教えて掲示板の質問
「微熱が下がらない」に関する質問
- 受付終了
ミオさん
こんにちは。
今年の6月頃から微熱(37度くらい)がさがりません。
少し歩くだけで汗がものすごく出てきて、息が切れ、苦しくなります。
病院では異常はなく、もともとウツをわずらっているので自律神経系では?ということになっています。
(顎関節症も患っています)
相模原・町田あたりでよい整体・カイロなどありましたら通いたいです。
これまでいろいろかかりましたが治りません。
外出もままならず、日常生活を送るのが困難でつらい状況です。
2011年10月24日 21時34分
教えて掲示板の回答
ボディケアルーム いきいき
微熱がでる前の体は、疲れ、ストレスがかなり溜まった状態ではなかったでしょうか?
疲れ、ストレスを改善するために発熱されたかと思います。体力が落ちていて熱が上がりきれなかかったのではと思います。熱は出るだけでて体の疲れなどが改善されれば熱は下がると思います。
「もともとウツをわずらっているので自律神経系では?ということになっています。
(顎関節症も患っています)」から、体の筋肉に強張りがあり血行も悪くなっていると思います。筋肉の強張りをほぐして血行が良くなれば体も心も変わってくるかと思います。
整体、カイロ、マッサージなどで筋肉の強張りをほぐしてもらい、血行を良くされたら良いかと思います。
ご自身でも体の筋肉の強張りを改善してみてください。
体全体の筋肉の強張り、凝りの改善方法
①首・肩・肩甲骨周りなどの凝りのあるころを蒸しタオル(ビニール袋に入れる)等で温めます。
※濡らしたタオルを電子レンジで30秒~40秒ほど温めます。
私は、電子レンジで温めるタイプのものを繰り返し使用しています。
他に、体の気になるところも温めます。頭、胸、お腹、腰、膝もお勧めです。
体が、ポカポカしてリラックスでき、血行も良くなり筋肉の凝りが改善します。
☆温めることで筋肉に発汗をうながして筋肉の硬直をゆるめて血行が良くなり変わると思います。
②首・肩・腕・腰など気になるところを優しくもんだり、さすったりします。
☆筋肉が動くことにより、その箇所が暖かくなり、筋肉の強張り、こりが改善し、血行が良くなり変わるかと思います。
③入浴、軽いストレッチもお勧めです。
④水分も多めに摂ってください。(一緒にとりますと血行がよくなります。)
※顎関節症は、顎、耳の下の筋肉の強張りを温めて優しく揉みほぐしてください。筋肉の強張りがゆるみ口も何もしない時に比べて開くようになるかと思います。
体調が良くなることを願っています。
2011年10月28日 00時38分
整体自然塾
原因がよくわからず、しかし症状はかなりしんどい状態。こういう場合考えられるのが過去の打撲の影響です。前のめりに転んで顎を打ち胸も打っているのかもしれません。とにかく顎から胸あたりを強打していると思われます。打撲の衝撃は検査しても現れないのに症状は厳しいということがよくあります。体自身は打撲の後始末をしようとしても、自力では現状が限界なので、手を貸してくれる人がいたら貸して欲しいと思っているでしょう。打撲の後始末が進んでいけば徐々に立ち直っていけると思います。
2011年10月27日 21時34分
奈月中国整体院
鬱状態で起こる症状の一つに体温の異常もあります
本当は、穏やかな推拿を一度受けて頂きたいのですが、
こちらは千葉なので、それもままならないことでしょう。
私の先輩が平塚で開業されています。
基本は同じでも、一人前に仕事を始めると手技が変わります。
各々が独自の施術を生み出して行くのが推拿医師です。
お気に召されるかどうか、体験してみてください
ゆう推拿整体院
TEL0463-36-3174
http://www.yousuina.com/
2011年10月27日 10時32分
小林健康整体室
龍掌整体室ともうします。
「春ごろから熱が下がらない」、「少し歩くだけで汗が出る」ということと、「うつをわずらっている」、「顎関節症」という数点で、いくつか考えられることがあります。
*生活スタイルをできるだけ正常化させること
*脊椎の調整(特に頚椎・首の骨)
もし当院(小田急線向ヶ丘遊園駅)までお越しになるのが大変そうであれば、脊椎の調整+内臓の位置を正すことのできるところをお探しになるといいかと思います。
当院にご興味があり、お越しいただけるのであれば、施術以外にいくつか生活等についてもお話し、生活を正す方法をいくつか紹介させていただきます。
日常生活で苦しいこともあるかと思いますが、まずは睡眠と食事に注意して、ご自身の納得のいく整体院・治療所をお探しください。
では失礼いたします。
2011年10月26日 22時48分
私は、お医者様ではないので、知識の範囲内で回答させて下さい。一度、内分泌内科(内科)のある病院で、甲状腺の検査をされて見てはいかがでしょう。多汗や気分が落ち込むうつの様な症状から検査をされてみても良いかもしれません。(甲状腺が悪さをしているとしたら、命にかかわるような大きな病気ではないと思いますので、ご心配なく)また、微熱37度については、自律神経の乱れから微熱が続いている可能性もあると思います。但し、今年の6月以前から、37度程度の熱は有りませんでしたか?6月から熱が気になり頻繁に熱を測り始めたのではないでしょうか?(もしかすると、以前から微熱程度37度ぐらいが平熱だったかも知れませんよ。)参考までに・・・。お大事になさって下さい。早く元気になられますように。
2011年10月26日 21時47分
こんにちは。
相模大野のゆへんの木です。
微熱がさがらないとの事ですが自律神経からくる可能生が考えられますね。
相談されてる症状から診ても、頚椎に問題があるのではないでしょうか?
