教えて掲示板の質問
「長時間パソコンを使うことへの不安」に関する質問
- 受付終了
たくみさん
パソコンを長時間使う環境にあります。
主に文字を入力する仕事です。
仕事を始めて3ヶ月ほどです。
パソコンを長時間使うと体に支障が出るとか、
肩こりの原因になるとか聞いていて、
自分もそのうちそうなるのではないかと心配しています。
トータルで最低週5日程1日5時間はパソコンに向かっていると思います。
今のところ、仕事を始める前と比べて特に変化はありません。
でも、仕事に慣れてきて今後仕事時間は更に増えることになりそうです。
そこで、整体の先生に質問です。パソコン使用の1日の許容時間はどのくらいなんでしょうか。
また、パソコンによる体調不良を避ける対策や症状を軽減する方法、
何か気をつけなければならないことがあったら是非おしえて頂きたいです。
2014年10月3日 11時01分
教えて掲示板の回答
東洋式整体 すずらん療術院
最低でも2時間に一回は休憩をとりましょう。
パソコン作業で目が疲れる要因でも
いくつか思い当るところがあります。
中でも、同じ距離のものを長時間みているので
視力を調整する機能をつかさどる筋肉が鈍くなってしまいます。
その他、神経的な疲労も大きいです。
その点を2時間に一回の休憩でケアすることをお勧めいたします。
パソコン用のメガネを装着し、光から目を守ることも大事です。
視点をずらすことで絵が3Dに浮かんでくる本がありますが、それもお薦めいたします。
他、目の周辺を温めることもお薦めです。
パソコン作業はしんどいかと思いますが、がんばってください(^^)
2014年10月4日 21時16分
ほのぼのリフレッシュ
こんにちは
ほのぼのリフレッシュです。
そうですね…
仕事なのでパソコンを使うのは仕方ないことです。
同じ姿勢が続くと筋肉も硬くなりますから肩こりにもなってしまいます。
なので、定期的に胸の筋肉や背伸び、腕の筋肉を伸ばして、あとは肩甲骨を動か
すように心掛けてみましょう!
あとは姿勢を正す意識をもって、猫背気味なら、椅子にバスタオルを丸めてその上
に座るなどして、骨盤を立たせるとよいでしょう!
2014年10月4日 16時27分
からだメンテナンス・エムズ
こんにちは。
まず、気をつけることは
姿勢です。
顔ががあまり下がりすぎない様に、モニターの高さを調節。
下を向く姿勢が続くと首・肩こりが起こります。
立要の姿勢になるように、クッション、背当てを活用する。
目の疲れ
パソコン用のメガネをおススメします。
時々、目を休める。ホットタオルや、蒸しタオルで温める。
運動
体調不良、ストレスは運動不足が大きく関係します。
普段から、階段を使ったり、歩くように心がける。
パソコン作業の合間に、ストレッチ等を行う。
ストレッチは、難しく考えずに
伸ばして気持ちよさを感じるように、好きに動いて結構です。
2014年10月4日 12時22分
静岡市の整体 カイロプラクティックセンター静岡
<気を付けること>
1.パソコン専用のメガネを用意し、”ブルーライト、カット”のコーティングをしてもらう。
2.お腹が机のヘリにつくほど椅子を前にひいて、なるべく体を前に倒さないような姿勢になる。
3.パソコンのモニターを凝視しない。
2014年10月4日 11時30分
整体に行って何か不安になるようなことを言われたのでしょうか?
仕事のことについては、先輩や管理者と相談したらどうでしょうか。
この種の議論は、雑談の域を出ませんので、
当院としては、あまりしないことにしています。
というか、個人の問題ですから、聞かれた場合、
個人の経験の話をすることにしています。
面白いのは、気功の話ですが、気功的に良くすると、
疲れにくくなるようです。参考まで。
2014年10月3日 18時30分
染井鍼灸整骨院・無痛整体
PST(無痛ゆらし療法)専門院・染井鍼灸整骨院です。
長時間パソコンを使うことへの不安で悩みのようですね!
1時間以上の同一姿勢は筋肉の緊張を引き起こしやすくなります。
したがって1時間に1回は立ち上がって背伸びや首肩回し、腰回しなど2~3分軽体操やストレッチングを行い筋肉の緊張のリセットすることで予防にもなりお勧めです。
方法はいろいろありますが、出来れば専門家に指導してもらってから行うことをお勧めします。
その方がポイントがわかり効果的に行えると思います。
●施術を受けるなら
個人的に私がおすすめしているのは「無痛ゆらし療法」という療法で身体に一切の負担や痛みを与えず、身体の痛みを効率よく解消していく療法です。心地よく眠くなるくらいのソフトな刺激で筋肉の緊張を高確率に改善してくれます。
からだをゆっくり心地よく揺らすことで筋肉の緊張を取り去る施術で、筋肉の緊張を取り去れば、骨格のゆがみが直り、神経への圧迫もなくなるので、痛みや違和感などが減ります。また、日常生活における注意点や簡単に自宅で行える「自己療法体操」なども指導いたします。
(予約・お問い合わせ先)
〒594-0003 大阪府和泉市太町158-18
PST(無痛ゆらし療法)専門院・染井鍼灸整骨院
http://www5b.biglobe.ne.jp/~smash/
TEL/FAX 0725-45-4321
2014年10月3日 18時12分
新潟整体協会
本来は30~40分やったら10分休み、3、40分やったら10分の繰り返しがよろしいかと個人的には思います。
特に画面を見つめ集中してやる仕事はもっと短時間で休むべきでしょう。
でも正直申しますと現実はそうはいかないと思います。
遊びならいざしらず、きっとハードワークをしいられるのでしょう。
もし、目が痛くなることがあればそこで必ずストップして下さい。
実はここまでやるとやりすぎなのですが。
また電磁波の影響も携帯電話同様怖いのも確かですからご注意し過ぎてもし過ぎる事はないでしょう。
目を休めると同時に、肩、首をリラックスさせて下さい。
目は冷水で洗うと良いと思います。
足湯も頭をリラックスさせるのでお勧めです。
2014年10月3日 16時26分
ほぐしや
イスとデスクの高さが身長にあってないと肩や首を痛めやすいです。
あとはデスクの奥行きが狭いと、どうしてもPCが手前に来てしまうので、可能でしたらPCを出来るだけ奥に置いて、デスクにひじを置けるようにした方が良いと思います。このようにして腕を固定しないと肩に負担がかかるので気をつけましょう。眼精疲労による肩こりを防ぐために、蒸しタオルで目の疲れをとることも日課としたほうが良いでしょう。
2014年10月3日 15時25分
自然療法整体療術院ときわ台健康堂
パソコン使用の1日の許容時間・・・人によって、緊張度合によって、進行状況によっても許容時間は変わって来ます。こちらは整体院ですので広範囲な普遍的データーを集めた訳ではないので正確な数値は申し上げらません。
パソコンによる体調不良を避ける対策や症状を軽減する方法・・・目の疲れやストレスを軽減するよう休息や体のメンテナンスに気を使うしかないと思います。
パソコンの仕事をされている方はほとんどの方が眼球奥の視床下部という脳組織に不具合を持っています。この部位は霊的な問題とも関係する場所です。
仕事上のパソコン作業疲れが、目から首に来てジストニアを誘発させた。斜視もその頃から進んだ。
・・・ジストニア編の西森ひでおさんを参照下さい。
http://www.geocities.jp/hsclinc39/jisutonia/jisutonia.html
自然療法整体療術院ときわ台健康堂 院長抄明
2014年10月3日 15時00分