教えて掲示板の質問

「後頭部から首にかけて音がなる」に関する質問

  • 受付終了

たかさん

21年5月に、車での事故で、横から追突されて整形外科で、牽引と電気治療を始めました。
治療途中、首を横に振ると、シャシャという気ならない程度の音が後頭部で、鳴っている感じはありました。
9月に、背中の痛みが、気になったので今度は、接骨院へ行き、牽引した時に強くひっぱられ首が痛かった感じがありました。
それから、後頭部から首にかけての、シャシャとかパチンパチンと鳴るのが、ひどくなったと思います。
21年11月に、また車の事故で、パチンという音が大きく鳴るようになったと思います。
今の症状は、起き上がる時と、特に左に首を振ると音がなる状態なんですが、痛みはありません。
22年7月から、15回ほど、整体に通いましたが症状はよくなりませんでした。
気泡といわれている音なんでしょうか?
アドバイスのほうよろしくお願いいたします。

違反報告

2011年7月31日 14時04分

教えて掲示板の回答

オガタ療法所

たぶんむちうちの症状だと思います。
むちうちになる理由は
動かしてはいけないところまで筋肉を無理に動かしたからです
そのために筋肉が炎症し、そのあと筋肉が硬くなります。
そうすると音がしたり、痛み、さらには頭痛となるわけですが、
固くなった筋肉を柔らかく緩めてあげると改善すると思います。

大体ひどいむち打ちの方でも5回も施術するとほとんど問題なくなります

THB兵庫伊丹店 オガタ療法所
緒方逸雄

違反報告

2011年12月8日 16時38分


寿限無堂整体院

音が鳴るということですが、背中のこわばりとか、腰の違和感は感じないのでしょうか?

横から追突された、ということで腰や背骨の歪みもあると考えられます。

腰、背中、首の骨がしなやかに動いていなくて、首から上だけの動きで

音が鳴るのでは?

15回も通われて変化が無いのは、どうかな?と思いますけど・・・。

一度、場所を変えてみるのも考えてみるべきだと思います。

以上、静岡県湖西市鷲津の寿限無堂整体院 おはらでした。

違反報告

2011年8月5日 19時27分


ボディケアルーム いきいき

気になるのは、「起き上がる時と、特に左に首を振ると音がなる状態なんですが、痛みはありません。…」なのでしょうか?
音だけで痛みがないのであれば心配はないと思います。私も動かすとなります。普段の首の凝りの解消で首を回すと鳴ります。首の筋肉の凝りがひどい時には、首の筋肉が固まった感じで鳴りません。だから、私は音は気にしていません。

車の事故に2回会わたとのこと。会われた理由の1つに首の左右の動きの悪さがあったかと思います。首の周りの筋肉に強張り、凝りがあり、左右の視界が狭まっていたかと思われます。首の筋肉をほぐして血行を良くしてみてください。

日常の生活では、姿勢が大事になります。
私の猫背の改善法を参考に首の筋肉をほぐしてください。体の使い方、筋肉のほぐし方も参考にされてください。他の症状の予防にもなります。

私は1年前まで猫背でした。中学生の頃からの猫背で今は50代後半。事務職で37年間勤務していました。
昨年、整体師の資格を取り、ボディケアのお店を開いています。
お客様の筋肉の強張り・凝りをほぐし、体の歪みを調整して「姿勢の改善」、「血流の改善」をメインにしております。

お客様の体の改善をとおして私の姿勢の悪さ・猫背も改善されました。
今では、猫背が改善され、以前より疲れにくく、動きやすくなりました。
見た目の姿勢がよくなりました。
首・肩・背中の凝りが改善し背筋が綺麗に伸びるようになりました。
前側の胸も開き、呼吸がしやすくなり、胸のラインがすっきりしました。
前屈みから開放されお腹も圧迫されることもなくなりました。
お腹も意識して引いているせいかお腹の筋肉にも力が付き、お腹があまり前に出なくなりました。
猫背の時には、慢性的な肩こり、腰痛、背中の痛み、頭痛、胸痛、膝痛に悩まされました。
その他にも、姿勢の悪さからくるいろいろな症状がありましたが改善しています。

●猫背の悪さを早めに改善されたい方
私のお店のように「姿勢の改善」を得意としているところで体の筋肉の強張り、凝りをほぐして、体の歪みを改善してもらい、姿勢の改善方法の説明を受けてください。
その方が、早く猫背が改善します。

