教えて掲示板の質問

「右肩甲骨から首の後ろ、肩の凝り」に関する質問

  • 受付終了

まやさん

こんにちは。
 私は以前部活をやっている最中に右の肩甲骨の筋?が急に突っ張り苦しくて動けなくなったことがありました。それ以降、右の肩甲骨の筋肉が硬くなったようでいつも苦しくなるようになりました。そんな状態で数年がたち、
 現在は、頸椎や肩も非常に凝るようになり頻繁に首を鳴らさないと苦しくなります。整体にも通いましたが、施術後30分もしないうちに元の苦しさに戻ってしまいます。ストレッチをしても楽にならず少しまえに、両手を身体の後ろでつなぎ、どのくらいまで腕が上がるか試すとあまり上がらず両肩なのかツッタこともない筋肉がツルありさまでした。最近では腰も痛い日があり、痺れる感覚があるくらいまで腰や両方の股関節鳴らすのが日課になってしまいました。
 まだ10代なのにおばあちゃんみたいな身体のようです。
 この質問をみてくれた方、何かわかることがありましたらよろしくお願いいたします。

違反報告

2012年7月6日 20時33分

教えて掲示板の回答

長生館療院

情報が少なく、予想に予想を重ねることになります。

最初の右の肩甲骨を痛めたのが、運動のためか、そうでないかで

判断は変わってきます。

もし運動でのことなら、軽い脱臼のような症状を起こしている可能性があります。



そうでなければ、脊柱側弯を持ってはいないか?と予想します。

脊柱側弯は比較的、女性に多く、また右胸部が盛り上がり、

ちょうど肩甲骨の下近辺に疲れを感じます。

時間が経つと左の腰にも痛みやつっぱり感が出てきます

股関節にも影響がでます



私の予想はこの二つどちらかか

両方同時に発症しているか、です

違反報告

2012年7月10日 17時44分


右の肩甲骨周辺のコリですか、辛いようですね。

私の手技は頸椎や肩は背中と腰周りをしっかりほぐす事により80%ほぐせます(頸椎や肩は触りません)。残りの20%を頸椎・肩をほぐします。

よって痛みは肩甲骨周辺を感じると思いますが、まず背中と腰周りをしっかりほぐして下さい。ずいぶん楽になると思います。

違反報告

2012年7月10日 14時28分


井上壮健

部活の最中に肩甲骨の筋が痛みだすような具体的なことがあったのでしょうか?
恐らくそれ以前から何らかの異変が肩周りにあったのではありませんか?
何故そのようなことを聞くかと言うと、痛みの原因が特定できないときの多くは
症状のでる側を下にして寝る癖のある人が多いのです 横になると上腕に重心がかかりそれが肩関節にじわりじわりと食い込んでいき、ある日突然痛みや、違和感が発生します。 これが頸椎7番に影響を与え首こり、肩こり、肩甲骨周り、腕痛み、場合によっては肋間神経痛と言われるものもあります マッサージしてもさすっても違和感は奥の方にあるのでもどかしく感じるのです 上を向いて寝ることが一番いいのですが骨盤の歪みが大きくなると、自分で正そうと右向いたり、左向いたりして調整しています 自然治癒力です 骨盤の歪みを取り、そのうえで少し食い込んでいる上腕を元の位置に戻してやれば「コリ」が解消されるでしょう
腰痛、痺れはこれまた歩き方悪いために股関節に負担がかかり、お尻の筋肉が相当固くなりその下にある坐骨神経を圧してしまったたのが原因でしょう
腰痛、股関節痛、ひざ痛、O脚は歩き方に問題があります 正しい歩き方を心がけることです

違反報告

2012年7月10日 13時21分


船橋中国堂整体院

明らかに肩甲骨、頚椎、胸椎のズレが起きているようです。それをきっかけに、全身の骨格が少しずつズレていったようですね、まず左右の脚長差ズレから矯正して、骨盤、腰椎、胸椎、頚椎と矯正していき、頭骨矯正までしていくのが良いでしょう、整体に行かれているようですが、すぐに硬くなるのは良い整体とはいえません。整体と言ってもマッサージ整体院のような処もあります、骨格矯正専門で、頭骨まで矯正できるようなところにい行かれたら良いと思います。

