教えて掲示板の質問
「二の腕のだるさ、弱い鈍痛」に関する質問
- 受付終了
青人さん
ここ1週間くらい前から左の肩から二の腕にかけてだるさを覚えます。右利きです。最初は左の肩がだるく凝ったような感じでしたが特に思い当たるふしもなく、2日3日経ってもそのだるさはひかず、そのうち二の腕もだるくなってきました。今は肩より二の腕の方がだるく鈍く弱い鈍痛のような感じが続いています。腕はあげたり回すことはできます。どちらかというと腕を下げてじっとしている状態の方がだるさや弱い鈍痛を感じます。最近少しその鈍痛が強くなっているような気がします。布団の中で横向きで寝ると緩和されるようです(左右どちらでも)。そのうち布団の中で体があたたまってくると仰向けでも気にならなくなってきます。ちなみに寝るときはだいたい横向きが多いです。子供や妻が左にいるので左向きが多いのですが最近は右向きに寝ることも。
すごく痛いというほどでもありませんが、心当たりがないので気になります。
2016年3月12日 06時06分
教えて掲示板の回答
石川整体塾
お答えします。他の先生も回答している原因として私は腕の重さが考えられます。腕の重さで肩の筋肉が引っ張られて血行が悪くなっていると思います。寝ると腕の重さは感じないので筋肉も緩み痛みも無くなるのでしょう。肩の筋肉の弱りの原因としては呼吸の弱さが考えられます。対処法として息を吐きながら胸の中央を叩くと呼吸は改善します。お試しください。
2016年3月15日 14時03分
東洋式整体 すずらん療術院
一般的に捉えて述べると
肩凝り
から来ている症状だと思われます。
肩凝りも
大事なのは
頸椎の周りです。
あたためることで緩和しているようで
それならば
頸椎の周りから肩の硬さを取り除けば
かような症状は現れなくなります。
腕のだるさも
鈍痛も
おそらく頸椎~肩の周りの硬さが
原因だと思われます。
整体で緩和できます。
2016年3月15日 11時22分
斎藤整体院
首と肩の凝りから頸椎の神経が圧迫されていると思います。
ソフトな整体指圧で凝りをほぐしてみてはいかがでしょうか。
1~2日で改善できないようでしたら、整形外科でMRI検査をお勧めします。
2016年3月15日 01時28分
安心サロン
肩凝りからのものと思われます。
肩凝りを自宅で解決出来る簡単な方法があります。それはホットタオルで温めることです。それはタオルを濡らし、レンジで温めて絞りそれを首に巻くそれを2,3度繰り返し行う。それともう一つは両方の肩にカイロを貼る、それだけで肩凝り頭痛などの緩和になります。お金がかからず自宅でできる簡単な方法なので試してみてください。筑後市の駆け込み寺・安心サロンです。http://anshin-salon.com/
2016年3月14日 16時43分
染井鍼灸整骨院・無痛整体
PST(無痛ゆらし療法)専門院・染井鍼灸整骨院です。
二の腕のだるさ、弱い鈍痛でお悩みのようですね!
頚肩背部~上腕部にかけて筋肉の緊張があり、血流障害や神経の圧迫があるのではないでしょうか?
たぶん、姿勢も悪くなっているのではと推測します。
強く揉んだり叩いたりせずにやさしく撫でたり、ストレッチングが有効です。
湯船に浸かるのも筋肉の緊張をほぐすのにいいでしょう。
早期回復を希望されるのであれば
私がおすすめしているのは「無痛ゆらし療法」という療法で身体に一切の負担や痛みを与えず、身体の痛みを効率よく解消していく療法です。心地よく眠くなるくらいのソフトな刺激で筋肉の緊張を高確率に改善してくれます。
からだをゆっくり心地よく揺らすことで筋肉の緊張を取り去る施術で、筋肉の緊張を取り去れば、骨格のゆがみが直り、神経への圧迫もなくなるので、痛みや違和感などが減ります。また、日常生活における注意点や簡単に自宅で行える「自己療法体操」なども指導いたします。
(予約・お問い合わせ先)
〒594-0003 大阪府和泉市太町158-18
PST(無痛ゆらし療法)専門院・染井鍼灸整骨院
http://www.somei-seikotsuin.com/
TEL/FAX 0725-45-4321
2016年3月14日 16時25分
BodyCareねこのて
私も骨格の歪みだと考えます、
寝ている時に楽になるのはほかの先生が言っているように腕の重さに
かかわっていると考えます、
骨格の歪みにより背中の筋肉(コウハイ筋)に腕が下に引っ張られている状態
と推察します(実際に見てみなと断言はできませんが)。
マッサージなどでほぐすのはあまりお勧めできない状態だと思います。
触ってみると筋肉が凝っているというより細くかたく伸ばされている感じ
ではないでしょうか?
