教えて掲示板の質問
「胸骨?の違和感」に関する質問
- 受付終了
ななみさん
初めて投稿させていただきます。22歳学生です。私は昔から姿勢が悪く、整体など行くと背骨が少し曲がってる、骨と骨の間が狭い?、体の左側上半身が全体的に張ってると毎回言われます。それらの改善をするために時間さえあれば整体やカイロ、ヨガに行ってます。そのおかげか、前に比べたら身体が楽になってきました。ですが、左の胸と鎖骨の間の肋骨が出っ張ってて違和感(つっぱり感?)がずっとあります。でっぱりに気づいたのは高校のときなので5年前ぐらいです。カイロの先生には生まれつき骨が出てるのだと思うと言われました。この左の骨の違和感やつっぱり感はこのせいなんでしょうか?左側上半身の張り、体の歪みはすべてこれに関係してるのでしょうか?それともこの違和感は骨ではなくて筋肉とかって関係しているのでしょうか?なぜかわからないのですが、下着をつけるとこの違和感が少し和らぎます。怖くてまだレントゲンとかを撮ってもらったことはありません。。この骨(筋肉?)の違和感の原因を教えていただけたら嬉しいです。
2012年12月5日 17時23分
教えて掲示板の回答
青山腰痛専門院
骨のしくみ
骨(胸骨)には力がないため 筋肉が骨を支えています。
支えてるの筋肉が疲れると背骨(胸骨)の位置が変わって、違和感が発生します。
疲れてる筋肉をほぐせば骨(胸骨)は正しい位置に入ります。
腰痛専門院 青山 和弘
2012年12月13日 00時19分
ボディケアルーム いきいき
体を見て見ないとわからないところがありますが…。
胸骨の違和感は、筋肉のこわばり、凝りから体に歪みができているからかと思います。筋肉にこわばり、凝りがあると片側の伸びが悪く体に歪みができやすくなります。血行も悪くなり関節の動きも悪くなります。痛みも出やすくなります。体に歪みがあるとバランスを取るため、他に歪みが出やすくなります。…気になる箇所の筋肉にこわばり、凝りをほぐすことで血行がよくなり、筋肉が柔らかくなり関節の動きもよくなります。骨と骨の間が広がってきます。筋肉は骨に付き近くの関節に動きを与えています。左の胸と鎖骨の間の筋肉を中心に筋肉をほぐすことで体は変わってきます。
…高校生の時まで気がつかなかったことから、生まれつきだけではないかと思います。
下着をつけることで体の歪みが改善され違和感が和らぐのかと思います。…
体全体の筋肉のこわばり、凝りをほぐして体の歪み、姿勢の改善をしている整体、指圧、マッサージ、リラクゼーション店などを探されて、体を改善されると良いかと思います。
体のことで心配になっている場合は、一度、整形外科で診てもらうと良いかと思います。
2012年12月12日 17時52分
東洋式整体 すずらん療術院
ポイントは下着をつけられると和らぐということだと思いますので・・・
筋肉の問題が大きいのではないかと考えます。
下着をつけることで、その前後で、筋肉に動きができるので
違和感が緩和すると考えます。
筋肉の調整をすることで、改善されていく可能性はあります。
また、ご自身でヨガなどを継続的に行うのが良いですね。
原因は、デスクなどに向かっていることの姿勢の悪化でしょう。
もちろん、生まれつき骨格が歪んでいるかたもいるのですが、
文面から察するに、おそらくは筋肉の問題から派生しているように
考えました。
2012年12月10日 20時06分
櫻井はり灸整体治療院
ご質問ありがとうございます。久しぶりにメールを開いたのでお返事が遅くなり申し訳ありません。さて、色々な治療に行かれて、体が楽になってきたそうで、良かったですね。治療の方法は様々ですし、カイロや整体、鍼でも先生の見方によって変わると思います。生まれつき骨が出ているのだと思うと言われたそうですが、実際の体を診てみないとわかりません。たまに側湾だと思うけど・・と相談に来られる患者さんもいますが、私は、ひどい側湾の患者さんを治療した事があるので、その位大丈夫です。病院も併用して下さいと言う事が良くあります。下着をつけると違和感が少し和らぐとの事ですが、下着が筋肉の役割をして補正してくれるのだと思います。
私は、どちらにしても、直接目で見て、脈をみて、診ないとわかりません。
こんな回答でもうしわけありません。
