教えて掲示板の質問

「足を捻ってしまってから、なかなか痛みがとれない」に関する質問

  • 受付終了

モルさん

先日駅から家まで歩いていたところ、段差につまづいて右足を捻ってしまいました。
その瞬間は少し痛みはあったものの歩けないわけではなかったので、
そのまま徒歩で帰宅しました。

しかしその日の夜になる頃には足首のあたりの痛みが強くなってきたため、
氷水を入れたビニール袋を当てて冷やしたところ、
痛みは少し収まったのでそのまま就寝しました。

翌日も少しですが痛みはあるものの歩ける程度の痛みだったため、
そのまま仕事などをしていました。
帰宅途中にドラッグストアでシップを購入し足首に貼り付けています。

そのような生活で一週間ほどが経ったのですが、
足首の痛みはまだ少し残ったままです。
多忙のためなかなか病院には行くことができません。

痛みは徐々に引いていっている感じなのですが、
シップの他に効果的なマッサージの仕方や足首に負担をかけないような
歩き方のコツなどがあればぜひ教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。
"

違反報告

2015年9月7日 10時53分

教えて掲示板の回答

からだメンテナンス・エムズ

こんにちは。

文章からすると、軽い捻挫の様ですが、
捻挫は、足首だけでなく、前脛骨筋にもストレスが走ります。

すねの脇の前脛骨筋をマッサージ等でほぐすと楽になります。

でも、整体で足首の調整をしてもらった方が、早く改善します。

当院の場合ですと、痛みで歩けないほどでも、1週間後には走れるようになっています。

違反報告

2015年9月8日 21時25分


石川整体塾

お答えします。捻挫もしっかり治療しないとずっと続きます。多くは足首委の炎症が治まると治ったいって終わりますが筋肉の先のじん帯を痛めていることが多いのです。また足首の骨が緩み太くなっていることもあります。その二つを改善しないといけないでしょう。足の甲とかかとを引っ張ってもらってください。膝の横の少し前にカイロを貼ると良いですよ。

違反報告

2015年9月8日 15時17分


捻挫は、後をで腰痛の原因になる事が有ります、足を捻った状態の場合、

足裏の踵に近い部分を、敷居の角にに当てて体重をかけてください、

捻挫をすると、足の「立方骨」と言う骨が落ち込んでいる状態ですので、

上記のよに行うと立方骨が元に戻り、痛みも早く治ります。

違反報告

2015年9月8日 12時58分


井上壮健

捻挫直後の処置は素晴らしい問題ありません

捻挫は腫れが収まった後が一番肝心です

骨折がなく腫れが収まったことを確認し、その患部を温め優しくソフトマッサージ
します。  
痛みは少々伴いますが腫れが収まっているなら心配しないで毎日このソフトマッサージを繰り返しましょう

びっくりするほど痛みが軽減されます

繰り返します
腫れが収まったら患部を温めソフトマッサージを繰り返す

もし痛みがぶり返すようならや、腫れ収まっていないのでもう少し日数を置いてやれば効果大です


このソフトマッサージを怠っていると何年か先に後遺症として足首回り、ふくらはぎの痛み、痺れ、違和感がでてくることになるのでしっかりやってください


年配の方で足首からふくらはぎまでの違和感を訴えてくる患者さんは多く見られます
2,30年前の捻挫だったなど本人は捻挫したことさえ忘れてしまって記憶にないほどです。
こうなるとなかなか回復しません、時間もかかります
捻挫はやっかいです簡単に考えてはいけません

整形外科ではヘルニアを疑いますが、結果はお決まりの湿布薬と痛み止めです

これでよくなる訳がない

違反報告

2015年9月8日 10時03分


染井鍼灸整骨院・無痛整体

PST(無痛ゆらし療法)専門院・染井鍼灸整骨院です。
足を捻ってしまってから、なかなか痛みがとれないお悩みのようですね!

足首を中心に足先からふくらはぎまでゆっくりと痛みのない範囲で一方向に撫でるだけで筋肉の緊張がかなり緩んでくるので習慣づけるといいです。

それから足首回しをゆっくりと痛みのない範囲で行うのも有効です。その際、足首を回しながら足首を中心に足先からふくらはぎまで指腹で軽く触れながらおこなうとさらに効果的です。

軽度であれば自己回復力により自然修復されてきますが、長引くようであれば足関節周辺部の微調整が必要になってくるかもしれません。その時には専門家にお願いすることをお勧めします。

