教えて掲示板の質問

「朝起きると、顎の関節に痛みを感じます」に関する質問

  • 受付終了

candy13さん


以前、大学病院の整形外科で顎関節症と診断されたことがあります。
それも関係あるのかどうか分からないのですが、
最近、朝、目が覚めると顎の関節に痛みを感じます。
そしてその痛みが午前中も続き、お昼ごろになるとこめかみの部分まで痛みだして
頭痛になります。

行き着けの歯科医院では、
眠っている間や仕事中、無意識に歯を食いしばっているのではないか?と指摘されました。
そのため、マウスピースなども作ってみたのですが、装着すると違和感があってなかなか寝付けず、効果を期待出来ませんでした。

歯科医院では「せめて起きている間は、気づいた時に歯を噛み締めないよう、力を抜くしかない」と言われましたが、なかなかうまくセーブ出来ません。
整体院や接骨院で何か有効な治療や対処方法があれば、教えていただけますでしょうか。

違反報告

2014年9月11日 10時44分

教えて掲示板の回答

東洋式整体 すずらん療術院

噛みあわせだけではなく
ストレスが過多な状態に陥っているのでしょう。

力を抜くしかない・・・確かにその通りかとは思います。
言いかえれば、ストレスフリーを目指すということで
付け加えて言うと
ストレスを解放する方法を身につけるということが重要です。

それと併せてストレスがかかったことで生じた状態を
改善させていくということが必要です。
(硬くなった筋肉を柔軟にするなど)

マウスピースというのは噛みあわせを改善させていくという点で、
効果的ではありますが
それだけでは対処法として不足してるということです。

多くの整体院で、顎関節症にも対応されていると思います。

違反報告

2014年9月14日 22時15分


からだメンテナンス・エムズ

こんにちは。

顎関節症は、顎だけの問題ではなく
足」のバランスが崩れる事から始まります。

カサハラ式フットケア整体の提携施術院に相談してみましょう。
身体全体のバランスを整えながら、顎関節の調整をしてもらえば良いと思います。

違反報告

2014年9月14日 05時40分


経絡整体院中村

返事が遅く成りすみません。
顎関節症だと思います、これは顎の問題だけで無く骨盤の歪みも関係しております。
骨盤が歪み背骨がS字(側湾)に成り頸椎の歪みから顎が歪み首筋も強張ってきます。
(私の経験からマウスピースでは中々治りずらいと思います。)
近くで有れば一度来られれば分かりますが遠いければお電話して下さい
(0823-25-6171 経絡整体院中村です)

違反報告

2014年9月13日 08時25分


染井鍼灸整骨院・無痛整体

PST(無痛ゆらし療法)専門院・染井鍼灸整骨院です。
朝起きると、顎の関節に痛みを感じ悩みお困りのようですね!

顎関節~頚肩背周辺部の筋肉の過緊張が影響しているようです。
枕の使い方にも影響をおよぶことが多々あります。
枕を首のところに隙間なくつけていますか?

もし、枕を後頭部にあてがい、頚部に隙間があるような枕の使用法だと寝ている間中、顎関節や頚肩背部痛の筋肉に異常緊張をかけていることになります。それが長期にわたり習慣化することで血流障害や神経が圧迫されて痛みを感じたりすることがあります。

対策として
枕を首の隙間がないように使用してみましょう。
頚肩背部のストレッチングや軽体操も筋肉の緊張をリセットするのに有効です。

その他、顎関節のストレッチングも効果的です

自己ケアで症状が改善されなければ、施術とともに日常生活での注意点や予防法、自己療法体操などの指導を含め、一度専門家に診てもらうことをおすすめします。

●施術を受けるなら
個人的に私がおすすめしているのは「無痛ゆらし療法」という療法で身体に一切の負担や痛みを与えず、身体の痛みを効率よく解消していく療法です。心地よく眠くなるくらいのソフトな刺激で筋肉の緊張を高確率に改善してくれます。

からだをゆっくり心地よく揺らすことで筋肉の緊張を取り去る施術で、筋肉の緊張を取り去れば、骨格のゆがみが直り、神経への圧迫もなくなるので、痛みや違和感などが減ります。また、日常生活における注意点や簡単に自宅で行える「自己療法体操」なども指導いたします。

(予約・お問い合わせ先)
〒594-0003 大阪府和泉市太町158-18
PST(無痛ゆらし療法)専門院・染井鍼灸整骨院
http://www5b.biglobe.ne.jp/~smash/
TEL/FAX 0725-45-4321

違反報告

2014年9月12日 12時11分


顎関節は咀嚼筋といって、
側頭筋、咬筋、翼突筋類などが
主な主動筋になりますが、これらが硬くなることで
障害が生じます。気にならない人は気になりませんが、
人によっては関節が異常を起こし、
生活に支障が出るまでになります。
首との関係もありますが、当院にいらっしゃれば、
その場で治すこともできますし、
日々のケアの仕方もお教えします。
歯との関係では、顎をリラックスさせた状態で、
歯科医に行くのが良いでしょう。かみ合わせのチェックの時に、
力が入っていたら仕方がないですから。

