教えて掲示板の質問
「股関節の痛みと痺れ」に関する質問
- 受付終了
ゆきさん
4ヶ月ほどずっと左側の股関節周りの痛みで困っています。
部位と症状・・・、
・患部は左側の脚の付け根、前側~横にかけてのあたりです。
・痛くて長時間座って入られない(床・椅子ともに)。
・座位から立ち上がる時(曲がっていた股関節を伸ばす時)に痛くて立ち上がれない。
・ひどい時は、そこを中心に腰や脚までしびれて寝付けないこともあります。特に脚のシビレは尻 の裏~ももの裏側の外側~膝裏にかけてしびれます。
・立ち上がる時は痛いのでゆっくり左脚をのばしてやっとの思いで立ち上がりますが、なぜか立っ て動いていることには支障はありません。(歩いたり走ったり何の違和感もないです)
・前屈系の腰を折る動きが痛いです。そして曲げた腰を起こす動作も痛みます。そのくせ痛い左 脚を曲げた伸脚はできるのに逆側(左脚を伸ばす方)が痛くてできません。
・原因は特に思い当たらないのですが、しいて言えば痛み出した前日に柔軟運動(開脚)をやり すぎたのかな?くらいです。(午前中に運動、でその後は普通に生活していた。因みに柔軟運 動はしょっちゅうやっていましたし、その日に特別無理した訳でもないです。)
・整形外科でレントゲン・MRI撮りましたが、特に以上なしだそうです。苦し紛れ的に「左の股関節 に水が少し溜まってるかな?ようす見ましょう」で終わりました。
・鍼灸院では「右脚かばって左側を酷使しすぎたんでしょう」
・カイロプラティックでは「腰も痛いでしょう?腰からきてるんですよ」
・・・藁にもすがる思いでいろんな所に通いましたが、全く改善がみられません。どこに行ってもハッキリとした原因すjら解らないままです。あっちこっち行き過ぎて大袈裟ですけど破産しそうです。もうどこへ入っても・・・という諦めというか疑心暗鬼的な気持ちもありますが、直さなければならないんです!よいお返事待っています。お願いします。
2012年11月30日 16時00分
教えて掲示板の回答
body care labo GAIA
はじめまして
完結に申しますと、坐骨神経痛と言っていいのではないかと思われます。
私たちが診てきた患者さんの中にも多くおります。だいたいの方が2~3回で改善されています。
この場合、腰周りの筋肉如何こうというより、まず、神経が過敏になっている事が考えられます。そして、頚椎の歪みも関係している場合もあります。
神経が過敏になっている事の原因として、ストレスで自律神経のバランスが崩れていることが考えられます。ストレスにより免疫力の低下も関係してきます。
症状などを拝見しますと、痛みと痺れをかなり気にしているようで、痛みと痺れがストレスの原因になっていて、不安などが大きいのではないでしょうか?
まず、気にしないようにすることをオススメします。「病は気から」なので!
乱文で申し訳ございません。参考になって頂ければと思います。
2012年12月5日 19時11分
お礼コメント
回答ありがとうございます。そうですよね、病は気から・・・ですよね。確かに今現在はこの痛みと痺れがストレスとなっていますが、痛み出したころは生活環境の急激な変化があったのでそれも原因の一つでしょうね。
2012年12月6日 17時17分
寿限無堂整体院
股関節からアプローチする、手技療法の所に行ってみてはどうでしょう?
磯谷式療法なんかがいいと思います。
骨盤、股関節の改善が必要で、骨格系の整体院もお薦めです。
以上、静岡県湖西市鷲津の寿限無堂整体院のおはらでした。
2012年12月5日 10時26分
染井鍼灸整骨院・無痛整体
初めましてPST(無痛ゆらし療法)専門院・染井鍼灸整骨院です。
股関節の痛みと痺れで悩みお困りのようですね!
