教えて掲示板の質問

「慢性的な肩こりが酷くて悩んでいます」に関する質問

  • 受付終了

たくみさん

仕事柄、長時間椅子に座っていて同じ姿勢でパソコンに向かっています。
意識して定期的に席を立ち、身体をストレッチするように心がけていますが、左肩だけがずっとこったままです。

腰の痛みや背中の痛みはちょっとした運動で解消できるのですが、まず疲れてきたな、と思うと左肩が痛み始めます。揉んだり回したり、温めることで一時的に回復をするのですが、また机に向かいしばらくするとズキズキし始めて、酷い時には頭痛まで伴います。

しかし暖かいお風呂に入ってゆっくり温まったり、目を休めることでとたんに良くなります。これは冷えや眼精疲労から来る肩こりなのでしょうか。確かに視力も悪く、冷え性です。

なるべく肩まわりを冷やさないように心がけていますが、片方の肩だけ凝りやすいのは姿勢にも問題があるのでしょうか。

机に向かう際に姿勢などで気をつける点はありますか?

違反報告

2015年6月1日 16時14分

教えて掲示板の回答

新潟整体協会

ちょっと気になることですが、椅子の高さはどうなのでしょうか。
机との兼ね合いが悪いと疲れやすくなります。
また、歯などに不具合は無いでしょうか。
目が疲れてくると、肩もこってきますので、少し眼を労わってあげて頂きたいと思います。

違反報告

2015年6月5日 23時29分


井上整骨院針灸院カイロ整体

整骨院針灸院カイロ整体をしています。

自分でするのは、無理ですね。

根本的な原因は、背骨骨盤のズレです。

悪い習慣の姿勢からです。

横座り、あぐら、長座、脚を組む、猫背、片方の肩ばかりで鞄、

片方の歯ばかりで噛む、片方の足に重心をかける、色々です。

背骨骨盤のズレを矯正するカイロプラクティックを受けて

下さい。

当院の治療は、カイロプラクティック、整体、針治療、吸い玉

、微弱電流、特殊電流、テーピング、他です。

早く治療に行って、楽になって下さい。

違反報告

2015年6月5日 15時41分


からだメンテナンス・エムズ

こんにちは。

座り姿勢のパソコン作業。
目・首・肩・・・辛くなりますよね。

その場合でも、肩だけ、首だけでなく
全身の歪みなどが関係します。

特に、足の小指が内側に入っていませんか?
足の小指の付け根と肩は、深い関係にあります。

是非、こちらを参考下さい。

http://www.ashiuratengoku.co.jp/

違反報告

2015年6月2日 17時30分


安心サロン

姿勢もなのですがパソコンなどを使うときは酸素不足になることが多いといわれるので、意識して呼吸を多くするようにして見てください。凝りは緩和擦ろと思います。

違反報告

2015年6月2日 14時43分


染井鍼灸整骨院・無痛整体

PST(無痛ゆらし療法)専門院・染井鍼灸整骨院です。
慢性的な肩こりが酷くてお悩みのようですね!

長時間の同一姿勢は筋肉の過緊張を引き起こします。
できれば30~60分くらいの間隔でイスから立ち上がり30~60秒くらいのストレッチングや軽体操を行うと筋肉の緊張がリセットされ、症状の改善と予防にもなります。

軽体操はいろいろありますが、ポイントは心地よく行うことです。
<参考動画>
https://youtu.be/luvcLM1KSH4

机に向かう際に姿勢はできるだけ背筋を伸ばすことですが、背もたれのあるイスでは深く座ってもたれると疲れにくくなります。また、膝は90度くらいが理想的ですので調整して座ることをおすすめします。

●施術を受けるなら
個人的に私がおすすめしているのは「無痛ゆらし療法」という療法で身体に一切の負担や痛みを与えず、身体の痛みを効率よく解消していく療法です。心地よく眠くなるくらいのソフトな刺激で筋肉の緊張を高確率に改善してくれます。