早めに専門の治療院で診てもらった方がいいでしょう。
2011年10月26日 10時12分
自然療法整体療術院ときわ台健康堂
当院にはいろんな治療を試され、治らない患者さんが遠方から来院されます。顎関節症も自律神経失調症もうつもOKです。運が良ければ1回で終了するかも知れません。
自然療法整体療術院ときわ台健康堂 院長抄明
参考治験例 : 顎関節症
http://www.geocities.jp/hsclinc39/agokansetusho/agokansetusho.html
2011年10月25日 20時39分
僕のところでは、骨盤、背骨、頭蓋骨、顎関節等を正しい位置にしていく為、
自然治癒力、自律神経を回復していく方が多くいらっしゃいます。
寝れなかったのが、睡眠薬飲まなくても寝れる、不妊の方が妊娠する、目がぱっちり明るくなる、など
伊勢原ですが、解決に向けて何かお役にたてるかもしれません。
もし良ければご検討下さい。
松多整体 松多範雄 http://www.matsuda-seitai.com/
2011年10月25日 18時19分
自然良能
今の症状は、毎日の体の動かし方の積み重ねで、
起こっています。
それは、体を動かす為には筋肉を使いますが、
この筋肉が、自律神経と繋がりがあります。
例えば、 背中の筋肉・・・交感神経と、
頭と仙骨の筋肉・・・ 副交感神経と関係があります。
全ての刺激に対して対応する為には、
交感神経の働きが、初めに必要になります。
言い換えると、背中の筋肉の状態を使える状態にする事が、
大切になります。
背中の筋肉を安定させて働かせるには、足の筋肉の力が、
関わっています。
全ての上半身の動きは、足の力で支えられています。
額関節の働きも足の筋肉の力に支えられています。
一例ですが、足の裏を床に付けて足の筋肉を働く様にしておくと、
自然に物を食べる時、噛む回数が多くなり、
唾液の分泌も多くなるそうです。
改善策としては、治療を受ける事も一つの手段と思います。
毎日の体の動かし方に気をつける事で、
筋肉の状態が変化して、
自律神経の働きが良くなる事で、
症状の解消が期待できる事もあると思います。
2011年10月25日 15時41分
精神的にも肉体的にもかなりおつらいでしょう・・・
一度お電話でもう少し詳しくお話を聞きくことができれば
原因も治療方法も見えてくると思います。
よろしかったら 080-5466-3800 にお電話ください!
2011年10月25日 15時40分
だるま堂
経絡及び体内から施術しては如何ですか?相模原市緑区に名先生がおります、電話頂ければ紹介します、ただ合う人と合わない人がおりますので、ご相談してみるのも良いのでは。
2011年10月25日 15時36分
船橋中国堂整体院
微熱が下がらないで、顎関節症となれば頚椎一番のズレと後頭骨の下垂が疑われます。後頭骨の下垂があればなんとなくウツぽくなりますし顎関節症にもなりやすいものです。これらの骨を矯正してくれる骨格矯正専門の整体院に掛かられることをお勧めします。近くになければ電話でもご相談に乗ります。
2011年10月25日 15時34分
くぼ整体院
病院では異常がないということですから、私の経験では自律神経の乱れからきているものと考えられます。
改善するには、自律神経の調整と脊椎や骨盤の歪みをとる必要がありますので、それが可能な整体院をさがしてみて下さい。同時に、生活習慣の改善指導をして頂ける治療院なら言うことありません。
自分で簡単にできる生活習慣の改善法として、
①鼻呼吸をする
②適量の水分補給をする
③栄養バランスがとれた食事をする
特に、トリプトファンを多く含む、肉・魚・納豆・大豆・バナナ・乳製品・種実などが必要
④朝日を5分程度、顔にあびる
⑤リズム運動をする
整体院とうまく連携しながら少し継続して通院ができましたら、自律神経の乱れからくる諸症状の改善はもちろん、顎関節症もよくなってきたり、ウツも軽減してくる可能性が大きくなります。
自分にあった整体院に巡り合えるといいですね。
2011年10月25日 15時20分
骨盤セラピー・ラボ
>もともとウツをわずらっているので自律神経系では?