日常生活における不良姿勢・ストレス・寝不足・疲労の蓄積などが原因で筋緊張(こわばり)が痛みの要因になったりすることが多々あります。今回、股関節周辺部の筋肉の過緊張により血流が悪くなったり神経を圧迫して痛みが出ているかも知れません。
解決策として股関節周辺筋を中心に筋肉の緊張を探しだしその緊張を緩めることで、圧力が加わらない状態へ導き、神経圧迫を回避し自己回復力を旺盛にして痛みを解消していけるように思います。
人間の身体は非常にデリケートで痛みに対して敏感でマッサージや揉んだりすることは過剰反応として脳がキャッチして緊張を解すどころか逆に緊張が残ってしまいますので施術に注意が必要です。
お勧め治療法としてPST(無痛ゆらし療法)という身体に一切の負担・痛みを与えず、身体の痛みや苦痛を効率よく解消していく療法がありますので一度ご相談されることをお勧めいたします。
日常生活での注意事項や自己療法体操なども指導いたします。
是非一度PST(無痛ゆらし療法)を受けられることをお勧め致します。
●当院での施術を希望される場合には必ず予約をお取りになってからご来院ください。
〒594-0003 大阪府和泉市太町158-18
PST(無痛ゆらし療法)専門院・染井鍼灸整骨院
http://www5b.biglobe.ne.jp/~smash/
TEL/FAX 0725-45-4321
2012年12月4日 16時02分
ボディケアルーム いきいき
体にストレス、疲れから筋肉がこわばり、凝り、血行が悪くなっているかと思います。
筋肉のこわばり、凝りをほぐすことで、血行が良くなります。痛みも改善されます。体の歪みも改善されます。姿勢も改善できます。
筋肉は骨につき近くの関節に動きを与えています。筋肉が柔らかくなると関節の動きが良くなります。体も心も変わり楽になります。
今特に辛いのは、股関節かと思いますが体は丸ごと一つで繋がっています。腰、臀部、脚を中心に筋肉のこわばり凝りをほぐすことで、今の体の痛みなどは改善できます。ただし、時間をかけて今の体の状態です。改善には、時間がかかりますが改善できます。
体全体の筋肉のこわばり、凝りをほぐして改善してもらえる、整体、指圧、マッサージ、リラクゼーション店などを探されて、体を改善されると良いかと思います。
体が改善されると、生活が楽しくなります。早く改善できることを願っています。
2012年12月4日 11時43分
東洋式整体 すずらん療術院
色んな原因が挙げられるのは当然です。
色んなことが複合的に重なり合って、それが痛みの要因になっているからです。
ですから、「右側をかばって左を酷使しすぎた」というのも
「腰からきているんです」という説明もどちらも
否定できる要因ではないのです。
ご自身で自覚されている原因と考えているのが前日の柔軟体操とされていますので、それも要因として重なっていることも否定できません。
が、根本的に考えられる要因は、偏った運動(これも一種の運動不足と考えます)でしょう。
筋肉は硬くなっているので、それにともない、骨盤の歪みも考えられます。
多くの場合、重心が後方に下がるとともに外側に流れてしまうので
股関節や膝の外側などに負荷がかかり、自ずと筋肉が硬くなり、関節の可動性も少なくなり、それが慢性化したのでしょう。
おそらくご自身で考えられておられるほど、筋肉の柔軟性は乏しい状態であるとも思われます。
とはいえ、疑心暗鬼になっているというほど、おそらく整体を受けるのも不安感が大きくなっていると思われるので、おそらく説明を聞きに行くことも億劫になっている可能性がありますね。
自己ケアを考える場合は、ラジオ体操やヨガがお薦めです。
これをもとに作られた自己ケアの整体法も考えられているので、それをご自身でやられることもお薦めです。本も出版されているので、それを読んで実践されるのも一つの手です。
こちらで、その名前を申し上げていいのか分からないのですが、インターネットがあればすぐに検索できるので、「自己ケア」と「整体」で検索してみてください。
しかし、自己ケアにも限界があります。それは、ストレッチではとれないのがコリだからです。また、慢性化した筋肉の収縮もなかなかとれません。
ですから、インナーマッスル(深層筋)をしっかりと調整しながら、関節の動きを整えてくれる整体もお薦めです。
どちらにせよ、地道にケアすることが必須です。
一気に改善されるような状態ではもはや無いのですが、改善される症状ですよ!