頸椎の歪みももちろんあるかもしれませんがそれは結果であってそこを重点的に
矯正しようとするのはお勧めできません、腕の重みが影響していると考えた時
頸椎からの神経的なものと考えるより物理的に腕に対して直接的な力がかかっている
と考えたほうが自然だからです。
なので全体的な(骨盤の歪みまたは胸郭の歪みまたは股関節の歪みなど)
歪みからくるものと考えたほうがいいと思います。
*左肩が下がっていて胸の厚さが右と比べ左のほうが薄く右の骨盤が左に比べ
上がっているようならば右の股関節が原因と考えられます。
2016年3月14日 15時29分
大阪整体フォーリーフカイロプラクティック
お体をみていないので、予測になりますが、
横向きになると、症状が緩和される
とのことなので、
荷重が症状の誘因のひとつになっている
と予測できます。
身体を支える時に使う、背骨や筋肉と、それを調節する神経系、全てに原因がある可能性が出てきます。
肩から腕だけの問題なら、寝ても変化は無いはずだと思います。
気になるようであれば。全身をみてくれる信頼できるところに相談に行かれると良いと思います。
こちらを参考にしてみてください。
http://www.umeda-massage.com/comrade
2016年3月14日 14時05分
中国気功整体
あたたまってくると、仰向けの状態は気にならなくなりますよね。
私の判断は首のズレからその怠さがきました。
首のズレから、血液循環は悪い、そして冷えます。首神経を圧迫されたら、腕に来ます。
ほぐしてから、ズレを矯正できます。
一回はなおれませんから、
いいところを見つけたら、続けて治療して方がいいと思います。
2016年3月14日 13時29分
内臓整体院 竜
おそらく猫背等の頸椎に負担のかかる姿勢になっているのではないかと思われます。
そのため首の負担が軽減される状態になると痛みが無くなるのでしょう。
また電車等でのうたた寝は首に相当な負担がかかります。
お心当たりはありませんでしょうか?
猫背に関して言えば内臓の凝りが原因なのでお近くに内臓整体があれば一度試してみて下さい。
放って置くと頸椎ヘルニアや頸椎狭窄症になるので月1~2回ケアしてみて下さい。
2016年3月14日 13時23分
佐藤スポーツ整体/海老名店
首の骨がずれているかもしれません。
それが腕に影響を与えるということは良くあります。
やってくるところは少ないですが、頸椎の矯正をお勧めします。
佐藤
2016年3月14日 13時23分
自然療法整体療術院ときわ台健康堂
骨格の歪みです。ご来院下さい。
自然療法整体療術院ときわ台健康堂 院長抄明
参考治験例 : 肩こり・腰痛編(1)
http://www.geocities.jp/hsclinc39/katakosi/katakosituu.html
2016年3月14日 12時56分
上尾北京ソフト整体院
こんにちは、回答欄にたくさんの先生たちが、(私もふくめて)原因や予防対策などを書いてくれると思います。私は教えたい話は矯正以外のほぐしのところを頑張っていってみてください、一回で楽ならその治療院をつづけて、一回でもっとひどくなったらやめてください、いもの症状は改善しなければならない、予防や運動などは後のことです。痛みがなくなった後。
2016年3月14日 12時48分
みなみすな整体院
こんにちは、初めまして。
江東区みなみすな整体院の廣畑と申します。
情報が少し不足しているので、詳しいことは
実際に見てみないと何とも言えないのですが、
現段階で考えられる可能性としては
・棘上筋(肩甲骨の上側の筋肉)、射角筋(首~肩の筋肉)にかけて
トリガーポイント(コリが固まり過ぎた状態のようなものとお考えください)が
発生しており、それが引き起こした関連痛(痛みのある箇所と原因の箇所が離れている状態)が出ている。
・首の神経、特に下部に筋肉の過度の緊張、もしくは歪みが発生して圧迫され、
現在の症状が起きている。
・左腕の前腕~手にかけて筋肉の動きが悪くなっている。
等が考えられます。
右利きとのことですが、一度薄着の状態で家族にでも体の前後の写真を撮影してみてもらってください。
素人目に見ても左右で明らかな歪み(首が傾いている、肩の高さ、腰のくびれの高さが明らかに違う等)が出ているようであれば信頼できる整体院に相談してみてください。
もし生活習慣に
・腕を組む
・頬杖を突く
・脚を組んで座る
・いつも鞄を持つ手が同じ
・片方の歯で噛むくせがある
等思い当たるふしがあれば、出来るだけ改善していってみてください。
反応の早い方であればある程度は自力で歪み修正も可能ですので。
2016年3月14日 12時13分