猫背の原因・改善方法は、
1、姿勢の悪さからきています。
・体の前側と後ろ側の筋肉の使い方のバランスが乱れています。
・体の前側の筋肉は、前屈みのために力が抜けた状態で体を起こす筋肉が衰えています。
・体の後ろ側の筋肉は、常に前側に伸ばされ筋肉がこわばっています。
普段、正しい姿勢を心がけ、体の前・後の筋肉をバランスよく使うことが大事です。
膝を伸ばし、お腹を引いて、お尻を寄せて、腰・背中を伸ばし、体を起こし、頭を上げます。最初は疲れますが、意識で体を後ろに起こします。
意識して、正しい姿勢を心がけるだけでも、腹筋・背筋に支える力がついてきます。
(注意)…①椅子に座った時も、お腹を引いて、上半身を起こします。
  座高が高くなりますが、割りきります。
②普段、頭を起こして正面を向く習慣をつけます。
視界が広がり遠くまでを見ることもでき、目にもよいようです。

2、姿勢の悪い方の体には、特に体の後ろ側の筋肉に強張り、凝り、体の歪みがあります。
頭・首が前にでている場合には、
・姿勢が悪いために頭を体の後ろ側の筋肉の首・肩・背中等で支えるために体の後ろ側の筋肉が凝っています。首・肩・背中・腰にかなりの筋肉の凝りがあります。
・筋肉の凝りで体の前側の筋肉の胸の筋肉にも凝りがあり上半身が、前にすぼみ起こしにくくなっています。
筋肉の改善に軽いストレッチ、筋肉を温めてこの凝りを改善してみてください。
首・肩等の筋肉がやわらかくなれば顎が伸びて顔が上がり、首も伸び、上がった肩も下がり、胸も広がり猫背も変わってきます。

筋肉のコリの改善方法 (凝りがある場合)
①首・肩・腕・腰など気になるところを優しくもんだり、さすったりします。
☆筋肉が動くことにより、その箇所が暖かくなり、血行が良くなり変わると思います。
②首・肩・肩甲骨周りの凝りのあるところがありますから蒸しタオル(ビニール袋に入れる)等で温めます。
※濡らしたタオルを電子レンジで20~30秒温めます。
私は、電子レンジで温めるタイプのものを繰り返し使用しています。
他に、体の気になるところも温めます。頭、胸、お腹、腰、膝もお勧めです。
体が、ポカポカしてリラックスでき、血行も良くなり筋肉の凝りが改善します。
☆温めることで筋肉に発汗をうながして筋肉の硬直をゆるめて血行が良くなり変わると思います。
③入浴、軽いストレッチもお勧めです。
④水分も多めに摂ってください。(一緒にとりますと血行がよくなります。)

以上の方法を試してみてください。

姿勢を改善していきいき生活して欲しいと願っています。

ボディケアルームいきいき 秋山(女性)
東京都千代田区飯田橋1-9-6-402
TEL :03(6272)9433
URL :http://www.room-ikiiki.com/
MAIL:ikiiki.iidabashi@gmail.com

違反報告

2011年8月4日 06時12分


東洋式整体 すずらん療術院

関節にできる気泡がわれる音
関節面がこすれる音
筋肉がゴリゴリとなる音
などが考えられます。

15回ほど通われた整体の内容にもよると思います。

当院においては、車の事故などによって、身体のどこかで音が鳴るというものとは異なるのですが、類似ケースは何件かございます。

痛みこそないのですが、音が気になってしまう・・・

牽引による調整は有効ですが、周囲の筋肉が堅くなっている場合に無闇に牽引する事は、有効ではなくなります。

頚椎の周囲に異常がある場合は、腰をはじめ、足首から脹脛や脇に広がる筋肉や肩周囲の筋肉をしっかりと調整して、その可動域を確保する必要性があります。

ラジオ体操を地道に繰り返していただき身体が慣れてくれば、ヨガなどを行なうことを
3ヶ月周期くらいで、様子をみていくことがおすすめです。
※あくまでご自身で調整をされること基本に考えた上では上記エクササイズを
ゆっくりとした動作でかまわないので続ける事が良いのではないでしょうか?
ただし、無理のない範囲で続けるようにしてください。