(^^)
2012年12月1日 21時55分
奈月中国整体院
その気持ち、良く分かります。
本当に何処に行けば。。。と思いますよね。
私も患者だったので十分過ぎるくらい分かります。
整形外科で異常なしと言われたんですよね。
それでしたら我々手技者以外治せないでしょう。
でも、御自分でも要領を覚えたら改善できますよ。
本当の中国推拿を受けていらっしゃらないのでしょうね。
実際に施術を受けて学んで頂ければ分かってくださると思います。
行く当てが尽きたら試してください。
きっと腰の筋肉や組織に問題が発生しているのに気がついていなかったのでしょう。
冷えや、古傷の認識が足りないとスイッチが入ります。
筋肉は単体で悪くなりません。
思いも寄らぬ部位に痛みが出ます。
文字で簡単に説明しにくいので、簡単アドバイスはズボン下を履き、
レッグウォーマーを履き、仙骨部をホッカイロで暖め、ゴムベルトで固定しましょう。
2012年12月1日 15時45分
整体リラクサロンよしだ
はじめまして、整体リラクサロンの吉田です。
4か月もの股関節周りの痛み、お辛い事と思います。
病院等での検査でも原因がわからないとの事ですので、尚更心労といら立ちが
文章からも伺えます。
実際、触診が不可能な状態ですのであくまでも推察で、レントゲン、MRIの検査でも
異常がない事を前提にお話しします。と、言いましたが、実際異常がないわけでは無く、異常があっても見極めができてないからだと思います。
股関節周りの痛みの原因として考えられるのは
① 骨盤が変位して、股関節にズレがでている
② 腰椎の4番もしくは5番が変位している
ほぼ間違いないと思います。
①は左腸骨後方回旋(後ろに倒れ)によって、左股関節の位置にズレがでます。
左大転子の位置が右より後ろに変位している状態です。
②は①によって骨盤に近い腰椎の4、5番がおそらく左回旋をおこします。(場合によっ ては右回旋をおこす) 5番の変位は臀部下や膝裏の痛み、痺れなどがでます。
さらに、①と②が長い期間続いているので左腸骨がアウトフレア(外側に開く)に
なっている可能性があります。
ご自分で検査するなら
① 直立でつま先を揃え自然に立ち、右親指で右骨盤(骨盤の前のでっぱり)を左親指 で左骨盤を触れて、左右並行の位置にあるかどうか確認する。
② 仰向け寝て、三者に左右骨盤のでっぱりからヘソの長さを計ってもらう。
均等ならフレアはないです。
どちらかでも不均一があれば骨盤に異常があります。
腰椎に関しては、やはり専門家に見てもらわないと判らないと思いますので
確かな触診力のある先生をお探し下さい。
武術をやられているそうなので蹴りなどにより片足立ちになる事が多いと思います。
その時どうしても骨盤に歪みがでますので、変位したのかもしれません。
変位した腰椎、骨盤は矯正をしないとなかなか治りません。
良い先生に出会える事をお祈りします。
2012年12月1日 13時06分
神戸元町気功整体院
これは、ヘルニアの可能性があります。レントゲンに写らないものもあるので、左の特にL4がずれています。あまり動かさない方が賢明です
マッサージ指圧も悪化させますので、気を付けてください。
2012年12月1日 11時43分
東海カイロオステ院
坐骨神経痛と恥骨の歪みが原因だと思います。
>患部は左側の脚の付け根、前側~横にかけてのあたりです
鼠圣靭帯を押さえて痛みを感じたら、恥骨の歪みです。
>特に脚のシビレは尻 の裏~ももの裏側の外側~膝裏にかけてしびれます。
坐骨神経痛だと思います。
2012年12月1日 10時36分
自然良能
左の股関節の痛みは、
右の骨盤が後ろに倒れて、
骨盤の下(坐骨)が外に開き、
骨盤の上の骨(腸骨)が内側に入り、
この影響で、
左の骨盤が右とは反対の形になり、
左の股関節が斜め後ろに外れ易くなっている為に、
股関節の前から横の筋肉が、引っ張られて痛みが出ている事が、
考えられます。
また、座る事で足の裏が床からの刺激を受けなくなる為に、
骨盤を支えている足の筋肉の力が、
働き難くなる為に痛みが出易くなります。
左足を伸ばそうとすると痛みを感じるのは、
左足にとって初めに必要な筋肉の働きは、
曲げる筋肉の動きになります。
右足は、伸ばす筋肉の働きになります。
この二つの力が働く事で、骨盤を正しい形に、
保つ事が出来ます。
加えて、左手と右手の動きも正しく行う事で、
骨盤が正しい形になって、
股関節も収まる所に落ち着く事が出来る様になります。
椅子に掛けて行う、
手と足の動かし方があります。
宜しければお試し下さい。
http://www.nct9.ne.jp/ohsaki/000g.html
2012年12月1日 10時09分
DDWおやなぎ整体院
あなたの場合、基本的にカイロで改善可能であると思います。
自分に合う治療院(相性のいい治療家)にまだめぐり合っていないようですが。
あきらめずに根気よく他の治療院をさがして見ましょう。
2012年12月1日 09時10分
松原市リラクゼーション整体
はじめまして。お辛いこととぞんじます。
股関節周辺の痛みですが・・・
大腿骨頭。ずぼんのポケット外側あたりに位置する大きな骨ですが。
左右手のひらで触ってみて、どちらかが突出していませんか?
