教えて掲示板の質問
「前かがみの姿勢による首と肩の痛み」に関する質問
- 受付終了
たくみさん
イラスト関係という職業柄、
机に前かがみの姿勢で長時間で向かわざるを得ません。
これによって、首と肩の痛みが常態化してしまいました。
これを改善するために日頃からできることはあるでしょうか。
現在行っているのは、
一日一時間のウォーキング、マッサージをしてもらう、
毎日湯船に浸かってリラックスする…等々です。
作業中の姿勢も、ひじを机に置いた時に直角になるよういすの高さを調整したり、
一時間に一度は休息をとってストレッチをしたりと気を使っているつもりです。
しかし、これらを行っている最中は良いのですが、
終わったとたんにまた痛みが復活して、
あまりに楽になったという実感はありません。
痛みは悪化する一途で、
このままいくと重大な疾患につながるではと恐れています。
2015年6月26日 12時55分
教えて掲示板の回答
カイロプラクティックとどろき整体院
拝見しました。
相談者の現状は、お仕事の心身的な過剰ストレスに対し、首と肩などに見えない怪我を負ったようなものです。
毎日成人女性で、1200gの細胞の入れ替わりがあります。
毎日、きちんと炎症や怪我で傷ついた細胞の代謝が必要です。
現状は、だいぶ炎症・硬化・浮腫み・代謝異常・見えない怪我(腰痛・首痛・肩凝り・頭痛・・・・などいろいろ)・知覚の低下など身体に起きているようです。
全体を元に戻すことが大切です。
普通の食事では、戻れないと思います。
悪い状態が、体中に進んでいるわけですから、跳ね上がり枯渇し不足する栄養素・機能栄養素などが、十分に、1~3ヶ月は、必要に思います。
必須系タンパク質・脂質、必須系ビタミン・ミネラルなどに全部に枯渇などないような穴埋めなどが、今は一番大切に思います。
もっと、ハードな仕事を長年維持している人が多くいるはずです。
自己管理と知識、気づきなどが大切です。
NPO法人 JMT
カイロプラクティックとどろき整体院
竹本 豊
2015年6月29日 17時58分
COCOROの整体
イラスト関係のお仕事であれば
「座ったまま長時間同じ姿勢+集中するために前かがみ+目を酷使」
の状態でしょうから、上半身、下半身共に筋肉が凝り固まり血の巡りが悪くなり
痛みは増すばかりになると思います。
改善の為には一にも二にも筋肉の柔軟性を取り戻し血行を改善する必要があります。
ウォーキング+入浴はそのまま続けられると良いですが、ストレッチについては
課題有りと感じます。
ストレッチで大事なのは
辛い原因となっている筋肉に、「的確な動作+的確な強さ+的確な時間」で
継続する事がとても大切になります。
なんとなく「う~ん」と伸ばした所で効果は期待できません。
私のお客様にもイラストレーターさんがいらっしゃいますが
ご自分の健康と大好きなお仕事の為にお伝えしたストレッチを頑張られてます。
時間はかかりますが少しづづ辛さが取れてきたようです。
もしご自分の人生の為に本気で取り組みたいとお考えでしたら
連絡をください。
無料で必要なストレッチをお伝えします。
手軽に何とかしたいとお考えの方には関わるつもりはありませんので。
まだお若いですし
今のうちからご自分の身体と健康を守る意識をしっかり持って
お仕事と人生を楽しんでくださいね。
2015年6月27日 05時50分
お仕事充実されて、嬉しい悲鳴といったところでしょうか。
セルフケアもされていて、それでも良くならないのに不安なご様子ですね。
●背中を丸めてはいけない、という観念
●仕事での集中
これらで体に必要以上に力がはいっているかもしれません。
東京でしたら
http://www.asakurahodaka.net/
の朝倉先生にみてもらうと何かヒントが見つかるのではないかと思います。
ご検討ください。
2015年6月26日 21時05分
自然療法整体療術院ときわ台健康堂
痛みは悪化する一途で、このままいくと重大な疾患につながるではと恐れています。→骨格がずれているかもしれませんのでご来院ください。
自然療法整体療術院ときわ台健康堂 院長抄明
参考治験例 : 肩こり・腰痛編(1)
http://www.geocities.jp/hsclinc39/katakosi/katakosituu.html
2015年6月26日 20時37分
福島カイロプラクティックセンター
やまだすずか様
それは大変ですね。
日頃、出来る事は、運動、睡眠、栄養、姿勢に気を付ける事です。
運動は、どんな運動をやるか、強度、時間、頻度が重要です。
ウオーキングを1時間やられているそうですね。
もちろん、悪くはないのですが、首の痛みと肩の痛みに
どこまで効くかは疑問です。
ウオーキングは有酸素運動ですので、中性脂肪や高コレステロール、
高血圧の方には、有効ですが、首、肩の痛みには他の運動の方が有効です。
私は、文部科学大臣認フィットネストレーナーですので、
運動に関してのアドバイスはお任せください。
睡眠に関しても布団や枕のアドバイスを致しますし、
栄養、姿勢に関しても細かくアドバイス致します。
それでも、ご自分でやるのには限界がありますので