違反報告

2011年8月2日 20時25分


お礼コメント

アドバイスありがとうございました。
教えていただいた、ラジオ体操ゆっくりやっていき、様子をみたいと思います。

2011年8月4日 11時29分

自然療法整体療術院ときわ台健康堂

 自動車事故で厄介なのは首と頭骸骨のずれです。残念ながら首のけん引では満足な矯正に至らない事が多いです。頭骸骨に至っては処置なしです。電気治療はごまかしです。はりはその場しのぎです。整体院でもできる技術のあるところは極めて少ないです。ご照会の文面から推測すると、頸椎のずれが見受けられます。今は痛みがなくとも、後年、重大な後遺症に襲われる事もあります。
       自然療法整体療術院ときわ台圏区堂 院長抄妙

      参考治験例   http://www.geocities.jp/hsclinc39
        ジストニア編の柳まゆ子さん、青葉みどりさん
        半身まひ編の文京さわ子さん

違反報告

2011年8月2日 13時47分


お礼コメント

ありがとうございました。
頚椎のずれが見受けられますとありますが、どうしたら良いのでしょうか?
どのタイプの診療所が、良いのでしょうか?

2011年8月4日 11時16分

こんにちは。整体では骨というより首の筋肉をほぐすことから始めます。ほぐすとストレッチをしたときのように筋肉の力がぬけるので、血行が良くなり、周辺組織の自然治癒力が高くなります。音が鳴ること自体は問題はないと思います。変な違和感が残っているようなら、整体で上手に行えば整形外科よりも早く改善されていくと思います。

違反報告

2011年8月2日 13時38分


お礼コメント

アドバイスありがとうございました。

2011年8月4日 11時25分

気功整体あなん

遠隔診断での第一のポイントは、
左手の有頭骨を手の甲側に強く押す。

それと後頭骨の右側、右頬の延長線上にある後頭部を強めにマッサージして骨のつながりを調整したほうが良いようです。

それと余計ごとかもしれませんが、
私のやり方だと、何度も事故にあう流れを重視します。
気を落ち着ける何かが効果があるかもしれません。

違反報告

2011年8月2日 12時43分


お礼コメント

アドバイスありがとうございました。

2011年8月4日 11時23分

奈月中国整体院

音を気にしていらっしゃるようですが、悪化すると様々な音がしてきます。
誰に聞こえる訳ではないけれど、もの凄く気になりますよね。
西洋医学は、見えない中を検査するのに最適です。

MRIやMRAで、年1回ほど検査をすると悪化しているかどうかが分かりますよ。

私も2回、鞭打ちをしたので、首の骨が後反してしまい、
次第に極度の頭痛に悩まされました。

しばらく施術を受け、痛み止めを忘れるほど良くなったのですが、
時間がない!を理由に施術を止めてしまったら、
どんどん悪化しています。

首を動かすだけで、シャリシャリ音がし、可動域が狭くなり、痛みや頭痛が再発しています。

また施術を受ければ良いんじゃないの?
と思われるでしょうが、この首を治す事ができる恩師はもう日本に居ないのです。

なかなか腕の良い術者が見つからず、仕方なく自ら試行錯誤し誤魔化しています。

きっとあなたも長い戦いになるでしょう。
元気なうちに良い術者を見つけ、今から試行錯誤し、高齢になった時、困らないように努力してください。

現在、同じように度重なる事故で苦しんでいらっしゃる患者さんが通っています。
年齢は70代で水泳を教えている方です。

年齢が高いのと、水に入る仕事なので、1週間に一度の施術をしないと保たないんです。

色々な施術を受けられてきたようですが、故障している首に、過激な術は合わなかったとの事です。

十分検討して、お体に合った施術を心がけてください。
ちなみに私の首も、右はカイロがOKですが、左は眩暈がするのでダメです。

最後に、耳は大丈夫ですか?
耳石に問題はありませんか?