まっすぐに立ってさわってみると見つかります。
また、足の親指が上に向いていませんか?
足の親指が上に向いている人は足がよくつる人に多いです。
また立った時に右が大きく外側、左もやや外側等・・・
足先の向きが外側に大きく開いている人は骨盤、股関節のゆがみが
予想されます。
私自身も武術は長年していますが、重心のかけ方によって股関節に大きな影響を
与えます。さまざまな体幹トレーニングでも解消するケースがございます。
とにかくカイロプラクティックの検査をすれば根本原因が明確に判断できる
可能性が高いです。ただし武術をしている院長が私の周り「大阪」に結構おられますので武術をしている院長が群馬県のお住まいのお近くにおられればいいですね
それでは・・・いつでもお電話、メールでお気軽におたずねください。
お大事になさってください。
2012年11月30日 21時01分
お礼コメント
親切・丁寧なご回答ありがとうございます。確かに原因が分かるだけでも気持ちが楽になると思います。武術をされている方ですね、あたってみます。
2012年11月30日 22時03分
自然療法整体療術院ときわ台健康堂
患者さんを見て、原因が股関節の形状不全、関節のずれ、周辺筋肉異常、内臓異常、神経系異常・・・を探って行きます。
自然療法整体療術院ときわ台健康堂 院長抄明
参考治験例 : 股関節編
http// www.geocities.jp/hsclinc39/kokansetu/kokansetu.html
2012年11月30日 21時01分
そら整体院
こんばんは、そら整体院の白倉と申します。
症状の出方で共通しているのは、血液の流れが止まった時に痛みが出ていますね。
動かし続けていれば痛みはあまり出ず、力んだり血管が潰れるようなことをすると痛みが出ます、血液の流れをいかに確保するかがカギになりますね。
どこが痛んでそうなってるかというと、腰から股関節にかけてでしょうか(大腿筋膜張筋等)もきになりますが、実際に動かしてみないとわかりません。
ストレッチもやりすぎては逆効果です、軽く時間をかけて長い目で芯から柔らかくするのが良いと思います。
強くやれば開くなるようになったりしますが、それは本当の柔らかさなのでしょうか、動きに慣れて開くようになるだけのような気が私にはします。
大腿筋膜張筋を柔らかく(適度に押したり温めたり)するとある程度楽になるかもしれません、群馬県の方ということで当院にくるには遠すぎますが、もしお近くに来ることがありましたらどうぞお越しください。
あきらめる必要はありません、ストレッチをしたり身体を大事にしているのはとても素晴らしいことだと思います。
2012年11月30日 20時39分
お礼コメント
回答ありがとうございます。血液の流れですか?診てもらったいくつかのところで、マッサージとか自分ではやらないようにと言われたので、我慢して揉んだりしていなかったのですが、ちょっとやってみます。
2012年12月5日 18時05分
くぼ整体院
私は整体師ですが、疑心暗鬼的な気持ちにならずに、読んでください。
よく似た症状の患者さんは、たくさん治しています。むしろ、どこに行っても治らない症状を治す、これが私の仕事なんです。
原因は、大きく2つあるようです。
①股関節のわずかなズレからくる痛み。
②骨盤や腰椎の歪みからくる坐骨神経痛。この歪みが股関節を更に悪くしている。
私のお進めは、健友館と名の付いた整体院です。見当たらない場合は、口コミで人気の整体院を探して下さい。
早く治すには、次のことを配慮しておく必要があります。
①治したいという気持ちを強く持ち、前向きに取組む。
②通院回数は、2~5回で約6割程度は回復する見込み、最終的には5~8回は必要と予想します。
2012年11月30日 20時36分
痛みは治癒反応です。
体の損傷した部分を修復する為に副交感神経からアセチルコリンが分泌されて痛みが発生し、血流の流れがよくなり損傷した部分は治っていきます。
自分では気づかないうちに柔軟体操やその他、体にとって無理な生活を続けストレス(無理)が貯まり筋肉若しくは関節の細胞破壊が起こり修復する為に痛みが発生しています。
4ヶ月前に突然来たわけでなく、以前から徐々に破壊は起こっており気づく範囲の損傷になったのが4ヶ月前に起こったというだけです。
