教えて掲示板の質問

「膝裏が痛い」に関する質問

  • 受付終了

しまじろうさん

28年ぶりに陸上競技の短距離のトレーニングを開始して3ヶ月になる46歳男性です。
1週間ほど前の大会終了後、膝裏が痛くなりました。
5日ほど練習を休んで様子を見たのですが、改善しません。
(ここ2日ほど、再度練習を再開しています。)
日常生活にはさほど影響は無いのですが、階段を登る時、走る時など、膝を曲げた時に膝の皿の真裏に何かが挟まっているような感覚があります。
(膝の周囲や膝裏を押してみても、痛みはありません。)
筋力不足かなと思い、大腿四頭筋やハムストリングスの筋トレやストレッチを行なっていますが、改善しません。
ネットでいろいろと調べてみましたが、症状や痛みの部位から推察すると、タナ障害や腸脛靭帯炎や鵞足炎ではないと思います。
このままトレーニングを続けてもいいのでしょうか。
あるいは痛みがなくなるまでトレーニングを中止した方がいいでしょうか?
(1ヶ月後に大会を控えているため、トレーニングは続けたいです)
原因と、どう対処すれば状況が改善するか、アドバイスを頂けないでしょうか。
どうかご回答よろしくお願いいたします。

違反報告

2012年8月9日 18時52分

教えて掲示板の回答

整体リラクサロンよしだ

整体リラクサロンのよしだと言います。
膝裏の痛みは色々な原因が考えられる部位です。
スポーツでのオーバーユースによる筋肉の過緊張。骨盤の異常
膝蓋骨の変位。下部腰椎の変位。など細かく考えればまだあります。

その事からでもご自身はもちろんの事、専門的知識をもつ我々でもこれが原因
です。と、特定するのはなかなか難しいと思います。ましてや、直接質問者さま
の触診が不可能ですからなおさらだと思います。

私が患者さまを治療するにあたって一番大事に思っている事はボディリーディングです。まずは痛みの原因を特定する為の触診です。筋肉の状態をさわって、脊椎や骨格
も触って、診て、患者さんの身体の状態を三次元で捉える事から始めます。そして、原因が判ればそれに対してどういう治療を施せばいいのかを進められます。

ですから、ボディリーディングが不可能な状況での回答としては、まずは整形外科に行きレントゲンなりMRIなどで検査してもらい異常があるか無いかを確認してもらう事です。異常がなければお近くの整体、もしくはカイロなどで診てもらう事をお勧めします。そして、原因がはっきりするまではトレーニングはひかえになった方がいいと思います。

痛みがあるままでトレーニングしても何の役にもたたないと思いますし、むしろ身体のバランスを崩して悪くなっていきますからね。大会を控えてあせるお気持ちはわかりますが無理して取り返しが付かなくなる事も多々ありますから。

適切な回答ができなくて申し訳ありません。
私のアドバイスがお役に立てれば幸いに思います。
一日も早い回復をお祈りいたします。



違反報告

2012年8月11日 23時50分


お礼コメント

ご回答ありがとうございました。

2012年8月12日 15時35分

松原市リラクゼーション整体

はじめまして。お辛いこととぞんじます。
やはり大腿骨頭、股関節、腰椎、骨盤調整、筋膜、など全体施術が根本的に
改善しやすいです。
体は連動しているために、頚椎や頭蓋骨も関係してます。
腰痛は腕の疲労やリンパの流れなど、すべてが密接にかかわってます
専門施術家に施術していただくことがまずは必要かと思います。
整形外科での診断もおすすめします。

違反報告

2012年8月11日 22時41分


お礼コメント

ご回答ありがとうございました。

2012年8月12日 15時34分

染井鍼灸整骨院・無痛整体

初めましてPST(無痛ゆらし療法)専門院・染井鍼灸整骨院です。
膝裏が痛いで悩みお困りのようですね!