違反報告

2011年8月2日 11時38分


お礼コメント

アドバイスありがとうございました。
今のところ、耳には異常はありません。
MRIなどもこれから考えてみます。

2011年8月4日 11時21分

ウェルネスカイロプラクティック SeNobi

少なくとも質問者さんの頸椎は事故による靭帯のゆるみが残った状態だと思います。

カイロでは頸部の事故歴があれば、姿勢・骨格・靭帯が伸びてしまっているかどうかの判断から、可動域をみて回復させていきます。

靭帯が伸びたムチウチ症状があれば、牽引することで悪化させてしまうことになるでしょう。

質問者さんの場合は2年ほど経過してしまっているので、今からの回復には時間がかかると思いますが、まずは体自体のゆがみを矯正しながら、椎間板・軟骨・靭帯・筋肉といった組織に対しての安定のために、自然治癒力を向上させる治療をを行なうべきでしょう。

早期にされるべきだと思います。

違反報告

2011年8月2日 10時27分


お礼コメント

アドバイスありがとうございました。

2011年8月3日 16時20分

自然良能

体の外から力を受ける事で、
相当に大きな力が首の筋肉に加わった事が、
考えられます。

その影響は、まず首の筋肉の緊張に始まり、
次第に、上半身の筋肉へと広がり、
最終的には、全身の筋肉へと広がっていきます。

首を動かすと音がするのは、
筋肉が縮んで、首の骨の一つ一つに、
圧迫する力が働いている為に起こります。

治す為には、背骨全体が圧迫されている状態を、
取り除く事が必要になります。

違反報告

2011年8月2日 10時12分


お礼コメント

アドバイスありがとうございました。

2011年8月3日 16時24分

船橋中国堂整体院

後頭骨の下垂のため、冠椎との摩擦音ではないかと思います。頭骨矯正をおこなっている整体院にいかれることをお勧めいたします。

違反報告

2011年8月2日 09時14分


お礼コメント

アドバイスありがとうございました。
頭骨矯正初めてききました。
よく考えてみます。

2011年8月3日 16時17分

リアル・カイロプラクティックオフィス 

レントゲンを調べて見る必要があると思います.特に事故の場合は,人体のバイオメカニック的法則道理ではないことが起ることがあります.首の牽引は,賛否両論あるようです.整体でも整骨院でも何をどのように治そうとしているのかが重要です.私ならばレントゲン分析,触診,皮膚温の測定で問題の関節を特定し,変移した椎骨を正常な位置に戻す治療をします.治療間隔を決定するためにコンピュターサーモグラフィーで間接的に神経をモニターします.パチン音は問題ではないでしょう,問題はその前後に潜在的な神経圧迫が存在するはずです.

違反報告

2011年8月2日 02時04分


お礼コメント

アドバイスありがとうございました。

2011年8月3日 16時14分

リアル・カイロプラクティックオフィス 

レントゲンを調べて見る必要があると思います.特に事故の場合は,人体のバイオメカニック的法則道理ではないことが起ることがあります.首の牽引は,賛否両論あるようです.整体でも整骨院でも何をどのように治そうとしているのかが重要です.私ならばレントゲン分析,触診,皮膚温の測定で問題の関節を特定し,変移した椎骨を正常な位置に戻す治療をします.治療間隔を決定するためにコンピュターサーモグラフィーで間接的に神経をモニターします.パチン音は問題ではないでしょう,問題はその前後に潜在的な神経圧迫が存在するはずです.

違反報告

2011年8月2日 02時02分


整体やまつばき

整体 やまつばき

首の状態を診ていませんので何ともいえません。
しかし、今後にまた整形外科に通う可能性がありそうなので、簡単なアドバイスです。

以前、整形外科が行った腰の牽引でかえって悪化したお客様がいました。
整形外科が行う牽引は、機械で行うため加減が利きにくく故障が起こりやすいということを覚えておいてください。
当院の考えでは、牽引は人間の手でが細心の注意を払って行う必要があると考えております。

違反報告

2011年8月2日 00時56分


お礼コメント

アドバイスありがとうございました。
加減が難しいんですね。
よく覚えておきます。
ありがとうございます。

2011年8月3日 16時12分

このご相談者の場合、音が鳴っても痛みがない、ということからみて、心配はいらないと思います。

「気泡といわれている音なんでしょうか?」ということですが、連続で繰返し首を動かして、シャシャ、パチンパチンと鳴る音の正体は気泡ではないと思います。

これは、筋肉や靭帯が動く時に、周りの組織と当たっておこる摩擦によるものだと思われます。
ちなみに私も首を動かすとミシミシ、とかシャシャという感じの音がなります。
しかし痛みはありません。

接骨院で牽引を受けて痛みを感じてから音がひどくなったとのことですが、事故後、損傷した首の筋肉が回復する過程で、その長さやテンションが変化したのではないでしょうか。