では、どこが破壊しているのか、人間は60兆個の細胞からできています。その細胞の数千個ぐらいが損傷したからっといって必ずレントゲン・MRI出るわけではありません。
破壊している場所(股関節のどこか)を特定するよりも、
生活習慣の見直し(柔軟体操の量を今が100だとしたら半分にしたり、午前中の運動を半分にしたり、血行を良くするために風呂に入ったり、鎮痛剤や他の薬を飲んでいたら、減らしたり止めたり、睡眠時間が短かければ長くしたり、暴飲暴食であれば腹八分にしたり、してください。
生活習慣が変わらないから痛みをだして治し続けているのです。
生活習慣を変えれば自然に治ります。
そのことをわかった上で、
鍼灸や整体で筋肉の固くなっているところや、体が歪んでいる部分をアプローチしてもらえれば治りは断然早くなります。
2012年11月30日 20時19分
井上整骨院針灸院カイロ整体
針灸整骨院カイロ整体院をしています。
実際見ないと分かりませんが、先ずは股関節の可動テスト、次に腰骨盤のズレの影響、次に足構造、全体のバランスを見ます。
治療は、カイロプラクティック、整体、針治療、吸い玉、微弱電流固定治療、テーピング、他をします。
近くの先生で、股関節と他のチェックをしてもらって下さい。
2012年11月30日 19時57分
王子カイロプラクティック
以下のようなことが考えられます。
・ハムストリングス(大体後側の筋肉)の筋またはその腱に損傷があり、座っているときや立ち上がるときに周辺の筋から刺激を受けて痛みを生じる。
・股関節周辺の筋肉のトリガーポイントが活性化している。
前者であれば、ハムストリングスの損傷部に対して、超音波を断続で当て、梨状筋や大腿方形筋・内外閉鎖筋・上下双子筋などに過緊張があればそれを緩める処置、後者であれば股関節周辺の筋肉をゆっくりと押して硬くなったところを探し、押さえて痛みや痺れの症状が再現するようであれば、そこをしばらく押して緩めるという操作を症状がある程度軽減するまで続けるという処置を行います。
2012年11月30日 19時45分
お礼コメント
丁寧な回答ありがとうございます。読みながら思わず肯いてしまいました。とても参考になりましたし、なんとなく方向性が見えてきた気がします。ありがとうございました。
2012年11月30日 22時21分
はじめまして、整体サンサンです。
質問を拝見させていただきました。
股関節の痛みとのことですが質問者様の日常生活がどのように過ごされているのか?によります。
股関節の痛みを考えるうえでまず考えるのが整形外科疾患です。
これはレントゲン・MRIでわかりますので問題はないとのことですので除外します。
次に考えるのがスポーツ(運動)をしっかりしているのかしていないのか?です。
運動をしっかりされている方で特に原因がない場合はアウターマッスル関連が多いです。
あまり運動をされていない方でしたら関節関連、インナーマッスル関連が多いです。
もちろん逆になる場合もありますが基本的に股関節痛は整形外科疾患を除いたのならまず筋肉の緊張による原因のものがほとんどだと思われます。
ざっと考えてみて・・・
①腰部・臀部・大腿部・下腿部・足部の筋肉の問題
②腰部の関節・臀部の関節・足部の関節の問題
③女性でしたら婦人科系の病変
でしょうか。女性でしたら③も念頭におかなければなりません。
いい先生にめぐりあえるといいですね(^-^)/
2012年11月30日 19時07分
お礼コメント
回答ありがとうございます。とても参考になりました。なんとなくですが方向性が見えてきた気がします。やはり筋や靭帯などのコリですかね。
2012年11月30日 22時16分
『上越市の整体』アスラン整体
はじめまして。
決してあきらめないでください。あきらめればそこで終わりです。検査の結果は異常がないとのことで。関節の可動問題や筋肉のこり、張りの問題、後は股関節なので骨盤や腰椎などの筋肉や可動のチェックもする必要があります。痛みが出だしてから4か月という時間が経っているので身体全体のバランスも崩れているかと思います。お越しいただければ改善のお力になれるかと。
2012年11月30日 18時45分
お礼コメント
回答ありがとうございます。そして力強い励ましのお言葉ありがとうございます。自分も諦めたくはないです!でも何だか疲れたってのも事実です。それにご指摘頂いたように、ほかの部分にも影響は出てると自覚もしています。頑張って治して行きたいと思います。
