教えて掲示板の質問

「足首をひねった後の対処法について」に関する質問

  • 受付終了

たくみさん

数ヶ月前、慌てていた私は玄関で足首をひねってしまいました。その時は驚いただけで特別痛みも感じなかった事もあり放置しました。

その夜から足首布巾が段々と腫れてきました。痛みも強くなり出しました。とりあえず冷やした後で湿布を貼ると、腫れは何とかおさまりました。それで治ったものだと思い、またもや放置してしまいましたが、普段は普通に歩けるのですが、ちょっとしひねりなどで痛みが走ります。そんな状態が1カ月くらい続いたでしょうか。

そこまで行くと今さら整体院や接骨院に行く事に気が引けてしまい、とにかく治るのを待ち、いつの間にか何とか痛みはなくなりました。

今回は自然に治りましたが、このような場合は、どんなに遅れても整体院や接骨院で診察を受けるべきだったのでしょうか?また、ひねった直後などはどのような対処をすれば良かったのでしょうか?

違反報告

2015年2月5日 12時51分

教えて掲示板の回答

横浜整体院

遅いという事はないです。
足首の調整や骨盤の歪みなど治したほうが
回復は早いと思います。

違反報告

2015年2月6日 12時17分


大阪整体フォーリーフカイロプラクティック

ひねったのは初めてですか?
それとも、同じ側をよくひねったりしますか?

捻挫をするクセがあるのであれば、ケアをうけたほうがいいかもしれません。
足の関節や靭帯には他の部位よりたくさんのセンサー(固有受容器)がありバランスをとっています。

怪我のときのダメージでこのセンサーが誤作動をおこしていると、バランス調整がうまくいかずに捻挫をくり返しやすくなったり、周りの筋肉に余計な力がはいり負担になったりします。

怪我自体は、自然に治癒するので必ずみてもらわなければいけない訳ではありませんが、左右の偏りのクセに偏りがあれば、チェック・ケアを受けた方がいいと思います。


北海道でしたら、こちらを参考に相談してみてはいかがでしょうか?
http://www.umeda-massage.com/hokkaido

違反報告

2015年2月6日 10時56分


安心サロン

腫れがひどい場合や、痛みがひどい場合は、何のため病院でレントゲンをとってもらったほうがよいと思います、ひびが入っていたリすることもあり慢性的な痛みになったりすることもあるのでこれからは注意されてください。

違反報告

2015年2月6日 10時05分


ゆうわ接骨院

捻ったときはとりあえず冷やして安静、
ゴムのベルトか固定できるもので
締め付けたかったですね
腫れてからでも遅くなかったです
何度も繰り返していると
軟部組織が瘢痕状態に
なりなかなか治らなくなります
慢性だと保険は使えません
予防としては足首の関節を正しい位置に
戻すことです

違反報告

2015年2月5日 20時07分


整体 和海(なごみ)

『自然治癒』ができてよかったですね!

人の治癒力ってすごいですよね~


私共、整体師は

その治癒力を最大限

取り戻し、引き出し、発揮させ

より早く治癒へと向かわせるお手伝いをしているにすぎません。


『どんなに遅れても

整体院や接骨院で診察を受けるべきだったのでしょうか?』との

ご質問ですが~




そうですね、

『いまさら・・・』なんてことは、治療家の方々は思いませんよ~

そんなことを言うような治療院だったら、受けずにほかを当たりましょう!

早い改善のためには

やはり専門知識と専門技術を備えた治療家に

お願いする方がよろしいかと・・・


『ひねった直後などはどのような対処をすれば良かったのでしょうか?』



『冷やした後で湿布を貼る』・・・適切な対処だったと思います。

付け加えるとしたら、

厚紙か添え木、包帯、テーピングなどで軽く固定すると

より良かったかもしれせん。

しかしこれは、

ねじれた方向や状態によって方法が異なりますので

『痛くないところで固定・・・』とご理解ください。

違反報告

2015年2月5日 19時30分


ほのぼのリフレッシュ

ねんざですね…

炎症を起こしてるのでまずは冷やしましょう!

腫れが引いたら足首の可動域調整を行いましょう!

そのままにしておくと癖がついてしまうので

早急に施術を…

あとひねり癖が気になるなら足首を固定するか、テーピングを巻きましょう!

違反報告

2015年2月5日 18時00分


井上整骨院針灸院カイロ整体

整骨院針灸院カイロ整体をしています。

足首の捻挫は、軽く考えないで下さい。捻挫して、靭帯=ゴムのバンドを損傷して
います。

痛みが無くなっても、靭帯が伸びたままになっている人が多いです。
将来的に、長歩で疲れたり痛みが出る場合があります。

一般的に、捻挫は治療に行かれ、アイシング、テーピングと包帯固定をします。
場合によっては関節調整をします。
テーピングと包帯固定は3週間します。

どうしても治療に行かない場合は、アイシングを数日間、伸縮性の包帯を2~3週間して下さい。


違反報告

2015年2月5日 17時56分


澤地鍼灸治療院

慢性化しているのは腱や靭帯を痛めた結果、固まったままになっていると考えます。特に慢性化している足首はアキレス腱が固まっているので、当治療院ではそこをしっかり鍼や指圧で緩めるとかなり早い段階で改善します。固定自体は全く根本治療ではないです。。

違反報告

2015年2月5日 16時20分


石川整体塾

再発するのは痛めた筋肉が回復していないからです。私の経験では3年も腫れた
ままの人がいました。よくなられましたがどんな症状でも正しい処置がされないと後遺症として出てきます。対処法として膝の下の横から前にカイロを貼って足先を外側にひねるような運動をしてください。今は少し難しく感じるでしょうが良くなると何ともなくなるでしょう。足首がまっすぐなるまで行ってください。

違反報告

2015年2月5日 14時48分


自然療法整体療術院ときわ台健康堂

見てみないと判断致しかねますが、普通の捻挫だと患部をマッサージし、固定します。痛みが酷い場合は剥離骨折の場合もあります。
自然療法整体療術院ときわ台健康堂 院長抄明
参考治験例:アキレス腱・足首編
http://www.geocities.jp/hsclinc39/akiresuken/akiresuken.html

違反報告

2015年2月5日 13時44分