福島カイロプラクティックセンターにいらして頂きたいです。
ぜひ、いらしてください。お待ちしております。
ご相談は無料ですのでどうぞ、お気軽にご相談ください。
丁寧に対応致します。
神奈川県川崎市高津区梶ヶ谷6-1-9-1F
福島カイロプラクティックセンター
044-865-5411
http://f-c-c.info/
2015年6月26日 17時46分
内臓整体院 竜
肩凝りの悪化は素人によるマッサージが原因です。
いわゆるマッサージ症候群と呼ばれている症状です。
肩凝りは上体に熱が貯まりやすい体質になっているので発生しています。
肩のエネルギー状態が高いため凝りが生じているわけです。
このエネルギーは他の所が低くなっているため相対的に高く見える状態になっています。
素人のマッサージだとこの移動したエネルギーを取ってしまうため全体のエネルギーが目減りしていき症状が悪化します。
移動したエネルギーが元の場所に戻るように施術をしなくてはなりません。
自分で出来る対処法としては、まず体を冷やさない事。
体を冷やす飲み物や食べ物を控え腰を冷やさないようにしてください。
作業をしていて肩が痛くなったら、壁にかかとと背を付け立ち首に負担のかからない姿勢をとってみて下さい。
2~2分もこの姿勢を保てば上体にたまったエネルギーが流れるので肩の痛みが楽になると思います。
お近くに内臓整体があれば一度試してみて下さい。
2015年6月26日 17時11分
石川整体塾
お答えします。いろいろと努力していますね。本当に辛いのでしょう。裏ストは好きで選んだのでしょうが今の仕事は楽しくしてえいますか?体が痛いから辛いの意識が強いように拝見しました。意識がマイナスになると何をしてもよくなりません。それと姿勢から内臓が圧迫されて弱っていると思います。将来が不安と書いていますがその心も改善の妨げになります。好きなイラストの仕事を楽しんでできることを考えてください。楽しくしている人には肩こりが少ないのです。胃の薬も時には飲むとイイでしょう。
2015年6月26日 16時35分
からだメンテナンス・エムズ
こんにち。
首の痛みですね。
自分で解決できない痛みでしたら、
整体でバランスを整えて貰いましょう。
首だけでなく、全身を見てくれるところがおススメです。
そのあと、セルフケアで維持する事ですが
簡単で、効果的なのがこちら
http://mizupot.com/
是非、参考にして下さい。
2015年6月26日 15時37分
けある整体院
やまだすずか様 こんにちは。
けある整体院の西田と申します。
首と肩の痛みは、お仕事される上で大変お困りでしょう。
現状実施されるケアも判りましたが、あくまで想像してのお答えになってしまい、真の解決にはつながらないと思いますので、気になった点をお話させて頂きます。
最も気になった所は「マッサージをしてもらう」という所です。
マッサージは、ご家族やご友人の方でしょうか?
リラクゼーション的マッサージでしょうか?
解剖学的知識等を持たない方のマッサージはお薦めできません。
【しかし、これらを行っている最中は良いのですが、
終わったとたんにまた痛みが復活して、
あまりに楽になったという実感はありません。】
という一節ですが、マッサージは気持ちいいものなのですが、気持ちがいいだけであって、カラダは防御反応を示しさらに悪化させてしまいます。
言葉では伝わらないかもしれませんので、当院の動画をご紹介させて頂きますので、休憩時間にでもご覧頂けば幸いです。
https://youtu.be/KsA1hVzAGJE
座り方や姿勢についてブログに「座る」という記事を3つアップしていますので、参考にして下さい。 http://ameblo.jp/cure3750/themeentrylist-10076448076.html
当院と致しましては、信頼のおける整体院や接骨院等で検査して頂く事を強くお薦め致します!
2015年6月26日 15時26分
そら整体院
いろいろ身体によい事をされているのに悪化している感じがする・・・・ですね、おそらく今現在行っていらっしゃる体操などでは重要な部分の筋肉や関節に動きや柔軟性をつけられていないと思われます。
若干は効果があるものと思われますが、しっかりと効果を出す為の体操等は専門家に一度聞きに行った方が良いと思われます。
もちろん定期的なお身体のメンテナンスを整体院等で行えることにこしたことはありません、お身体を大事にやりたい事を続けれますように。
2015年6月26日 15時15分
井上整骨院針灸院カイロ整体
整骨院針灸院カイロ整体をしています。
結論は、自分で出来ることには限界があります。
背骨骨盤のズレを矯正するカイロプラクティックに
行って下さい。
背骨骨盤がズレると、体の軸がズレて体調が悪く
なります。
背骨骨盤のズレを矯正しないで、色々しても無理です。
支える筋肉を強くする筋力トレーニングをして下さい。
カイロの先生に指導してもらって下さい。
枕の関節も大事なので指導してもらって下さい。
2015年6月26日 15時02分
やなぎだ鍼灸整骨院
やまだすずかさん、こんにちは。
イラスト関係のお仕事されて何年たつんですか?