2012年11月30日 21時38分
斎藤整体院
4ヶ月もの痛みや痺れは気持ちも病んでくるとおみます。
レントゲンやMRI検査で異常がないとすれば靭帯や筋肉の硬直が原因かもしれません。
最長筋や梨状筋の硬直を緩和する施術を行なっては如何でしょうか。
骨盤調整や仰向けでのストレッチ等のやりは施術を受ける先生にご相談されたら良いと思います。
大腿二頭筋、四頭筋、半膜様筋等の痛みはテーピングでもかなり緩和できます。
2012年11月30日 18時38分
お礼コメント
回答ありがとうございます。ここで質問(相談)をしたところ、やはり多くの方から筋や靭帯の硬直ではないかと答えていただきました。ひろく皆様から回答をいただき、とても参考になります。感謝します。
2012年11月30日 21時31分
斎藤整体院
4ヶ月もの痛みや痺れは気持ちも病んでくるとおみます。
レントゲンやMRI検査で異常がないとすれば靭帯や筋肉の硬直が原因かもしれません。
最長筋や梨状筋の硬直を緩和する施術を行なっては如何でしょうか。
骨盤調整や仰向けでのストレッチ等のやりは施術を受ける先生にご相談されたら良いと思います。
大腿二頭筋、四頭筋、半膜様筋等の痛みはテーピングでもかなり緩和できます。
2012年11月30日 18時38分
それだけいろんなところで診てもらって解消しないということは、
股関節以外に原因があると思われます。
意外にもそれが肩関節から来ている場合や足首から来ている場合など多数あります。
私は気導術という気の施術を行っていますが、
検査によってその原因を探ることが可能です。
遠方ですが、お役に立てればと思います。
https://www.facebook.com/kisara2010?skip_nax_wizard=true
2012年11月30日 18時35分
お礼コメント
回答いただきありがとうございます。そうですよね、原因がわかれば少しは気持ちに余裕がでますよね。若い頃から結構カラダいじめて来たので、自分ではどこが原因かまったく見当がつかないのも事実です。
2012年11月30日 21時24分
幸福カイロプラクティック(新大宮鍼灸整骨院)
本当に4ヶ月もこのような状態が続けば不安で不安でたまらないのは当然ですね。
いろいろな治療院で治療を受けられておられるようなので能書きはよろしいでしょう!
でも簡単に説明いたします。
原因はやはり骨盤の歪みにより、腰仙部の神経にストレスがかかり臀部~下肢にかけて痛みが出ているように思います。そして骨盤の歪みにより股関節のズレも発症していると思います。このような症状で苦しんでおられる患者さんはめずらしく有りません。大部分の患者さんはその場で改善されます。例外としては、患部の炎症症状や変質・変形をともなっている場合です(MRI等で異常なしとのことですので大丈夫だとはおもいますが?)
当方はたぶんお力になれると思います!(骨をぽきぽき・ばきばきはしません)
2012年11月30日 18時25分
お礼コメント
回答ありがとうございます。自分でも、やはりズレはあるのだと思います。力強い回答に感謝いたします・・・奈良ですか・・・
2012年11月30日 21時14分
加藤施術院
症状からしますと、大腿筋膜張筋、中殿筋の問題ですね。
痛む筋肉をわしづかみにするような感じで揉み解してみてください。
多少痛いかもしれませんが、1分程試し、嫌な感じが無ければ、
そこをストレッチさせるとか、ほぐしていく方向でお考えになればいいと思います。
患部を高周波や超音波で治療するのも良いでしょう。
筋肉がほぐれてからでないと、骨盤にゆがみがあったとしても、矯正系の技術では良い結果は出ないと思いますよ。
患部と周辺の関係する筋肉や靭帯をほぐしてから、矯正する先生なら大丈夫だと思いますが。
2012年11月30日 18時24分
お礼コメント
回答ありがとうございます。さっそく揉み解してみます。痛み始めた頃は自分でマッサージしていたのですが、人によっては「自分で患部を揉んだりしないほうが良い(むしろやるなっ!的な)」と言うことを聞いたので揉んだりしていなっかったので・・・
2012年11月30日 18時54分
コンディショニングカンパニーゆうゆう
股関節周囲は、骨、筋肉、血管、リンパ、神経、その他組織がたくさん重なっていてわかりにくい場所です。いわゆる神経痛である場合もありますし、骨盤内の内臓から症状が出ることもあります。