数年ぶりにトレーニングをしたことで筋肉の過緊張が取れていないようです。
現役の頃に比べ、筋力も低下しているでしょうし、回復力も落ちているはず。
そんな中でイメージだけは現役のままでは身体がついていけません。

改善策として
膝裏周辺部~下半身の筋肉の緊張をとりつつ、全身バランス調整が必要です。

筋肉の緊張緩和や自己療法体操などはお勧め治療法としてPST(無痛ゆらし療法)という身体に一切の負担・痛みを与えず、身体の痛みや苦痛を効率よく解消していく療法がありますので一度ご相談されることをお勧めいたします。

日常生活での注意事項なども指導してもらえます

人間の身体は非常にデリケートで痛みに対して敏感でマッサージや揉んだりすることは過剰反応として脳がキャッチして緊張を解すどころか逆に緊張が残ってしまいますので施術に注意が必要です。

ホームページ http://www.pst-a.com/link.html からお近くの治療院を確認してご相談ください。
 PST(無痛ゆらし療法)で検索すると各地の治療院がわかります

違反報告

2012年8月11日 11時39分


お礼コメント

ご回答ありがとうございました。

2012年8月12日 15時34分

ウイケアカイロプラクティック

膝蓋骨と大腿骨の間には、膝の屈伸により強い摩擦が発生します。そのため、膝蓋大腿関節は変性がおきやすい場所になります。

また、太腿の筋肉のアンバランスによって膝蓋骨の動きが不正になる場合があります。

かなり久しぶりのトレーニングとのことで、上記ふたつの要因が重なって膝蓋大腿関節の痛みを起こしている可能性があります。

もしそうであれば、太腿の筋肉(大腿四頭筋)の筋バランスを考えたトレーニングが必要です。また、膝蓋骨に対するテーピングが症状を軽減することがあります。

これらは、専門家でないと適切に処方できない方法ですので、お近くでお探しになれれるとよろしいかと思います。

以上、簡単ですが回答とさせていただきます。
もしさらなるご質問ございましたら、遠慮なく下記まで御連絡ください。
それでは失礼いたします。

ウイケアカイロプラクティック
神奈川県藤沢市藤沢545-69
電話 0466-25-4999
http://wecareweb.net/

違反報告

2012年8月11日 08時44分


お礼コメント

ご回答ありがとうございました。
テーピングやサポーターの使用も、ぜひ考えてみたいと思います。

2012年8月12日 15時26分

無理な力が加わって、膝の可動に関係する筋肉や靱帯を痛めたのであれば、病院で診ていただく必要があると思います。
特に物理的な力が加わったのでなければ、足首や膝、股関節などが原因で骨盤や腰椎に歪みが出たことで膝の裏に痛みが出ているのかもしれません。その場合は、骨盤や腰椎の調整で痛みは改善します。併せて、歪みの原因となった関節の調整をすれば、大会に参加できるようになると思います。
お近くであれば、当院にご相談ください。

違反報告

2012年8月11日 07時51分


お礼コメント

ご回答ありがとうございました。

2012年8月12日 15時25分

自然療法整体療術院ときわ台健康堂

 膝を曲げた時に膝の皿の真裏に何かが挟まっているような感覚があるという事から骨の一部が欠けて浮いている状態の可能性があります。ご本人を見てみないと判断致しかねますが、お気になるようでしたら、整形外科で検査を受けられる事をお勧めします。痛みのある内は練習も大会は控えるべきです。
                 自然療法整体療術院ときわ台健康堂 院長抄明

違反報告

2012年8月11日 02時03分


お礼コメント

ご回答ありがとうございました。

2012年8月12日 15時24分

東洋式整体 すずらん療術院

膝関節が狭くなってくる場合
膝関節が歪んでいる場合(X脚O脚など近似した症状も含む)
などでは痛いと思います。

大腿部を鍛えることはこの場合、効果的ではありますが
実質的な問題として、筋が硬くなっているので
それを改善させなくてはなりません。

鍛えることの意味は、弱くなってしまった膝の負荷を大腿部で支えようという趣旨でのトレーニングになるかと思います。
痛みが改善されないのは、硬くなりすぎている筋が緩まないからです。

同じトレーニングでもストレッチを強化させると良いかもしれませんが
これもまた、ご自身では分からないところが硬くなっていると思うので
効果的におこなうのは難しいです。