2012年12月9日 01時42分
こんにちは、ななみさん
きんしちょう整体院の高橋と申します。
調子が悪いと、不安になりますよね。
今回の件で、違和感を感じてるのは筋肉、もしくは内臓の疲れ(胃、心臓)だと思います。
整体、カイロ、運動そのおかげか、前に比べたら身体が楽になってきたというのは、筋肉がほぐれたり、血流がよくなることによって、楽になっていると思います。
下着で楽になるのも、サポ-タ-のような感じです。
左半身の張りや違和感は胃の疲れ、または心臓、呼吸器、の症状も考えられます。
若くても、いが疲れてる方は結構いらっしゃいます。
運動などは、ぜひ続けてください。
あと、今は寒いので、体も暖めてくださいね。
きんしちょう整体院
http://kinsicho-seitai.skr.jp/
2012年12月8日 11時17分
療法には二つあります。
対処療法
原因療法
例えば今回鎖骨出っ張りによる違和感がある部分についてですが
対処療法の場合は、下着を付ける事の原理と同じですが、締め付けによって血液の流れを悪くして痛みや違和感を感じなくさせる方法。痛み止め等の薬も血液の流れを悪くして痛や違和感みを感じさせなくしています。
若しくは、鎖骨に繋がっている筋肉の収縮している部分を伸ばしたり、胸椎のズレがあれば適正位置に戻す事によって一時的に治まります。
原因療法の場合は、鎖骨が出っ張ってきた原因の追求をします。そもそも鎖骨は体から腕を支えている骨が繋がっている唯一の場所です。
頭を前傾にする為の筋肉も支えており猫背となると相当な負担がかかっています。
それにプラスされて
ストレス(悩み・寝不足・過労働・残業・過食・運動不足や過運動・寝方・長時間同じ姿勢・薬)があると、交感神経優位が持続されます。ストレスに気づかない場合(環境を変えない場合)は交感神経が過剰になります。
そうすると血流障害や細胞破壊が行われ骨格が変形をしていきます。
その変形した部分を体が治そうとして副交感神経を優位にして違和感が発生しています。
ほくろもいつの間にか出てくるのと一緒で、鎖骨もストレスによって5年前に出てきたと考えられます。
整体・カイロ・ヨガは血流をよくして副交感神経を優位にします。
そうすると自然治癒力が働いて自然に治っていきます。
しかし、ストレス(交感神経優位)が大きい場合は整体・カイロ・ヨガはその場限りにしかなりません。
整体・カイロ・ヨガによって悪化の速度が遅くなっていた効果はあると思いますが、違和感が取れないとなるとストレスよる交感神経優位が上回っていると考えられます。
ストレスが何かわからない場合は、
①お風呂にはいって最低でも40度程度に10分以上はいってジュワーと汗をかく程度。
(毎日若しくは隔日)
②1日30分程度のウィーキング
③仰向けで早寝早起き(7時間の睡眠)
をしてみてください。
2012年12月7日 13時44分
かない整体
痛みはありますか?
痛みは大きく4つに分けられます。
1.胸椎前方変異のある人
2.可動性亢進の時
3.感染(特に結核)
4.骨髄腫
痛みが24時間ない、時々痛む場合、上の1、2の可能性と過程して検査します。
24時間痛む場合は、3、4になりますので、医師の範囲になります。
痛みがない場合
1、2の場合と、1、2以外の場合に分けられます。
左の胸と鎖骨の間の肋骨が出っ張ってて違和感(つっぱり感?)がずっとあるようですので、矯正しにくい上部胸椎と胸腰椎部の動きが少ない可能性もあります。
精密な検査でピンポイント調整ができるほど腕のあるひとなら見分けられます(感覚的にそういう腕のある人は業界の2割以下のような気がします)。
栄養不足で、内臓が緊張しっぱなしになっているとしたら、適応する栄養を取らなければなりません。慢性の症状は栄養と密接な関係があるのを軽く見てはいけません。(痛みの話になりますが、栄養だけで痛みが8割以上無くなったこともありますので)
あまり参考にならなかったかもしれませんが、様々なアプローチがありますので、まだ試していないものがあればトライしてみるのもいいかもしれません。
2012年12月7日 12時13分
染井鍼灸整骨院・無痛整体
初めましてPST(無痛ゆらし療法)専門院・染井鍼灸整骨院です。
胸骨?の違和感で悩みお困りのようですね!