運動器の症状である場合、痛みの出る動作を詳しく解析することで患部が分かることもあります。
私共のところにはバレエのダンサーがたくさんいらっしゃっているので、同じような症状を訴えている方もたくさんいらっしゃいます(今日もいらっしゃいました)が、似ていてもまったく違う原因である場合もあります。
運動器の症状であるとした場合、
最近ではマラソンブームによりランナーにも多く見られる症状です。運動する人にとっては意外とポピュラーな症状ではありますので、スポーツ関係に強い医療機関や治療院であれば、ある程度分かるはずですが・・・
2012年11月30日 18時22分
お礼コメント
回答ありがとうございます。スポーツ関係に強いところですね。そういえば記入してなかったのですが、当方武術修行者です。地元にこしたことはないのですが、経堂ということなので検討させていただきます。
2012年11月30日 18時46分
オガタ療法所
股関節の痛みとかしびれは
大転子付近の筋肉のコリです
コリを取ってくれるような整体を探し治療してもらうと改善するでしょう
歩き出すと痛みは軽減するのは、動き出すと固くなった筋肉が多少柔らかくなるからです
しびれも同じ原因です
自分で和らげようと思うと痛みが出ているところにカイロか温湿布を張るのも一つの方法です
冷やすと悪くなるかもしれません
2012年11月30日 18時10分
お礼コメント
回答ありがとうございます。あれっ!?今まで冷感湿布はってました。そうですか、問題は筋肉ですかね。何かそんな気がしてきました。でも何で突然コリが・・・?早速温感湿布に変えてみます。
2012年11月30日 18時33分
安心サロン
色々な治療院に行かれても痛みが取れないご様子たいへんですね。
当サロンでも股関節痛、腰痛でお悩みの方がたくさんお見えになりますが、補助的なもので、グルコサミンとコンドロイチンで解消される方もいらっしゃいます。
2012年11月30日 18時02分
お礼コメント
回答ありがとうございます。サプリですね。そう言えば以前は良く飲んでいたんですけど最近飲んでなかったです。また飲んでみようかなと思います。
2012年11月30日 18時25分
中央林間カイロプラクティックオフィス
文章からの推測になりますが、股関節の問題についてはまずは腸骨筋、長内転筋、腰方形筋の問題を疑います。あとは殿筋やハムストリングスなども気になるところです。
ただ推測ですので参考程度にお考えください。
2012年11月30日 17時42分
お礼コメント
回答ありがとうございます。やっぱり筋肉ですかね。筋肉の深いところが、どうだこうだという話も聞いたのですが、何かまた駄目だったら・・・って思うと・・・です。
2012年11月30日 18時21分
水島肩こり腰痛センター らくらく堂
はじめまして
症状から察するにやはり股関節の異常でしょう
私の所にもあなたと似た症状の方が何人も来られました
足を引きずって来た人も数分で解消したこともあります
その方の症状も貴方とほぼ同じものでした
この症状はレントゲンにも映らないしカイロなどで骨を動かしても改善はしません
ほんとに数ミリの世界であって
その施術も知識だけでは解決しません
それが証拠に今の状態で痛みが消えないのが全てだと思います
お住いが群馬県との事ですが
仙台の方に操体法の素晴らしい先生が数人おられます
少しネットで調べればすぐに見つかると思います
その先生を見つければあなたの納得できる答えを出してくれる先生がいますので
少し調べてみてください
その症状は納得のできる形で答えが出ると思います
少しでも早い回復をして笑顔を取り戻してくださいね
お大事にしてください
2012年11月30日 17時30分
お礼コメント
丁寧な回答ありがとうございます。目をまん丸にして読ませていただきました。何か希望が持てそうです。「操体法」ですね、早速調べてみます!ありがとうございます。
2012年11月30日 18時07分
佐藤スポーツ整体/海老名店
おそらくですが、左足のハムストリングから内転筋が硬くなっていると思います。時間はかかりますが、その部位をほぐしていければ良くなると思います。
佐藤
2012年11月30日 17時15分
お礼コメント
回答ありがとうございます。自分では筋肉はほぐれている方だと思うのですが、中の深い所ですかね?
2012年11月30日 18時14分