<参考動画>
https://youtu.be/amQGK3rpx0k


●施術を受けるなら
個人的に私がおすすめしているのは「無痛ゆらし療法」という療法で身体に一切の負担や痛みを与えず、身体の痛みを効率よく解消していく療法です。心地よく眠くなるくらいのソフトな刺激で筋肉の緊張を高確率に改善してくれます。

からだをゆっくり心地よく揺らすことで筋肉の緊張を取り去る施術で、筋肉の緊張を取り去れば、骨格のゆがみが直り、神経への圧迫もなくなるので、痛みや違和感などが減ります。また、日常生活における注意点や簡単に自宅で行える「自己療法体操」なども指導いたします。

(予約・お問い合わせ先)
〒594-0003 大阪府和泉市太町158-18
PST(無痛ゆらし療法)専門院・染井鍼灸整骨院
http://www.somei-seikotsuin.com/
TEL/FAX 0725-45-4321

違反報告

2015年9月8日 09時45分


原 整体治療院

足首をねじった場合は靭帯捻挫に伴う亜脱臼があります捻挫のみの場合は二週間ぐらいで痛みは引きますが治らない場合は亜脱臼がありますので関節整復する必要があります

違反報告

2015年9月8日 08時35分


東洋式整体 すずらん療術院

いま出来るのは
痛みがひくまで
アイシングや
安静
および
軽い体操
でしょう


まだ1週間ですからね

痛みが引いてきた頃に
整体などを
頼られるのも
良いでしょう

✳捻挫に適応性あるものも
ありますが
上記方法が
無難だとは思われます

違反報告

2015年9月7日 23時17分


きりしまスポーツ整体術院

きりしまスポーツ整体術院の馬場です。捻挫されたのこと・・・。ねんざは怪我ですので、日に日によくなります。程度にもよりますが、通常では3~4週間程度でスポーツができる程度にはなります。

ただ怖いのは”捻挫の後遺症”なのです。最初は当然患部が痛んだり、腫れたりします。徐々にアキレス腱、ひざ裏外側に痛み、最終的には臀部(坐骨神経痛)に発展します。

当院の理論で言いますと”甘く見ない”、捻挫の状態によりますが場合によっては骨折よりたちが悪い捻挫が有ります。長引く痛みは捻挫の症状だけではないと思ってください。

歩き方のコツ?体の歪み、腰痛の要因になりますよ!!そんな事よりはやく痛みを取る治療を受けられたほうがいいと思います。

違反報告

2015年9月7日 23時13分


カイロプラクティックとどろき整体院

拝見しました。

捻挫は、シップで冷やして続けても痛みはその時軽減する可能性もあると思いますが、血管を縮め血行を悪くしますから、治りは悪くなります。

インドメタシン(抗生物質・商品のバンテリンなど)は、痛みを軽減する働きがあります。
捻挫のキネシオテーピングは、再捻挫予防しを保護し改善を促します。損傷靭帯の負担が軽くなります。

本当に早く治る、痛みをとるのは、栄養素・機能栄養素などを十分摂ることが必要です。怪我の早期な修復が大切です。必須系蛋白質やビタミン・ミネラルなど多めに1~3か月程度は必要に思います。靭帯損傷・捻挫は治りが一番悪い側のケガです。
十分な対応が必要に思います。


                                            とどろき院
                                              竹 本 

違反報告

2015年9月7日 22時00分


繁盛整体院 亜富

できるだけ早く整形外科、接骨院を受診することをお勧めいたします。なかでもスポーツ外傷等が得意なところが良いかと思います。
靭帯がのびていたり、足根関節がずれたまま放置したりすると、後々様々な影響が出ます。
靭帯にダメージがなく、関節のずれを整えたら固定して温めていただくのが良いと思います。
血流がよくなることで症状の早い改善に繋がりますので。
足首を固定したときはむくみやすくなりますので膝裏や鼠径部をさするようにしたり、ふくらはぎを軽く揉むようになさってください。ずれがなおっていれば一晩程度で痛みはひきますので。

違反報告

2015年9月7日 17時29分


げんき本舗治療院

一番いいのは安静ですね。整形外科か整骨院に行って固定してもらうのがいいと思いますよ。
マッサージについてここで問うても回答は出ないと思います。整体師は法律でマッサージをすることは禁止されていますので、マッサージ自体への知識がないと思いますよ。
わたしはあん摩マッサージ指圧師免許を持っていますのでお答えしますが、ご自身でできるマッサージはありません。プロのマッサージ師なら、状況に応じてできるものはあります。
歩き方ですが、今はあまり関節を動かさないのが最適ですので、やはりしっかり固定してのほうがいいでしょうね。

げんき本舗治療院
院長・羽山弘一
http://www.genkihonpo.com

違反報告

2015年9月7日 17時05分