用している薬はありませんか?頭痛やめまいなどはありませんか?もう少し普段の体の状態の詳細がわかればいいのですが・・・検査をして疑わしき問題がなければ整体やカイロで対応できると思います。頸椎や上部胸椎、腰椎、腰仙関節の可動問題などが考えられますが。
2013年3月19日 18時54分
田修中国健康整体センター
誰にでも首や肩のこりはあります。こり過ぎると筋が伸び縮みしなくなり、その筋を使うと痛みがあります。何も心配することは有りません。緊張した筋肉をほぐせば痛みは消えます。緊張した筋肉=こりです。
2013年3月19日 18時49分
Bodycare&Refresh pollice ポリチェ
きっかけになるような「一時的な」事だけでなく、日常的に左右どちらかに偏った身体の使い方や左右アンバランスな姿勢をとっていることはありませんか?
思い当たることがなければ、まず病院でレントゲンなどの画像検査で頸椎に異常がないか調べてみるべきだと思います。
その結果、特に問題がなければ、身体の歪みによるものだと思われますので、整体などで骨盤や脊椎を中心にほぐして、歪みを矯正してみてはいかがでしょうか。
ご自宅でできることとしては、お風呂や首肩に貼るカイロでしっかり温めたり、ストレッチで筋肉の緊張を取り除いたり・・・などが考えられます。
2013年3月19日 18時37分
斎藤整体院
右首後であれば斜角筋の過緊張が原因かと思いますが、念のために病院で頚椎の検査と肝臓の血液検査をされては如何でしょうか。
肝臓が原因であれば黄疸や右腹部の腫れや痛み、一般的には下腿がだるくなるなどの症状があると思います。
異常がなければ整体で斜角筋の過緊張をおこしていると思われる、骨盤と肋骨の歪みを改善する施術されては如何でしょうか。
もう一つ歯の噛み合わせが原因の場合もあります。
その時は歯の噛み合わせを矯正されるよ良いでしょう。
2013年3月19日 17時34分
アプローチ整体院
まず、他の回答で「首は脳のある重たい頭を支えていて、ほとんどの人が正しい位置にない事が問題」や「カイロで温める」とされているものがありますが、これは整体の考えに逆行いたします。
回答者の店名は整体院ですが、整体ではなくカイロプラクティックなど別の療法の考え方なのだろうと思われます。整体の回答とは分けてお考えいただきたいと思います。(カイロプラクティックが整体を名乗る事は法的に問題はありませんが、全く別の療法です)
首の骨は7個ありまして、その1つ1つに意味があります。ですから1つ違うだけで診断も変わってしまいます。
具体的な場所はご本人にも分からない事がありますので、やはり整体のプロに観てもらうのが一番だと思いますが、みかんさんが受けたのは整体ではなかった様です。
肝臓が問題だと言われた様ですが、首こりの直接的な原因が肝臓であるケースはほとんど見かけません。記述された内容を見ても、整体的な診断や施術が行われなかったようです。
腰を観たという事が書かれていなかったのですが、整体でこの様なケースを観る場合、普通は腰を観ます。首と腰の関連が深いからです。
整体が考えている首こりを起こす主な原因は以下の通りですので、みかんさんが当てはまらないか確認してみてください。
①心配事などの心理的要因。
②胃の弱り、過度な負担。
③腰、腕の張り、指や目の使いすぎ。
④呼吸器の弱り、過度な負担。
など。
如何でしょう?難しいのは、①~④が無自覚で起こっている場合がある事です。例えば、慣れてしまってストレスを感じていないつもりでも、実は内臓はストレスの影響を受けている事が多々あります。(これは整体だけでなく、心療内科的にも言われている事です)
当院は相談無料ですので、セルフケアなど知りたい事があればいつでもお問い合わせください。(当院は整体の普及を目指しております。整体を知っていただくために無料で相談を受け付けております)
2013年3月19日 16時43分
井上整骨院針灸院カイロ整体
針灸整骨院カイロプラクティック整体院をしています。