違反報告

2014年9月11日 22時42分


佐藤スポーツ整体/海老名店

顎の関節にズレがあるのだと思います。
首から顎の周りをマッサージしてみてください。
良くなると思います。
私も一時痛い時がありました。
佐藤

違反報告

2014年9月11日 17時59分


自然療法整体療術院ときわ台健康堂

 顎関節症で頭痛を合わせ持つ患者さんはよく見ます。酷い場合には頸椎ヘルニアや脳髄膜に傷を持つ場合も見受けます。接骨院の技術ではとてもとても手に負えるものではありません。接骨院の柔道整復術に骨格矯正はなく、部分的なマッサージが許されていますが、適応症状は①骨折②脱臼③捻挫④打撲の4種のみで、しかも、急性症状の応急処置のみが許されています!
          自然療法整体療術院ときわ台健康堂 院長抄明
            参考治験例: 顎関節症編
      http://www.geocities.jp/hsclinc39/agokansetusho/agokansetusho.html

違反報告

2014年9月11日 16時49分


井上壮健

顎関節は自分でやれることは制限されます。

来院される方には「顎関節矯正」します。
何故、顎関節症になるか考えてみましょう。
事故でなければその人自身の身体の使い方(顎の使い方)に問題があります。
片側ばかりで顎を使うからに他なりません
詰まりは偏った顎の使い方がその大きな原因となります。
何もしないで自然になったと自分で思っている方が多いのです。
寝転んで顎に手を当てるのもその一つになります。

自分でやれることはどちらの歯も万遍なく使うことです。
その手っ取り早い方法は「ガムをかむこと」です。

真正面から鏡を見ると顎がどちらによっているかわかります。
右によっていたら右の歯ばかりを使。
ガムを左で噛むでいると段々顎が左に寄っていきますので自分で観察することで調整できます。

どちらに寄っているかわからないときには手の平で顎を強めにマッサージしてみましょう。   
痛みの強い側の筋肉が凝ってる(そちら側をよく使っているから)と痛みがでます。


違反報告

2014年9月11日 16時04分


田盛健康医学センター

顎関節症について
早速ですが、私も以前投稿者のように、歯の痛み、こめかみの痛み、知覚過敏などの症状で、あまりの痛で、歯科医院で診てもらいました、そのの結果、痛む側に”くさび結節”がありそこを治療しましょうとのことでした。

しかし、くさび結節は以前からあり(小臼歯)、くさび状結節でこめかみまで痛むことはないと思い、予約をキャンセルし、自分で治しました。

痛む側の側頭筋は咀嚼筋で噛み合わせ異常だと思い簡単な方法ですが以下のような対処をしました。

投稿者のマウスピースの装着は私は咬合異常の改善だと思いますので賛成です。効果がないとのことですが、????。

私なりの治療法

1:口を大きく開ける

2:クッショの少ない敷布団、(畳が良い)で上向きに寝た状態(仰臥位)で割り箸を割らずに一つずつ左右の奥歯で軽く咬む(時間は5分位)

たったこれだけで嘘のように痛みが消えました。

お試し下さい。

違反報告

2014年9月11日 15時55分


整体道場

顎関節症は年に数人の方が来られますが、1~2回の施術で治ってます。
胸椎の上部と頚椎の矯正で簡単に治ります。

違反報告

2014年9月11日 14時51分


天一流正体術筋調整

顎の骨まわりの筋をほぐします。

違反報告

2014年9月11日 14時28分


弁光鍼灸院

ときどきご来院されます。中国正骨で整骨すれば正常になります。

違反報告

2014年9月11日 14時01分


ほのぼのリフレッシュ

夜、歯ぎしりとかしてませんか?
あごの筋肉が硬くなってる可能性があります。
あごの筋肉が硬くなると首も辛くなり、頭痛・不眠・眼精疲労などにつながります。
あと頸部リンパ節もつまってる可能性があります。

なので、ご自身でほっぺたの上の筋肉をほぐしてみましょう!
あと「あいうえ体操」をやってみましょう!
「あ・い・う」まで普通に口を大きく開けてから「え」の時に舌を「べぇ~」と出してみましょう!
これを1日2回朝と夜寝る前に行ってみてください。
それから当サロンにお越しいただければ顎関節の調整を行いますよ。

違反報告

2014年9月11日 13時56分


そら整体院

寝ている時の噛みしめ等は起きている時の姿勢などが関係する事が多いです。
身体のバランスが取れていないと身体や頭を支える為に余分な力が入ってしまいます。
長期になると力が抜けなくなり、寝ている時やリラックスしているはずなのに無意識に力が入るようになります。
顔、首や肩回りの筋肉を柔らかくし姿勢を改善できれば状態は変わります。
それができる整体院を見つける事ができればと思います。

違反報告

2014年9月11日 13時41分


大阪整体フォーリーフカイロプラクティック

こちらの認定をうけている所に相談してみてはいかがでしょうか?

http://www.activator.gr.jp/category/1479375.html

違反報告

2014年9月11日 13時28分


その顎の痛みは、身体全体から探す必要がありそうですね。

背中の構造を治すと良くなる方が多いのですが

ケースバイケースでしょうね。

治療院もマッサージ院では改善はしないでしょう

違反報告

2014年9月11日 13時26分