お仕事する前から今の症状はあったんですか?
ウォーキングやマッサージ、入浴して
日々取り組まれているんですね!
凄いですね!!
楽にならずに、悪化してるんですね?
それは大変ですね!
悪化する状態はどんな感じなんですか?
酷くなるようであれば、
セルフケアの前に
専門家に診てもらってくださいね!
やなぎだ鍼灸整骨院
柳田 直樹
やなぎだ鍼灸整骨院 柳田直樹
**********************************
★お気軽にお問い合わせください!★
●やなぎだ鍼灸整骨院
〒570-0006
大阪府守口市八雲西町2-6-9
☎ 06-6996-0111
http://www.yanagida-seikotsu.com
✉ info@yanagida-seikotsu.com
★お気軽にお問い合わせください!★
2015年6月26日 14時57分
染井鍼灸整骨院・無痛整体
PST(無痛ゆらし療法)専門院・染井鍼灸整骨院です。
前かがみの姿勢による首と肩の痛みでお悩みのようですね!
ご自分のことを良く理解して対策もされているようですね。
一時間に一度、休息をとった時に立ち上がって背筋を伸ばし、肩の力を抜いて腕から上半身を捻じるようにブラブラさせてみてください。
<参考 動画>
https://youtu.be/jetL4My0OwE
ちょうどラジオ体操で行うような感じでよいです。
腕を大きく振りながらその場足ふみも筋肉の緊張をリセットするのに有効です。
出来れば、一度施術も兼ねて専門家にご相談されるのも良いと思います。
筋肉の緊張も緩み、日常生活でのアドバイスや自分で簡単に行える自己療法体操なども指導してもらえるとおもいます・
●施術を受けるなら
個人的に私がおすすめしているのは「無痛ゆらし療法」という療法で身体に一切の負担や痛みを与えず、身体の痛みを効率よく解消していく療法です。心地よく眠くなるくらいのソフトな刺激で筋肉の緊張を高確率に改善してくれます。
からだをゆっくり心地よく揺らすことで筋肉の緊張を取り去る施術で、筋肉の緊張を取り去れば、骨格のゆがみが直り、神経への圧迫もなくなるので、痛みや違和感などが減ります。また、日常生活における注意点や簡単に自宅で行える「自己療法体操」なども指導いたします。
(予約・お問い合わせ先)
〒594-0003 大阪府和泉市太町158-18
PST(無痛ゆらし療法)専門院・染井鍼灸整骨院
http://www.somei-seikotsuin.com/
TEL/FAX 0725-45-4321
2015年6月26日 14時50分
癒しの最高峰 健康サロン 「エスラク」
初めまして。
ご相談内容を拝見致しました。
まずは痛みの原因を探るべく病院で診察をされることをお勧めします。
それからかなり前からの症状があるのであれば根気よくストレッチすることと首から肩にかけてリンパケアで疲れの元溜めずに排せつするケア方法を取り入れたらいかがでしょうか。オイルマッサージもストレッチと合わせて行いますと相乗効果が現われることもあります。
中にはストレスからくる心理的な原因とも考えられますのでご相談者様が安らぎを感じる方法を取り入れることをお勧めします。
弊社では、体調不良を心理的な角度からも見てケア方法をお伝えしております。
お気軽にご相談して下さいね。
2015年6月26日 14時18分
東洋式整体 すずらん療術院
筋肉は
縮めたり伸ばす運動を必要としています。
✳固くなるためです。
これが基本であり、原則になろうかと思います。
そしてその為に何をしようか?
ということになろうかと思いますし、それを
質問されているものと思います。
ウォーキングやマッサージは良い事だと
思います。
湯に浸かるのも良い事だと思います。
問題を残しているとしたら以下の事が挙げられると思います。
ただし限定的に例示するものではありません。
ご参考になればと思います。
○いまのマッサージで筋肉をしかりと動かされているか?
血行促進のみならず
関節の動きを構成する筋肉が動かされているかが
ポイントになります。
○仕事でデスクに向かう時間は
継続的に何時間か?
少なくとも二時間に一回はラジオ体操の一部でも
構わないので行い関節の動きを作ってください。
○ウォーキングの仕方は?
歩くときも肩や腰を大きめに使い歩いてみてください。
関節の動きを作るためです。
正しいとされる姿勢ですらずっと継続的に何時間も
同じフォームでいれば筋肉は固くなります。
まず、筋肉をしかりと動かす整体などを受けて
いまある固さをある程度は除き(柔らかくする)
エクササイズに取り組むと
より分かりやすいと思います(^^)
2015年6月26日 14時01分