違反報告

2012年7月10日 07時48分


整体リラクサロンよしだ

こんにちは。
症状は右肩甲骨から首の後ろの痛み、肩の凝り、腰痛という事でしょうか。
この症状を読ましていただいてる最中に昔の自分の事が思い出されてしまい
さぞ、お辛いだろうなと感じました。私がこの道に入ってしまったキッカケが
この症状でしたから。。

さて、私の体験も踏まえて回答さしていただきますが、直接触診が不可能ですので
他の先生方のご回答と合わせて、参考にしていただければ幸いです。

運動の最中に動けなくなるような突っ張りがあり、その後頚椎や肩が凝るとの事ですので、まず、その直接の原因は上部胸椎の変位によるものと思います。肩甲骨の間の胸椎1番か2番かと思います。脊椎は筋肉によって変位させられますので運動時に何らかのストレインがかかってしまいズレているのだと思います。
さらに、その肩の緊張が頚椎も変位さしていると考えられます。

整体に通われても回復しないのは変位が改善されていないからだと思います。
(私もそうでした。。)

腰に関しても運動による骨盤の変位と腰椎の変位がおきているのだと思います。
骨盤の変位で骨盤周りの筋肉が過緊張をおこして腰痛や違和感で股関節を鳴らしたくなるのでしょう。鳴らした時はスッとしますが基本的には何ら解決しません。むしろ悪くなって行きます。極力鳴らさないで下さいね。

ではどうすれば改善するのかと言われば、身体全体が歪んでしまっている状態
ですので、やはりお近くの信頼のおけるカイロ、もしくは整体の先生をお探し
治療していただくしかないのではないでしょうか。

私は20代でご一緒の症状で数ヶ月悩まされ、近隣にいい治療院はないかと探し回り、たまたま良い先生と出会いがあり治療していただき今があります。

質問者さまも10代という若さでそこまで酷い症状でお気の毒というしかないですが
良い先生とお出会いできる事を祈っております。

そして、一日も早く回復される事を祈っております。



違反報告

2012年7月10日 00時13分


『上越市の整体』アスラン整体

はじめまして。
部活は何をしていたのでしょうか?今、されている意図的に鳴らすのはよくありません。整体でどのような施術を受けられたかはわかりませんが、今現在、筋肉の緊張や頸椎から腰椎までの関節可動が左右でばらつきがひどいのではないかと。数回の施術である程度の改善は可能だと思います。ちゃんと身体の状態を聞いてチェックをして、しっかり問診を聞いて施術してくるところを選ぶ必要があります。違う整体やカイロプラクティックにいかれては。私どものお近くにお住まいならお越しいただければ良いかと。

違反報告

2012年7月9日 23時16分


はるかぜ整体院

肩の筋肉の多くは肩甲骨についています。最初はおそらく肩甲骨と胸椎の間にある菱形筋に問題があり、それに関連して周りの筋肉に問題が生じているところだと考えられます。

筋肉が緊張し硬くなった状態になっていると思われますので、その状態がとれて本来の状態にもどってくると調子もかなりよくなると思います。

症状の出始めから時間がたっているので、しばらく通う必要があると思いますが、10代であれば回復力もあるので改善する可能性は十分にあると思います。

整体のやり方は、院によって全然違うし、技量も異なります。今通っているところで、改善の兆しが見えないようであれば、別のところを探して自分の症状にあったところにいって見られるとよいと思います。

違反報告

2012年7月9日 23時08分


からだメンテナンス・エムズ

まやさんこんちちは。

毎回、質問者の症状を参考に整体師としての観点から回答させて頂いておりますが、
まやさんの文章を読んで思ったのが、各症状だけにとらわれて施術をすると、全体のバランスを崩したり、本人が望んでいない方向にいくかもしれないと言うことです。

この症状の根本の原因が何か・・・ボディートークを受けられると良いと思います。
意外と、水分不足だとか、内臓の疾患だったりするかもしれません。

原因の特定後、それに合った施術や治療を施せば完治も早いと思います。

北海道にも、ボディートークをされる方が居りますので、HPで検索してみて下さい。

違反報告

2012年7月9日 22時25分


自然良能

上半身の全ての、動きを支えているのは、
足の筋肉の力になります。

そして、どちらかというと足の筋肉は、縮む事で下半身を安定させようとしています。
例えば、ふくらはぎやモモの前の筋肉を縮める事で、足を伸ばす筋肉を強く働かせてる事で、床を強く蹴って歩ける様にしています。
また、骨盤を中心考えると、足の筋肉の力によって下に引き下げられて安定させる事が出来る様になります。