2度の事故は大変でしたね。

15回の整体を受けたとのことですが、どのような治療を受けたかが重要です。

しかし、一番大事なのは、治療を受けることよりも、自分で体操することです。

首の動きは、前に倒す、後ろに倒す、左右に倒す、左右に回す、という

4種類だけですから、これを毎日つづけましょう。

具体的な方法は各可動域の最終端で30秒間、維持する、というやり方です。

3ヶ月続けると、筋細胞が入れ替わって柔軟性が必ず増します。更に3ヶ月続け
ると、ほぼ全ての筋細胞が代謝しますので、かなり音が鳴らなくなると思います。

自助努力として体操をすることで、きっと改善できると思います。


本八幡整体院 菊地


違反報告

2011年8月1日 21時42分


お礼コメント

アドバイスありがとうございました。
自分では、何もしてませんでした。
簡単にできることなので、やっていきたいと思います。

2011年8月3日 16時09分

事故や治療の影響で首や背中の背骨が歪んでいる可能性があると思います。

それを矯正してくれるところがいいですね。
私は事故の方も多く診ています。
そういう方は、やはり骨盤、背骨、首と歪んでいました。
そういう全体の背骨を正常に出来るところ治療院がいいですね。

それを痛くないからと放っておくと、時間たってから目の疲れや偏頭痛が
でてくる可能性も高くなります。

早めの改善をお勧めします。

違反報告

2011年8月1日 19時18分


お礼コメント

アドバイスありがとうございました。
放っておくと、目の疲れや、偏頭痛も可能性高くなるんですね。
気をつけます。

2011年8月3日 16時06分

確か関節包と言う袋の中に関節液(潤滑油)が入っていて、その液の中に窒素の気泡(あわ)ができ音がすると言う理屈です。
 一般的にはそんなに音はしないはずですが、関節が硬くなって関節内圧が高くなった時に音が出やすいと思われます。
 肩こりや首凝りなどをマッサージやストレッチをして筋肉を和らげてあげれば音が少し小さくなるはずです。
 強い硬結があるときは、ハリ治療でとってもらいましょう。

違反報告

2011年8月1日 18時54分


お礼コメント

アドバイスありがとうございました。
マッサージとストレッチ をやってみて、少しでも、音が小さくなればうれしいです。
ゆっくり考えてやっていきたいです。

2011年8月3日 16時01分

ボディーキュア柏

平成21年の5月からすでに2年と2ヶ月が経過しています。

現在、痛みは無いのですね?

音が気になるだけなのですね?

音自体は、今後の健康には問題ないはずです。

(ドクターではないので医師法上、診断は出来ませんので断定した発言は出来ませんのでご了承くださいませ)

質問にある「気泡」とは、整体で良くいわれるクリック音のことでしょうか?

それだとしたら、その音は別です。

クリック音は瞬間的動力が加わった時に、瞬間的に内圧変化にて発する音ですので、
あなたのように、しゃしゃっとしたりする音は別です。

椎間関節を構成している軟部組織の硬結化が、椎間関節を動かす時に出している音です。

この文面を書いている私本人も、首は動かすと、「シャシャ」「シャリシャリ」と音はでます。

これは、事故や、怪我の後、以外にも、身体の経年劣化や慢性的なコリを持っている人に起き得ることです。

痛みがあるなら、治療が必要ですが、痛みが無いのでしたら治療はしなくても大丈夫です。

但し、身体は壊れやすい傾向、疲れやすい傾向になるので、日頃から疲れを溜め過ぎないようにメンテナンスに心配りをしてください。


ちなみに、最初に治療を受けた整形外科で牽引をしたのがビックリです。
私自身、整形外科に勤務していたので、あなたのような症例は沢山、施術させていただいてきました。
頸椎捻挫は牽引をしてしまっては、、、
そちらのドクター様の判断なのでしょうから、ここで、私が反対意見を述べても仕方ありませんが。
頸椎捻挫の治療には、患部の組織の治癒力をアップさせてあげるような施術が第一に必要だったと思います。