こういう事であれば、熱は下がります。
ネットなどで通院できる範囲の「上部頚椎(じょうぶけいつい)カイロプラクティック」を探してみて下さい。
私の処にも、また最近立て続け胃同じ症状の型が通ってきていますが、夕方くらいからの微熱だったり(人によって違います)、殆どの場合、第一頚椎の矯正後に顔や頭の火照りがスーッと引いていきます。
ただし、安定的に症状が治まるには数ヶ月を要すると思います。
また、矯正直後になんら変化を感じない場合は、重症・慢性の状態が強いとお考え下さい。
※頭の付け根の(1カ所)のみの施術と成りますので、診断が正確でないと効果は出ません。技術的にも正確性が求められます。もちろん上部頚椎カイロプラクティックをしている人でも、技術的なレベルの差があったり、診断と治療にも癖のような物があり「合う・合わない」という事がありますので、担当の先生によく経過を報告するようにしてみて下さい。
2011年10月25日 14時44分
針灸整骨院カイロ整体をしています。
病院の検査等で異常無しなら、自律神経の不安定からきていると思われます。
治療は、脊椎骨盤矯正も必要ですが、針治療で自律神経調整をしてもらって下さい。補助的に微弱電流治療で自律神経調整を受けて下さい。
ご自分では、規則正しく同じ時間に睡眠をとり、時々深呼吸、半身浴、自律神経訓練法などをして下さい。
深い眠りを得るために少しずつ体を動かして下さい。
2011年10月25日 14時30分
ウイケアカイロプラクティック
お熱はどの部位ではかられましたでしょうか。
もし耳で計ったのでしたら、脇の下で計るより高めに出る傾向にあります。また、口にくわえて計っても同様に高く出ます。また、数十秒で計れる予測タイプの電子体温計だと、脇の下でも高く出ることがあります。
脇の下で計ったとき、体温は37度前後が正常値となっていますので、ご質問の方が必ずしも微熱であるかとはいえないようです。
息切れや発汗については、体温とは別の問題で起きている可能性もあります。
歩くだけで汗がどっと出て息切れして苦しくなるのはつらいですね。
身体的な問題だけではなく、心理的な問題も体の変調として現れることがあります。うつをわずらわれていらっしゃるとのことで、もしかしたら気分やこころの問題が体に出ているのかもしれませんね。うつを診断していただいた先生にご相談するのがよろしいのではないでしょうか。
ウイケアカイロプラクティック
神奈川県藤沢市藤沢545-69
電話 0466-25-4999
http://wecareweb.net
2011年10月25日 14時15分
海老名回復整体院 加圧トレーニング
こんにちは、海老名回復整体院の大沢です。
症状が長引いているので、精神的にも肉体的にもかなりつらいですね。
今回の症状は、自律神経の影響も強いと思いますが、顎関節やウツもあるという事ですので、全身のバランスや姿勢が大きく連動して起こっているように思われます。
・日常生活上の習慣・精神的緊張
・骨盤の歪み
・筋肉の緊張
・立ち方・姿勢 etc
そして、程度の差はあるかと思いますが、
似たようなお悩みをお持ちの方は当院にも通われています。
その中でも多くの方が、整体と生活指導で改善しています。
改善にかかる期間は症状によりますが、
原因を変える事によって改善の可能性は十分にあると思います。
一度来院していただき、もう少し詳しくカウンセリングでお話を聞き、
お体をチェック出来たら原因も見えてくると思います。
通院するかどうかはその後ゆっくり考えて頂ければ結構です。
2011年10月25日 14時14分
さがみ鍼灸整骨院
こんにちはミオさん
http://www.sagami89.jp さがみ鍼灸整骨院 村上です。
ご相談ありがとうございます。
外出もできないくらい日常生活に支障が出るとつらいですね
すでに病院で診てもらい異常がないということなら
風邪や感染症の可能性は低いです。
もともとウツを患っているのであれば、自律神経のバランスが崩れている可能性もあります。
体温は常に一定ではなく、1日の中で変動があります。
顎関節症もあるとのことですので、
体温が高すぎない時に一度体の状態(骨格・骨盤・血流)をチェックしてみるのも良いかもしれません。
2011年10月25日 14時07分