下着をつけると違和感が少し和らぐということは頚肩腰背部~胸背部の筋肉の緊張がソフトな刺激で緩和されている可能性が考えられますので、施術はソフトタッチの軽刺激の療法がよいと思われます。筋肉の緊張を緩めた上で脊柱や骨格の調整がよいと思われます。
人間の身体は非常にデリケートで痛みや刺激に対して敏感でマッサージや揉んだりすることは過剰反応として脳がキャッチして緊張を解すどころか逆に緊張が残ってしまいますので施術に注意が必要です。
日常生活における不良姿勢・ストレス・寝不足・疲労の蓄積などが原因で筋緊張(こわばり)が痛みの要因になったりすることが多々あります。
●施術を受けるなら
お勧め治療法としてPST(無痛ゆらし療法)という身体に一切の負担・痛みを与えず、身体の痛みや苦痛を効率よく解消していく療法がありますので一度ご相談されることをお勧めいたします。
日常生活での注意事項や自己療法体操なども指導いたします。
是非一度PST(無痛ゆらし療法)を受けられることをお勧め致します。
●当院での施術を希望される場合には必ず予約をお取りになってからご来院ください。
〒594-0003 大阪府和泉市太町158-18
PST(無痛ゆらし療法)専門院・染井鍼灸整骨院
http://www5b.biglobe.ne.jp/~smash/
TEL/FAX 0725-45-4321
また、http://www.pst-a.com/link.html からお近くの治療院を確認してご相談くださることもできます。
2012年12月7日 08時52分
佐藤スポーツ整体/海老名店
トレーニングはよく行っているのでしょうか? 筋トレによって鎖骨の下の筋肉が固まり出てきたように感じることはあるかと思います。
対策としては左手が硬いと思いますので、マッサージしていけば治ると思います。また、正しいトレーニングが重要です。
佐藤
2012年12月7日 07時04分
自然療法整体療術院ときわ台健康堂
生まれつきの肋骨の歪みについてですが、肋骨は内臓を保護する役目を持っています。肋骨の形状が歪んでますと、やはり、何らかの症状が出ると疑った方が良いと思います。違和感が筋肉だけに由来するのなら、1回の施術で取れます。肋骨の異形状から来てるなら、また、違和感は出るはずです。具体的には患者さんを施術してみないと判断致しかねます。
自然療法整体療術院ときわ台健康堂 院長抄明
参考治験例 : 精神疾患編 谷川けい子さんの息子さんの先天性側弯症
http://www.geocities.jp/hsclinc39/seishinsikkan/seisinsikkan.html
2012年12月7日 01時35分
自然療法整体療術院ときわ台健康堂
生まれつきの肋骨の歪みについてですが、肋骨は内臓を保護する役目を持っています。肋骨の形状が歪んでますと、やはり、何らかの症状が出ると疑った方が良いと思います。違和感が筋肉だけに由来するのなら、1回の施術で取れます。肋骨の異形状から来てるなら、また、違和感は出るはずです。具体的には患者さんを施術してみないと判断致しかねます。
自然療法整体療術院ときわ台健康堂 院長抄明
参考治験例 : 精神疾患編 谷川けい子さんの息子さんの先天性側弯症
http://www.geocities.jp/hsclinc39/seishinsikkan/seisinsikkan.html
2012年12月7日 01時24分
フジ整体
文面から察すると、2つの可能性が出て来ます。
1つ目は、そくわん(側弯)から来る肋骨の盛り上りということです。これは胸の中央側が盛りあがる事が多いのです。
2つ目は、左利きで無理のかかった腕の使い方で、筋肉がおかしくなっているという可能性です。腕に近いほうが膨らむ事が多いです。
両方の事も考えられます。
内蔵と言う事は考えにくいですが、乳がんの可能性は有りますので、一度医者に行かれたほうが良いですよ。
筋肉、骨格、乳がんならば、下着で押さえた時に違和感は和らぎます。