それと、「しゃりしゃり」とした音は、施術によって緩和はさせれますが、完全消失は出来ないと思っていてください。

例え、施術で消失したとしても、身体に疲れを溜めた状態でいると、再びでてくるようになりますので。

気になるようでしたら、まめに、信頼のおける施術者のもとで治療を受けて下さい。

長生治療院ボディーキュア柏
院長:歌代 哲明


違反報告

2011年8月1日 16時36分


お礼コメント

アドバイスありがとうございました。
痛みはないので、少し安心しました。

2011年8月3日 15時45分

 はじめまして。東京の河野と申します。
 続けての事故でたいへんだったことと思います。また気になる部位が首周辺ですと、さぞご不安と拝察いたします。

 事故後に内側で聞かれる音のことは、整形外科でも、また鍼灸院にいたときにも何人かの方から訴えを聞いたことがあります。
 気泡が原因という方も確かにあったりします。
 東洋医学に理解の深い医師数人にも以前に質問してみたこともありますが、明確な返答はありませんでした。
 同じ症状でもクライアントによって、その原因は様々で実際に診て診ないことには一概には言えないからです。

 過去に一時期、「身体の不調は骨格の歪みが原因」と大きくPRされたことがあり、私のところにいらっしゃる方も「骨格が歪んでいて‥」と不安げにおっしゃる方がけっこうありますが、まずは不安感を払拭することが第一と思います。

 事故後にいらっしゃる方の多くは、特に頚肩周辺の緊張が強く残っている方が多く、また事故前とのバランスも変わっているため、初動時やある角度の動きの際にこれまでにない負担が筋骨の連動時に起きるように見受けられます。

 気になる音は、それらがげんいんではないでしょうか?症状に変化がみられない場合は、処置を変えてごらんになるのもいいかと思われます。

 身体は常に変化している途上にありますので、その変化を柔軟に受け止められる心身のバランスが大切ともいえるかもしれません。

違反報告

2011年8月1日 15時37分


お礼コメント

アドバイスありがとうございました。
まずは、不安感を払拭していこうと思います。

2011年8月3日 15時48分

ほりのうち整体院

事故も繰り返しているみたいですし症状が緩和されていないみたいなので、もう一度病院で精密検査するのがいいかと思います。
原因が特定されてから治療に当たるのが妥当だと思います。
病院での治療を基本にし、整体・マッサージ・鍼灸・整骨院を選ぶのがいいかと思います。




違反報告

2011年8月1日 15時32分


お礼コメント

アドバイスありがとうございました。
よく考えてみます。

2011年8月3日 16時22分

はじめめして。 川村と申します。

首回りの音が気になるとのことで、部位的に不安なこととご推察いたします。

まず、首回りを動かしたときに「手などにしびれが出る」 「吐き気がする」などの違和感があった場合は、医療機関でMRIなどの画像診断をしていただいた方がいいかと思います。

また、整体等で痛みが出た場合は、無理に続けない方がいい場合が多いです。 お店を変えてみるか処置を変えてもらう方がいいかと思います。 症状に変化がない場合は続ける必要もありません。

さて、ご質問の「音」についてですが、触れていないので詳しいご回答は避けさせていただきます。
ただ、今までの私の症例からすると、交通事故で首を痛めた方は、腰と肩周りの張りがひどい方が多いです。

特に肩周りが硬い場合は、首の骨の運動を制限しますので、首を動かす時に余計な負担がかかります。

音はその時の音の可能性があります。 関節面のすれる音や関節内の気泡がはじける音ではないでしょうか?
この場合であれば、健康の駅「活」では関連する関節の動きを改善していき、結果として音が出なくなります。
その上で、頚椎の安静期を過ぎていれば筋力トレーニングの指導をします。

痛みをこらえて無理に動かしたり、引っ張ったりしない方がいい時が多いです。

違反報告

2011年8月1日 15時09分


お礼コメント

アドバイスありがとうございました。
無理な治療はせず、ゆっくり考えてみます。

2011年8月3日 15時54分

まほろば骨格調整

追突されると頭が揺さぶられ、頭蓋骨が歪みます。
頭蓋骨が歪むと聞くと違和感を覚えられると思いますが
頭蓋骨の歪みを正確にみて、そして直す技術があるからこそ言えます。
頭蓋骨は動物のしっぽほどバランスをとっている器官です。

私自身も以前は走るたび頭蓋骨の中でピンピンと音が鳴っていましたが
骨格調整をうけるうち、その音は解消しました。

頭蓋骨の歪みも直すHSTI骨格調整を受けてみてください。
http://www.hstp.org/

違反報告

2011年8月1日 14時39分


お礼コメント

アドバイスありがとうございました。
頭蓋骨の歪みも興味をもちました。

骨格調整と言うものを、考えていきたいと思います。

2011年8月3日 15時52分