からだをゆっくり心地よく揺らすことで筋肉の緊張を取り去る施術で、筋肉の緊張を取り去れば、骨格のゆがみが直り、神経への圧迫もなくなるので、痛みや違和感などが減ります。また、日常生活における注意点や簡単に自宅で行える「自己療法体操」なども指導いたします。

(予約・お問い合わせ先)
〒594-0003 大阪府和泉市太町158-18
PST(無痛ゆらし療法)専門院・染井鍼灸整骨院
http://www.somei-seikotsuin.com/
TEL/FAX 0725-45-4321

違反報告

2015年6月2日 08時35分


自然良能

パソコンの様な近い距離で物を見る時、
目のレンズを厚くする必要があります。
この時に働くのが、
毛様体筋になります。
縮む事で、レンズが厚くなり、
近い物に焦点を合わせる事が出来る様になります。

これに自律神経の体をリラックスさせる、
副交感神経が繋がっています。
この神経が働く為には、
もう一つの体を活動的にする、
交感神経の働きが必要になります。

交感神経が本来の働きを十分にして、
それを抑えてバランスを取る時に、
初めて副交感神経が働く事が出来る様になります。

ここで、交感神経が働くと、
働いて分だけ、頸から背中の筋肉が縮んで硬くなる、
体の仕組みがあります。
これが、左の肩の凝りに繋がります。

実は、右の肩は既に凝っているにも拘らず、
感じない状態になっていると考えられます。

また、上半身の動きは足の筋肉の力で支えられています。
足の筋肉の力を付ける事と、
左右の筋肉のバランスを整える事で、
改善が期待出来ると思われます。

違反報告

2015年6月1日 21時12分


肩以外に問題があるかもしれませんね。

あとは心理的なものが関係している場合もあります。

座り方についてはこちらを参考にしてみてください。
http://www.umeda-massage.com/namiashi

違反報告

2015年6月1日 21時08分


カイロプラクティックとどろき整体院

拝見しました。

心身の状態が不調傾向なんです。
肩凝りの場合、心臓など循環器の不調や血液状態がいい状態ではない可能性などあります。
いろいろな過酷な状況、仕事でも健康に違和感がないことが大切です。

10代からの心身の過剰ストレスなどの蓄積が加齢とともに増えていくケースなどもあります。
心身では、交感神経の一方的な緊張も起きています。
アドレナリンの過剰作用で、血管が細くなるのも肩凝りの一因です。
リラックスの副交感神経とのバランス、不調から健康に戻ることが必要です。

いずれにしても栄養素・機能栄養素の不足・枯渇などあると考えられます。
日頃から、目もいたわり、血行をよくすることが求められているようです。
心身の状態がいいことは、姿勢も意識しないでもいいんです。
姿勢が悪いのは、代謝が悪い状態であり、身体も凝りやすく硬い状態です。
酷い場合、猫背や側弯症やぎっくり腰状態でも骨盤の歪みなども起きているのが通常です。心身のすべてを健康に保つのは栄養素・機能栄養素しだいです。治すのも同様です。健康維持が気づきが大切に思います。

当院のHPやその関連リンクなども参考にされてください。
「治癒1番ネットとどろき院」では、全国iネットから、詳細な早期不調改善への対応が秘密厳守でできます。いつでもどこからでも、PCやスマホからでも可能です。


                             NPO法人JMT
                             カイロプラクティックとどろき整体院
                                     竹本 豊
 

違反報告

2015年6月1日 21時05分


自然療法整体療術院ときわ台健康堂

正確には患者さんを見てみないと判断致しかねますが・・・。

参考治験例: 霊障編
http://www.geocities.jp/hsclinc39/reisho/reisho.html
自然療法整体療術院ときわ台健康堂 院長抄明

違反報告

2015年6月1日 20時54分


お辛い状態ですね。
パソコン作業の時に痛むようですが、座っている時の重心(体重)をほぼ右のお尻にかけてる可能性はないですか?