内蔵ならば、時間、下着に関係なく和らいだり、突っ張り感が出たりします。
乳腺症ならば痛みが強いと思いますので、除外できると思います。
カイロに行かれているのなら、施術前と後でいくらかでも改善できていると思いますので、比べてみると良いですよ。
2012年12月6日 23時07分
斎藤整体院
質問内容だけでは充分なお答えができないかもしれません。
内臓疾患「胃腸・心臓」等からも左の肋骨と鎖骨の間に痛みや違和感を感じることもあります。
不安を無くすためにも消去方式で、まずはレントゲン等の診察をおすすめします。
整体施術としては姿勢の悪さから想定し、頚椎や骨盤の歪みを正し、菱形筋と肩甲下筋の過緊張を改善します。整体を受けられると同時に、普段から正しい姿勢を保つ努力と、首や肩甲骨、骨盤のストレッチ方法を伺っては如何でしょうか。
2012年12月6日 17時03分
body care labo GAIA
拝見させて頂きました。
怖いのであればレントゲン写真を撮る必要はないでしょう。
整形に行かれてレントゲン写真を撮っても、お悩みを解消できるとは思いません。年1回のレントゲン写真を撮って経過観察になるだけでしょう。
まず、違和感に関しては、背骨の曲がり(脊柱側湾症)からくるもので、歪んだ部分の神経が触れて違和感を感じてると思われます。胸の骨のでっぱりは、背骨の湾曲部分に押されるような形で、出ているのではと推測します。背骨の湾曲の強い部分と胸のでっぱりの部分の高さがほぼ一致していると思います。
また、左右の筋肉のバランスが異なる為に左側上半身の張りが強くなっていることも考えられます。ヨガ・整体・カイロに行って以前より身体が楽になったのは、そのバランスが改善されてきた為でしょう。
身体の歪み(首・背中・腰・骨盤・ひざなど)が関係していると思われます。特に側湾症の場合、首の歪みが関係している場合が多い様に感じます。これ以上歪みを悪くしないように、足を組むのは避けてください。
他に、内臓の弱りや脳循環や免疫力の低下などが関係している場合があるので、全身の写真(手首から先の両手の写真など、身体の一部でもいいです)を送って頂ければ、もう少し詳細な判断をさせていただきます。
必ず、お悩みを解消します。
乱文で申し訳ございません。参考になれば良いのですが・・・
2012年12月6日 17時03分
与野健康プラザ
与野健康プラザ 鯰江(なまずえ)と申します。
貴方と同じ症状の方を、何人か施術したことがありますが、共通の症状が心臓に違和感があることでした。
全員心臓内科を受診しており、中にはカテーテルを挿入して検査した人もいましたが、全員心臓には異常が見つかりませんませんでした。
骨に異常がない事を確信している方たちなので、その他の部位を丁寧に触診した結果、筋肉、それも心臓に近い筋肉の拘縮(体の外から充分触診できます)が原因でした。
もし、心臓周囲に違和感を感ずるのでしたら、私の方法を試してみるのが完治への早道かと思います。
2012年12月6日 16時14分
からだメンテナンス・エムズ
こんにちは。
心配でしょうが、まずはレントゲンを撮ってみた方が良いと思います。
そのうえで、整体等で改善出来るのであれば、身体全体を見てくれて、バランスを整えてくれる整体院がおすすめです。
意外と、足の変形から上半身に影響している場合が多いようです。
明らかに肋骨が出っ張ってて、違和感があるのであれば、まず病院の診察でしょう。
2012年12月6日 15時47分
そら整体院
こんにちは、そら整体院の白倉と申します。
かなり長い間調子が悪かったのですね、整体、カイロ、運動にヨガすごく良いことだと思います。
今回の質問に対してですが、私は違和感を感じてるのは筋肉だと思います。
下着で筋肉を抑える事で負担が減り和らぐのだと思います。サポ-タ-のような感じです。
骨が急に変形するような事でもあれば違和感を感じるかもしれませんが、そうではないようですし、気になるのは日常生活での身体の使い方です。気を付けていらっしゃいますでしょうか?
