教えて掲示板の質問

「頚椎症性脊髄症」に関する質問

  • 受付終了

マカロンさんさん

こんばんは。18歳の女子です。さいきん、首がおかしい気がします。寝そべってテレビを見る際に頭をあげると、首の後ろに違和感があります。長時間同じ姿勢でゲームをしたりスマホをいじったりするのですが、しばらくしたあとに吐き気が起こります。首や肩がこります。字や絵が書きにくかったりもします…。手の細かい作業がやりにくいです…。ネットで調べたら、頚椎症性脊髄症にあてはまるのですが、18歳でもなりますか? ネットには高齢者の病気と表記されていました。

違反報告

2017年4月23日 19時24分

教えて掲示板の回答

石川整体塾

お答えします。私はこのコーナーの回答をする時に病名は参考にしても病名をお医者様が付けたとしても私はその方の言われる症状から判断するようにしています。それは症状と病名では納得できないことが多いと思うからです。あなたの質問からは原因が子宮にあるように思います。症状をネットで調べて頸椎症性脊髄症は正しいと思います。病名は今の症状から付くものですがその症状になる原因が判らなければ正しい施術はできないと思うのが私が普段施術する時に考えるのです。私の判断が正しいかどうかは体を直接触れなければわかりませんがあなたの生理に現れると思いますので生理の状態で判断してしてください。

違反報告

2017年4月27日 13時35分


自然療法整体療術院ときわ台健康堂

もしかしたら、・・・ジストニア>霊障
見てみないと判断致しかねます。
参考治験例 : ジストニア編
 http://www.geocities.jp/hsclinc39/jisutonia/jisutonia.html
自然療法整体療術院ときわ台健康堂 院長抄明

違反報告

2017年4月26日 04時13分


まず整形外科でレントゲン撮影をしたほうがよいと思いますよ。

違反報告

2017年4月25日 22時05分


東洋式整体 すずらん療術院

頸椎ヘルニアかもしれませんが
そうでなくても
筋肉が硬くなることでも
スマホの使いすぎや
寝そべりの姿勢などで
吐き気
しびれ
などが起こることはあります。

ストレッチだけではなかなか難しいと思われる段階にあろうかと
思いますので
整体で筋肉調整をされることを
オススメいたします。

ネットで予め調べておくことは大事ですが
それをもって症状を言及していくことは
出来ません。

早めに対応していかないと
石灰化が起きたり
突起が骨に出来る場合もあります。
状態により整形外科で
レントゲンを撮られて診断受けることも
考える必要があります。

違反報告

2017年4月25日 21時29分


佐藤スポーツ整体/海老名店

頸椎のヘルニアかもしれません。
姿勢を気を付け、整体を探してみることをお勧めします。
佐藤

違反報告

2017年4月25日 20時28分


こうの治療院

インターネットで検索すると色々な病名が出ています
一度骨盤調整を受けてみてください
改善すると思います
国家資格を持っている所なら決して首の矯正は無理をしませんし
絶対にあってはならないのですが万が一異常がきたしても責任は持ちます
その為に国家資格を持っていますし保険も加入しています

違反報告

2017年4月25日 18時35分


まつサン整体院

初めまして。
首の問題ですが、首以外にも原因は考えられますね。
・どんな姿勢で寝そべっているのか?
・同じ姿勢でのゲーム、スマホいじり。
・吐き気
など、肩こりの方が感じやすいものの代表的なものばかりです。

高齢者多いとありますが、スマホがこれだけ普及している現代においては
年齢は関係ないように思っております。

頭が重たく感じたり、細かい作業がやりにくいのは、
脳~脊椎(背骨)~仙骨(骨盤周り)を流れる脳脊髄液という体液の循環が悪い
ため、筋肉がこわばりやすく、筋肉を動かす指令を出している神経に上手く伝わっていないのかもしれません。

猫背でカラダが固まっていませんか?
猫背は背中の筋肉を引っ張って固くしますし、肺が圧迫されて
カラダに取り入れる酸素の量も減らします。

どうしても気になるなら、病院で調べてもらったほうが安心できますが、
自分の普段の生活から改善できることもありますよ。

伝わりにくい文章で申し訳ありません。

違反報告

2017年4月25日 18時22分


こんにちは。
首の痛みでお悩みのこと、不安に思われていることでしょう。


私は医師ではありませんので、診断はできません。病名について知りたければ医療機関を受診されるのがいいでしょう。

その前提で、姿勢と頭痛との関係性について簡単に説明します。


結論から言えば、姿勢が悪ければ首の痛みやあ頭痛が来る確率は高くなります。

それは、首の骨と頭の骨で作られる関節が機能不良になるからです。

姿勢の歪みなどを定期的にチェックされるのがいいかと思います。



お大事にされてください。

違反報告

2017年4月25日 18時10分


津島げんき整体院

こんにちは、津島げんき整体院の三輪と申します。

・首の後ろの違和感
・長時間同じ姿勢でいると吐き気がする
・首と肩の凝り
・手の細かい作業がやりにくい

とのことですね。
ネットで調べると色々症状に関することが出てきますが、
いいことは書いてありませんので、ストレスのもとです(^^)

寝そべってTVを見ていれば、首や肩に負担がかかりますので
首肩はこります。
長時間同じ姿勢でゲームしたりスマホをいじっていれば、誰でも
首肩はこります。

共通するのは2つの行動は、ともに筋肉が動いていない状況が
長時間続いているということ。

筋肉は動かさなくても緊張して固くなり、こってきます。

そうなると、首の辺りから腕や手にかけて神経が通っていますので
筋肉が固くなれば神経も圧迫されて、細かい動作はやりにくくなります。

首も触ってもらうと、
後ろの部分
横の部分
前の部分(鎖骨内側あたり)
が固くなっていると思います。

解決方法は簡単です。

首の筋肉をゆるめる

これで今の症状は消えていきます。
ただし、強く揉むようなマッサージや指圧はやめてください。
その時気持ちよくても、あとあと更に筋肉が固くなり症状が悪化します。

ボキボキする整体もお勧めしません。
首のアジャスト(矯正)は危険です。
もし何か異常が出ても整体師は責任を取りませんので。

まずは、ゆっくり首を動かしてください。
そして、無理の無い範囲で、まわしたり、前後左右に倒したりしてください。

同じ姿勢で長時間携帯やスマホをいじらないようにして
TVも椅子に座ってみましょう。
30分くらい経ったら、方を回したり、首を回したりして
筋肉を動かしてください。

それでもダメなら、
『緩消法』という自分でできる調整法がありますので、
インターネットで検索して本を買って実践して下さい。

これが一番筋肉がゆるむ方法です。

違反報告

2017年4月25日 18時02分