そのままでは当然右に倒れてしまいますから、上の方でバランスとろうとすると体を左に引っ張ろうとします。そのせいで、左肩に負荷がかかりやすい可能性もあるかもしれないですね。
なるべく足は組まず、また両方のお尻に体重のせるようにしたり、応急処置でとりあえず左肩痛みだしたら左のお尻に体重かけたりすりと痛みが緩和するかもしれません。

また脊髄神経の関係で胃の働きが低下すると、左肩に痛みが出る傾向があるようです。お風呂で良くなるとの事なので、お腹を温める事で回復してるのでは?と思いました。

お腹を温め食事も胃への負担を避け、座る時を上記のように気を付けると少し違うかもしれないですね。

文章が下手で申し訳ないです。相談者様のお早い回復を願います。

違反報告

2015年6月1日 19時28分


笑福整骨院

肩こりは辛いですよね。私も以前は肩こりが酷くて頭痛などもありました。
まずはPCの高さをって規制にする必要があります。
少しPCを見下ろすような位置に変えてください。そのうえで、股関節を使って覗くように画面を見るほうが首や肩への負担は減ります。
また、冷え症だと全身の血流が悪いため、肩こりだけでなく様々な症状が出ることがありますので、改善の必要があります。おへその下(指四本分)あたりに湯たんぽなどをおいて寝るのもいいかと思います。
体操としては、肩甲骨を動かすことを意識してみてください。

違反報告

2015年6月1日 19時22分


石川整体塾

お答えします。少し分かりにくいのですが胃の影響があるかもしれないですね。それと苦手な男性はいませんか?そのストレスも考えられます。もし、胃に違和感があるようでしたら胃薬を飲んでみると良いかもしれませんね。施術できればわかるのですが。お試しください。

違反報告

2015年6月1日 18時21分


三利気功療法院

 三利気功療法院です。
パソコンの波動=電磁波ですがあまりよこありません。仕事以外はなるべく離れていたほうが良いようです。まあパソコンが好きであれば幾分影響が緩和されますが、、、
私も一日中パソコンの前にいると、頭痛、肩こりがします。そんな場合、肩のストレッチ体操、頭のストレッチ体操、早く休む事を心がけています。
 いま言えるアドバイスはパソコンと上手く付き合うこと、離れる時間も上手く作ってください。どうしても離れられないのでしたら電磁波対策を考えてください。
 お大事にどうぞ!

違反報告

2015年6月1日 18時09分


内臓整体院 竜

左肩の痛みは狭心症等 心疾患の方に多いです。
目の疲れ等は肝を弱らせます。肝は心の親なので肝が弱れば心も弱ります。
手足の冷えは内臓機能低下により熱が作りにくくなるので内臓の温度を下げないよう脳が命令を出しています。
今行っている対処法でよくなるのであれば内臓整体に行けばならない体が作れると思います。
是非お近くの内臓整体を試してみて下さい。

違反報告

2015年6月1日 17時15分


クリニカルラボ御影

どんな場合でも診てみないと本当に正しい判断はできないのですけど・・・

やはり眼精疲労は関係ある可能性は十分あります。姿勢なども実際に見てみないと何とも言えません。
また、冷え性もこりの原因にはなりますが、逆に身体の筋肉がこわばっていると血流が悪くなるので冷え性になりやすいです。


セルフケアの方法などもお伝えできますので、もし可能であればいちどご来院頂ければと思います。 きっと笑顔になれると思います。


神戸市東灘区御影本町2丁目12-20
078-856-4023
整体神戸.jp クリニカルラボ御影
http://整体神戸.jp/
或いは 
http://r.goope.jp/seitaikobe  どちらも同じです。


違反報告

2015年6月1日 17時15分


追加コメント

もう一つのサイトもご参照頂ければ幸いです。
       ↓
http://homepage2.nifty.com/piyochan/

2015年6月1日 17時16分