立ち方、座り方、歩き方等です。
左側上半身の張り、身体の歪みは身体のクセが積み重なったものです。
重なり合って左の胸と鎖骨の間にも筋肉の歪みが表れているのだと思います。
そこを改善できれば身体はもっと楽になるでしょう。
レントゲンを撮って何か写ったら怖い・・・何かを知った方が安心できることもあると思います。
歪みや初期の変形なら筋肉をしっかりしてあげる事で、これからを安心して暮らすことができます。
他にも何か聞きたいことがありましたらお気軽にお電話ください。
03-5842-1082 白倉です
2012年12月6日 15時41分
くぼ整体院
まず、左の胸と鎖骨の間の肋骨の出っ張っぱりと背骨の曲がり部分が、先天的なものか後天的なものか調べてもらいましょう。
後天的なものであれば、出っ張りが筋肉や骨であっても、背骨の曲がりや体の左側上半身が全体的に張っているものと合わせて、改善する効果は高いと考えます。
いま通っている整体やカイロを、変えてみてはいかがですか?
何回通えば治ると言われていますか?
背骨の曲がりや左側上半身の張り程度でしたら、少ない通院回数で治っているはずです。また、先天的なものでしたら改善効果が少ないので、整形でレントゲンを撮ってもらうように指示があってもよさそうです。
2012年12月6日 15時21分
『上越市の整体』アスラン整体
はじめまして。
まずはじめに行ってほしいのは、怖いと思いますが、レントゲンを撮って今現在の状態を確認することをお勧めします。その上で、筋肉や関節の動きをチェックする必要があるかと思います。下着をつけると違和感が少し和らぐとのことでしたら、筋肉の張りと関節の可動が関係していると思います。上半身だけの問題だけでなく身体全体(頸椎、胸椎、腰椎、骨盤)のバランス(筋肉の張り、関節の動き)調整をする必要があると思います。
2012年12月6日 15時06分
五生整体(ごせいせいたい)
なるほど、
それは心配ですね。
怖いかもしれませんが
まずは整形外科でレントゲンを撮ってもらいましょう。
下着をつけると楽ということは
他の肋骨や胸椎など、もしくは骨盤が影響しているかもしれません。
他のみなさんもおっしゃっていますが
もう少し情報を集められるといいでしょう。
2012年12月6日 14時04分
癒楽湖西インディバ
医療には問診、視診、触診、テスト法、画像診断など、いろいろあります。
自分の目で見なく、触ってもなく、検査もなくて
ただ、文章だけでは正当な答えはおそらく出ないでしょう。
出る可能性もありますが、どちらが正解でしょう?
ちゃんと医療知識を備えても誤診の時もあります。
心配でしたら、一般の整形ではなく、大きい病院に受診してみたら
いかがでしょうか?
2012年12月6日 13時56分
中央林間カイロプラクティックオフィス
はじめまして。
残念ながら、骨か筋肉かというのは文章だけでは分かりません。
なので参考程度でお読みください。
胸骨は胸の真ん中にあります。ななみさんの言う、左胸と鎖骨の間というと肋骨の方が可能性としてはありそうですね。肋骨は背骨が歪めばその影響で歪みます。
骨が出っ張れば、その上にある軟部組織(皮膚や筋肉、靭帯など)は引き延ばされるので違和感があったとしてもおかしくはありません。
2012年12月6日 13時51分
肋骨も実は変形します。違和感、つっぱり感はそのためだと思われます。
肋骨の歪みも直す事ができます。お近くのHSTI骨格調整所へご相談ください。
http://www.hstp.org/
2012年12月6日 13時32分