上半身の筋肉は、足の筋肉の力が弱くなると、骨盤が上半身の方向に引き上げられて、縮み易くなってしまいます。

治す為には、先程ご説明した様な足の筋肉の状態にする必要があります。
「自然良能運動」と言う椅子に座って行う体の動かし方があります。
宜しければお試し下さい。

違反報告

2012年7月9日 20時32分


自然療法整体療術院ときわ台健康堂

 骨をご自分でボキボキ鳴らすのはその関節がぐすぐすになり、ずれやすくなりますので、お勧めできません。施術は全身の筋肉をゆるめる方法を取ります。五十肩・寝違えが参考治験例になります。ご自分でやられるなら、少し熱めのお湯に浸かり、首・肩部を根気良くほぐされるのが良いです。
          自然療法整体療術院ときわ台健康堂 院長抄明
参考治験例:
五十肩編 http://www.geocities.jp/hsclinc39/gojuukata/gojuukata.html
肩こり・腰痛(2)編寝違いの四葉けい子さん http://www.geocities.jp/hsclinc39/katakosi/katakosi2.html

違反報告

2012年7月9日 20時18分


田修中国健康整体センター

簡単です。極度の筋肉のこりです。筋肉をほぐせば痛みは消えます。腰も肩もです。もし足も痛ければ脚もです。股関節が鳴るのなら、脚もほぐすべきです。マッサージに行ってもほぐれません。中国整体の施術院が良いです。私の所が近ければ来ていただけれ良いのですが、ただかなり悪そうなので1回ではほぐれないと思います。

違反報告

2012年7月9日 17時33分


くぼ整体院

自分で少し工夫すると治るような軽度のものじゃないようですね。
まず、首・肩・腕・肩甲骨回り・腰・お尻・太ももには、筋肉のコリがあるようです。同時に、頸椎・胸椎・腰椎・骨盤に歪みがあるように感じます。
整体には通ったようですが、整体と名が付けばどこも同じ治療をする訳ではありませんのし、町一番の整体院を探して下さい。通った整体院は、自分の症状を十分理解できていなかったのではないだろうか?
お近くなら、健友館くぼ整体院が治します。

健康になるうえで、もう一つ大切なことがあります。それは、悪い生活習慣を改善することなのですが、これが出来ないと、整体後30分以内にでも症状が出てくる可能性はあります。
ですので、町一番の整体院ならば、悪い生活習慣を改善するポイントを指摘してもらえるものと考えています。

違反報告

2012年7月9日 16時44分


リアル・カイロプラクティックオフィス 

「右肩甲骨から首の後ろ・急・・・」とうことですね。おそらく首、胸椎に骨のずれがあるでしょう。骨は急にずれる場合とゆっくりずれる場合があります。急にずれたのでしょう。カイロプラクティックがあるということを頭の隅においておいてください。

リアル・カイロプラクティックオフィス
広瀬

違反報告

2012年7月9日 15時45分


こんにちは

肩甲骨周辺を傷めているようですが、肩甲骨の動きが悪くなると首や肩に負担が掛かり、
首・肩こりの原因となります。
また、腕が思うように上がらなくなると、身体を傾けて上がらない分を補うようになり、
このような状態が長く続くと腰を痛める事があります。
ですので、首・肩・腰の不調も肩甲骨が原因と考えられます。

もし専門医を受診していないのであれば、まずは専門医を受診して画像診断で、骨や腱に
異常がないか診ていただいて下さい。
肩甲骨周辺が固まって、五十肩のような状態ですので、整体などで解してもらったあとに、
ストレッチ・稼働域拡大・筋力トレーニング等をくり返す必要があると思います。