治療は、カイロプラクティックを受けて下さい。背骨骨盤のズレを治すことです。他には、足首の問題等、足構造ケアも必要ならします。
補足的に、針治療、微弱電流固定治療、テーピング、吸い玉療法等をします。
他には、治療用枕、悪い姿勢改善、筋肉トレーニング指導等をします。
頑張って良い先生に出会って下さい。
お大事にしてください。
2013年3月19日 16時41分
くぼ整体院
右側に症状が集中しているのですね。原因として考えられるのは、頸椎の・胸椎・腰椎・骨盤の歪みと、精神的ストレス・体の疲れ・目の疲れなど生活習慣からくるもの、仕事やスポーツなど一定方向の無理な動き、などが考えられます。
ご自分に出来ることとしては、
①別の整体院に変える。・・・探すポイントとしては、・脊椎や骨盤の矯正ができる ・精神的ストレスや眼精疲労を解消できる ・生活習慣の指導がてぎる 整体院をさがします。
②お風呂で、汗が出るくらい温まる。
③痛む部分、筋肉の張りの強い個所を 貼るカイロで衣服の上から温める。
当院では、状態にもよりますが、2~5回程度で改善する見込みです。
2013年3月19日 16時28分
安心サロン
診断していないのでよく分からないのですが、当サロンに見える方で自律神経が乱れている方が、治りが遅かったりもします。
整体を変えて見られるのも良いかと思います。
自律神経を自分で治す方法もありますので一度試されてはいかがでしょうか。
参考までにに安保徹医学博士が有名です。
2013年3月19日 14時39分
JR神戸三宮駅前整体矯正室あいしん
首は、脳の有る重たい頭を支えている形状と体との繋ぐ重要な役割と位置にあります。
そしてほとんどの人が正しい位置に無い事が多く、その事が原因で首の張りや肩のコリが起きていると言っても過言では無いのが現状です。
そして良くある、通称の首の寝違えは、医学的には、頸椎の捻挫だと言われています。
そして痛みの強い急性と鈍い張りコリの慢性が有り、首をゆっくりと前後左右や横を剥いたり回したりがしにくい部分が出てきます。
ちゃんとした整体法で首をほぐして~バキボキせずに頸椎矯正の出来るカイロプラクティックに行くのも良いかと思われます?
2013年3月19日 14時14分
JR神戸三宮駅前整体矯正室あいしん
首は、脳の有る重たい頭を支えている形状と体との繋ぐ重要な役割と位置にあります。
そしてほとんどの人が正しい位置に無い事が多く、その事が原因で首の張りや肩のコリが起きていると言っても過言では無いのが現状です。
そして良くある、通称の首の寝違えは、医学的には、頸椎の捻挫だと言われています。
そして痛みの強い急性と鈍い張りコリの慢性が有り、首をゆっくりと前後左右や横を剥いたり回したりがしにくい部分が出てきます。
ちゃんとした整体法で首をほぐして~バキボキせずに頸椎矯正の出来るカイロプラクティックに行くのも良いかと思われます?
2013年3月19日 14時14分
JR神戸三宮駅前整体矯正室あいしん
首は、脳の有る重たい頭を支えている形状と体との繋ぐ重要な役割と位置にあります。
そしてほとんどの人が正しい位置に無い事が多く、その事が原因で首の張りや肩のコリが起きていると言っても過言では無いのが現状です。
そして良くある、通称の首の寝違えは、医学的には、頸椎の捻挫だと言われています。
そして痛みの強い急性と鈍い張りコリの慢性が有り、首をゆっくりと前後左右や横を剥いたり回したりがしにくい部分が出てきます。
ちゃんとした整体法で首をほぐして~バキボキせずに頸椎矯正の出来るカイロプラクティックに行くのも良いかと思われます?
2013年3月19日 14時14分
初めまして『ほぐし処つるだ』の鶴田と申します。首こりは辛そうそうですね。早速ですが、まずお聞きしたいのは病院等でレントゲンや診断を受けられましたか?もし受診されてないならば是非、受診される事をお薦めしまう。もし既に受診されて異常なければ質問内容から察するに整体で下半身中心(特に足のふくらはぎ)に療法すれば改善、和らぐのではないかと思います。
2013年3月19日 14時05分