教えて掲示板の質問

「右ひざ裏の痛み」に関する質問

  • 受付終了

KOAKさん

初めまして。

私は海外在住のものです。

1月の中旬にランニング中に右ひざの裏側を痛めてしまいました。
症状としましては膝裏から外側にかけてです。
右足の小指に少し痛痒いような症状が出ることもあります。
最初は腸脛靭帯炎かと思ったのですが(去年左足で経験しています)どうやら症状が違うみたいです。
一か月程経ちますがあまりよくなりません。
何かよいケア方法はないでしょうか?(マッサージ方法、アイシング治療、温熱療法等)

海外在住のためカイロプラクティック等に何度か足を運びましたがイマイチ効果が実感できませんでした。

アドバイス宜しくお願いします。

違反報告

2015年2月22日 15時01分

教えて掲示板の回答

内臓整体院 竜

膝の裏は委中と言う膀胱系のツボがあり おそらくそこに痛みが出ているのではないかと思います。
膀胱系は腎気にかかわる経脈で疲労などで痛めることがあります。

おそらく腰も少し痛んでいるんじゃないでしょうか?

腰の重く感じる部分をカイロ等で温めてみて下さい。腎気を高めることが出来ます。

また疲労の蓄積で悪化しますのでしばらく運動量を減らしてみて下さい。

違反報告

2015年2月27日 14時52分


自然療法整体療術院ときわ台健康堂

後十字靭帯を切ってしまったなら、お気の毒ですが、ランニングは断念しなければなりません。
自然療法整体療術院ときわ台健康堂 院長抄明
参考治験例 : 膝関節症編
www.geocities.jp/hsclinc39/hizakannsetu/hizakansetusyou.html

違反報告

2015年2月24日 00時55分


にしくぼ整体

症状の度合い、ランの頻度、痛みの出方など情報が少ないので状態は判断できませんが、どんな場合でも外れないケアの仕方は血流を良くすることです。

アイシングはおススメしません。

もうひとつは休ませすぎないレベルの負荷は継続することです。スロージョギングなどですね。血流が組織を治しますので。

痛みが強いけどふつうの生活レベルが問題なければ、そこよりも少し負荷を上げるべきですね。(自転車をウォーキングにとか)。

ひざ裏を痛める方はハムストが弱く、フォームが悪い場合が多いです。たとえば踵でどすどす着地してブレーキ掛けながら走っているとか。
いずれにしても、ゆっくりと走りながらフォームの改善も必要かもしれません。

お大事になさってください。

違反報告

2015年2月23日 20時00分


お礼コメント

的確なアドバイス有難うございます。

ランニング歴2年でランニングはほぼ毎日していました。月刊走行距離は450~500キロ程です。
痛みを特に感じるのは踵を膝の上に乗せ体の方に引き寄せるストレッチをしたときに膝の裏から外側にかけて痛みと張りを感じます。
また朝起きたときに右足を伸ばしたままで寝ていると曲げたとき膝裏が少し痛みます。

2日前からアドバイス通りにスローペースで走ってみたところ少しずつ痛みが取れてきました。
今後も継続していけばよいでしょうか?

2015年2月25日 05時19分

腓骨神経の絞扼性神経障害、腓骨筋などのトリガーポイントが可能性としてあげられます。
そこに負担のかかる要因は全身に可能性があります。
みていないので、ケア方法は断定できません。


国はどちらでしょうか?
こちらで信頼できるところを探してみてはいかがでしょうか?
https://www.activator.com/doctor/


違反報告

2015年2月23日 18時14分


石川整体塾

お答えします。もし、お酒を飲まれるなら少しの間減らしてください。嘘かと思うからでしょうが右の手の人差し指を内から外に回すようにすると改善できると思います。お試しください2~3分でわかるでしょう。

違反報告

2015年2月23日 17時19分


安心サロン

一番手軽なのは、ぬるめのお風呂に5分から10分長めに入る、それと痛いところに温湿布を貼ることで痛みは緩和すると思います。

違反報告

2015年2月23日 14時34分


【心と身体のストレスケア】タナカ整体院|大阪・交野市

すでにカイロプラクティック等に行かれたのでしたら、骨格構造的な問題は取り除かれている可能性は高いでしょうし、昨年経験された腸脛靭帯炎といった靭帯の損傷のようでもなさそうとのことですね。

症状の出ている

ひざ裏→外側
 〃 →小指

のルートが、中医学の膀胱経(ぼうこうけい)のルートとも被っているのかとも思いました。
(膀胱経で画像検索をされるとルートが出てくると思います)

一度足の小指(膀胱経の至陰 というツボ)を“爪もみ”などで刺激を与えて、症状が和らぐか試してみてもよいかと思います。
(“爪もみ”も検索をかけるとやり方がでてくると思います)

ランニングによって膀胱や精巣に何かしらの影響があったのかは分かりませんが、発症から一ヶ月経ちますので、筋骨格以外のアプローチですとこういうのもあるということで。

違反報告

2015年2月23日 14時27分


ゆうわ接骨院

股関節、足首関節はもとより
ハムストリングを緩めましょう

違反報告

2015年2月23日 14時07分


新潟整体協会

なかなか改善しないとのこと、お困りですね。

文章だけを拝見しますと、最初足と膝かと思いましたが、股関節にトラブルがありそうに思えてなりません。

近くにオステオパシーのドクターはいませんでしょうか?
カイロではなく、オステオパシーをなさってみてはいかがでしょうか。

早く良くなられますよう、祈っております。

違反報告

2015年2月23日 13時29分