時間が掛かるかもしれませんが、まだお若いのでクセになる前にしっかりと治して下さい。
お大事に。

違反報告

2012年7月9日 15時36分


オガタ療法所

股関節の転移の違いからくるコリのようです
左の股関節の転移が大きいようですね

始めは右だけがこっていたと思いますが、ひどくなると全体になってきます

左の股関節の転移を治すと改善します

別の方法は、筋肉の血液の流れをよくして、筋肉の弾力をつけてやると治ります

そのどちらかで施術してくれる治療院をお探しになると改善します

もう一つは時間はかかるかもしれませんが
温めてください

違反報告

2012年7月9日 15時09分


染井鍼灸整骨院・無痛整体

初めましてPST(無痛ゆらし療法)専門院・染井鍼灸整骨院です。
右肩甲骨から首の後ろ、肩の凝りで悩みお困りのようですね!

最初の右の肩甲骨周辺部の筋肉の緊張が改善しきれず、脳がインプットされその状態で日常生活を送っていたため、次第に頚肩腰背部まで悪い影響が波及してきたものと思われます。

●自己療法として
ストレッチングなど自己療法体操が有効です
方法は必ず、専門家に指導を受けてから行って下さい。

また、これから暑くなるにつれシャワーで汗を流すだけで済まそうとしまいがちです。
必ずお風呂に入ることをおすすめします。

身体全身を41度~43度くらいのやや熱めのお湯に5分~15分くらい浸かることで自然回復力・免疫力をアップさせることができます。

●施術を受けるなら
先ず全身の歪み・筋肉の過緊張部分などをチェックしたうえでやさしい刺激で筋肉の過緊張を緩める施術がポイントとなります。

人間の身体は非常にデリケートで痛みに対して敏感でマッサージや揉んだりすることは過剰反応として脳がキャッチして緊張を解すどころか逆に緊張が残ってしまいます。

したがってお勧め治療法としてPST(無痛ゆらし療法)という身体に一切の負担・痛みを与えず、身体の痛みや苦痛を効率よく解消していく療法があります。

ホームページ http://www.pst-a.com/link.html からお近くの治療院を確認してご相談ください。
 PST(無痛ゆらし療法)で検索すると各地の治療院がわかります

違反報告

2012年7月9日 14時40分


神戸元町気功整体院

はじめまして、腰が歪んでいると思います、足から、股関節骨盤、脊椎を矯正して、
痛みのある、胸椎をもどせば、痛みは取れます。全身整体を試してみてください
お大事に

違反報告

2012年7月9日 14時31分


水島肩こり腰痛センター らくらく堂

肩甲骨周辺の硬直からくるものなのでしょうが
この文章を読みながら「腰にもきそうだな」と思いながら読んでいたら、やはり腰にも痛みが出たとの事で理解できました
この症状は身体全体の姿勢崩壊から来ています
それと、骨を鳴らすのはあまりお勧めはできません
理由は骨を強制的に動かして麻痺をさせているだけなので何の改善もなく、身体を傷めるだけでしょう
まずは整体などで身体を緩め、身体が落ち着いて来たらカイロなどで骨を調整してもらえばいいかと思います
自分で解決したいのなら、日々の生活で身体を大きく動かすようにしましょう
腕もただ伸ばすのではなく、肩甲骨が動くようにしっかりと伸ばしましょう
痛いからと言って何もしないのであれば、偏頭痛が後に出てくると思います
そうなる前に対策されることをお勧めします
まずは姿勢の崩壊から改善してみてはどうでしょうか?
鏡の前で自分の立ち姿を確認し、日ごろから綺麗な姿勢を心掛ける事が改善の近道です

違反報告

2012年7月9日 14時00分


針灸整骨院カイロ整体をしています。

背骨骨盤矯正は、カイロプラクティックに行って下さい。

関節を鳴らすのはよくないです。

姿勢を改善して、筋肉トレーニングをして下さい。

違反報告

2012年7月9日 13時51分


回復センター和歌山

肩こりの人は肩甲骨周囲の筋肉が硬くなり、あまり動きません。痛みを与えずに肩甲骨を緩めないと、ただ単に肩を揉んだだけでは再発してしまいます。
回復整体では、軽い症状から四十肩等重い症状まで、痛みを与えずに筋肉を緩めていきます。痛くないので安心です。お近くの回復整体師にご相談ください。

違反報告

2012年7月9日 13時36分