筋肉の調整が必要です。

違反報告

2012年8月10日 22時02分


お礼コメント

ご回答ありがとうございました。

2012年8月12日 15時24分

はじめまして。

骨盤のねじれ、股関節や腰椎のズレなどが考えられますので、
専門家にみてもらうのが一番ですよ。
トレーニングを続けるか中止するかも、
それから考える方がいいですね。

とりあえず駄目元で、
以下のセルフケアも試してみてください。

その1
坐位でも仰向寝でも構いません。
500mlのペットボトルを膝裏に挟み、
膝を曲げて90秒ぐらい保持。
足首を手で押さえて、
膝裏にほどほどの圧がかかるよう調整してくださいね。

その2
これは誰かに手伝ってもらってください。
しまじろうさんは仰向けに寝転んで立て膝になります。
誰かに足の甲を軽く押さえてもらいましょう。
その力に逆らうように、かかとを支点に足首を曲げていってください。
(かかとを床につけたまま、足裏を床から離していく)
足を曲げきったところで3秒ほどガマンしてから、
バタンと一気に脱力。
(足裏を一気に床に着ける)
これを3回繰り返す。

以上です。

一日も早い回復をお祈りいたします。

違反報告

2012年8月10日 21時47分


お礼コメント

ご回答ありがとうございました。
アドバイス頂いたケアを、ぜひ試してみたいと思います。

2012年8月12日 15時23分

そら整体院

こんにちは そら整体院の白倉と申します。

28年ぶりに陸上競技の短距離のトレーニングを開始して3ヶ月。
短距離はものすごく足に負担がかかるので3ヶ月では大会で試合筋が使われるとても足が耐えられないと思います。
膝まわりは基本的に大腿四頭筋が関係するのですが、文章を見てちょっと ふくらはぎの近くが気になりました。
膝窩筋(しつかきん)と言いますがご存じでしょうか
ネット検索等でわかるといいんですが。膝裏の外側はじっこの方です。
ストレッチでは他の筋肉がじゃまをして伸ばすのはなかなか困難な所です。
違和感のあるまま 新たに大会に出るのはお勧めできません。
怪我をしたらせっかくトレ-ニングしてきた事が、また一からになりますし
そういう方をたくさん見てきてしまったもので。
現時点で大会はお勧めしませんが、プ-ルで歩いたり泳いだりするトレ-ニングはお勧めできます。
陸上とは身体の使い方がかわりますし、心肺機能も強くなります
1.2週間たって動きに違和感がなくなると良いですね。
筋力が足りない感じはしても、今は無理して鍛えないでください。

もしお近くでしたら当院にお越しください。もう少し詳しくお話をお聞かせいただけたらと思います。

違反報告

2012年8月10日 20時34分


お礼コメント

ご回答ありがとうございました。

2012年8月12日 15時21分

くぼ整体院

痛みがあるうちは、トレーニングの強度を落として下さい。
フォームが崩れたり、練習の充実感がないようでしたら休みましょう。
練習をした後は、お尻と後ろ太もものストレッチを十分に行い、お風呂で十分に汗をだして、疲れをためないようにします。また季節がら、冷房や扇風機での冷えには気を付けましょう。冷えると悪化します。

痛めている膝の側の、お尻から後ろ太ももにかけて、強い筋肉の硬直があります。自力で筋肉を緩めるには無理がありますし、それと同時に、骨盤の歪みがありますので、整体院を探すことをお進めします。

違反報告

2012年8月10日 20時24分


お礼コメント

ご回答ありがとうございました。

2012年8月12日 15時21分

『上越市の整体』アスラン整体

はじめまして。
約30年ぶりにトレーニングをして大会に出場したとのことですが、膝関節に異常がなければ単純に疲労の蓄積が筋肉や靭帯、腱などにかかってしまっているかもしれません。後、足首の関節内でのバランスが悪くなっている場合もありますし、骨盤、腰椎の関節可動の悪さから下肢のバランスが悪くなる場合もあります。一度、整体やカイロプラクティック等に行かれて、からだ全体のチェックをして、バランスを整えてみてはどうでしょうか?痛みがある場合は無理はしない方が良いです。トレーニングは状態をみながらするのが望ましいです。

違反報告

2012年8月10日 20時08分


お礼コメント

ご回答ありがとうございました。

2012年8月12日 15時20分

からだメンテナンス・エムズ

こんにちは。  

膝裏の痛み・・・

脚部、特にふくらはぎの疲れから来ることが多いです。
陸上をされている方には珍しく有りません。
私し自身も現役の陸上選手で、駅伝チームのトレーナーをしています。

まず、しっかりふくらはぎを」ほぐすこと。
上向きで、片膝を立て、もう片方のふくらはぎを立てた膝に乗せ
トントンとまんべんなく、ふくらはぎを移動させながら膝でたたきます。

膝裏の気になる部分を手でコリコリほぐします。

これだけでも、変化がわかります。

あとは、全体のバランス、とり切れない疲労を整体で改善。
脚部のリンパマッサージ等も併用すると良いでしょう。

私も、誕生日がくると 46歳です。

お互い、生涯現役で頑張りましょう。

違反報告

2012年8月10日 19時04分


お礼コメント

早速のご回答ありがとうございました。
おっしゃるとおりでした。
ふくらはぎのマッサージと膝のマッサージで一瞬良くなります。
リンパマッサージと組み合わせて、日々の習慣にして、なんとか大会を乗り切りたいと思います。
お互いに競技人生を楽しみましょう。
本当にありがとうございました。

2012年8月12日 15時18分

大阪整体フォーリーフカイロプラクティック

膝蓋骨、膝関節に神経の機能異常が疑われます。また膝の痛みはどちらか片方でしょうか?
片側であれば(両側でも)膝に負担のかかる体の状態になっていると思われます。
アクティベータメソッドで全身の神経の機能異常の有無を検査して、改善することをお薦めします。神経機能以上があると筋力をしっかり発揮できません。全国のアクティベータメソッドインターナショナルジャパンで認定院を探されるとよいと思います。

違反報告

2012年8月10日 18時40分


お礼コメント

早速のご回答ありがとうございました。

2012年8月12日 15時20分

神戸元町気功整体院

はじめまして、骨盤のゆがみと、腰椎の狭窄から来る痛みではないかとおもわれます。整体院で骨盤矯正と脊柱の矯正を行うと楽になると思われます。

お大事に

違反報告

2012年8月10日 18時24分


お礼コメント

早速のご回答ありがとうございました。

2012年8月12日 15時19分

田中スポーツ医学研究所

症状から推測すると、問題は大腿四頭筋にあります。通常膝を曲げる際は、裏側のハムストリングが働きます。しかし、その際には反対側の大腿四頭筋がタイミングよく緩まなければなりません。大腿四頭筋に問題があり収縮伸展能力が落ちた場合、しっかりと緩みが起こらずにハムストリングが必要以上に頑張らなければいけない状態が生まれます。それが何か物が挟まっている感覚です。
大腿四頭筋の疲労や緊張を取り除いて通常の働きを取り戻せば、問題は解決するはずです。鍼治療やマッサージなどでほぐすか、あるいはゆっくりとしたストレッチ(自分で行うのは難しいかもしれませんが、ゆっくりやれば膝裏にきません)を行うと良いでしょう。
もう1つは、何故大腿四頭筋に負担が来たのか考えてください。そこに負担が来るとすれば、大体は腰が抜けて体が前に突っ込んでいます。
トレーニングは患側を基準にして痛みや負担がこない範囲で行いましょう。

違反報告

2012年8月10日 17時52分


お礼コメント

早速のご回答ありがとうございました。

2012年8月12日 15時19分

リアル・カイロプラクティックオフィス 

大腿四頭筋やハムストリングスの筋トレやストレッチを行なっていますが、改善しません。膝を曲げた時に膝の皿の真裏に何かが挟まっているような感覚があります.
この情報から判断するとすれば、膝の骨のずれだと思います。よくあるケースです。
治療は比較的単純です。回復も早いでしょう。違和感がなくなるまではトレーニングはやめておくべきです。
カイロプラクティックをお試しください、わからなければご紹介します。
リアル・カイロプラクティックオフィス
広瀬

違反報告

2012年8月10日 17時45分


お礼コメント

早速のご回答ありがとうございました。

2012年8月12日 15時19分