教えて掲示板の質問

「身体のゆがみを整えると体調に変化が出ますか?」に関する質問

  • 受付終了

candy13さん

私はひどい肩こりなのですが、ここのところあまりにもひどく、
日常生活に支障が出ている状態で悩んでいます。
具体的にいうと首から肩の筋肉はガチガチに固まっていて
頭痛と吐き気を催すほどです。

整形外科で筋肉の緊張を取るお薬をいただいていますが、
改善されるような効果が出ていません。

自分自身では、どうも身体の骨格がゆがんでいるように思えます。
真っ直ぐ立っていても、どうしても左肩が下がっていますし、
鏡で顔を見ても左右の顎のラインが明らかにひどく違っています。
また周りにはいないほどのO脚で、
膝をつけようとすると前によろけてしまうほどです。
そのせいもあってか肩こりほどはひどくありませんが、腰痛や婦人科の痛みもあります。

毎日元気はつらつと過ごすためにも、
このような不調をなんとか改善したいと思うのですが、
整体で身体のゆがみを整えることによって体調に変化が現れるでしょうか?

また姿勢を気を付けること以外に、
日常的にできる改善方法などありましたら教えていただけると大変嬉しく思います。
どうぞよろしくお願いいたします。

違反報告

2014年7月14日 13時15分

教えて掲示板の回答

からだメンテナンス・エムズ

こんにちは。

頭痛、肩こり、顎の歪み、O脚 だとすれば
外反母趾や浮指はありませんか?

身体の歪みは、ほとんどが
外反母趾や浮き指、偏平足などが大きく影響します。

こちらをご参考下さい。
http://www.ashiuratengoku.co.jp/

違反報告

2014年7月16日 22時08分


今のままでは、動けなくなります

無理のない程度の運動位はした方が良いでしょう

寝相がいいのは良くないんですよ。

違反報告

2014年7月16日 17時36分


骨盤セラピー・ラボ

 体の歪みを整えると、確実に体調は良くなります。

 人生で一度も整体やカイロプラクティックを受けたことのない人にとって、こうした施術は怪しく、恐いものというイメージがあるのかもしれませんが、二の足を踏んでいた自分がバカに思えるほど大きな改善をすると思います。

 エステのように高額な回数券を売りつけたり、ローンを組ませたりするわけでもないので、色々と施術を受けてみて下さい。

 また、お話から想像するに、現段階では自分で行うケアよりも、プロによる大がかりな改善が必要な時期と思われます。

違反報告

2014年7月16日 16時55分


体の歪みは、気の歪みから生じます。
まず気の歪みを整えて、
痕跡となっているコリをほぐします。
そうすれば一回の施術で、
全身がすっきりします。

違反報告

2014年7月15日 16時51分


心身楽々堂

たいへんお辛い状態、お察し申し上げます。

まずご認識いただきたいのは、人体に歪みはあって当たり前だということです。
つまり、必ずしも「歪み=症状や痛みの原因」ではないということです。

私共では、身体の歪みは原因を探るための手がかりとして捉えます。
そして、歪みをなくすことよりも、身体をゆるめることを第一の目的としております。

これも誤解をよくされることですが、「ゆるめる=弛緩させる」ではありません。
私共では、「ゆるめる=緊張も弛緩も自在にできる状態にする」と定義しており、そのための整体施術をいたします。

ひどい肩こりは、おっしゃっている通り、頭痛や吐き気を招きます。
それが進行すると、ますます自律神経が乱れ、めまいや耳鳴りが生じたり、うつやパニック障害などの精神疾患に発展します。
もちろん腰痛や婦人科系疾患も、同根です。
ゆえに、早めに対処されることを強くお勧めいたします。

よい整体の先生に相談されるのがいちばんですが(整形外科を受診しても、治し方を知らないことがほとんどなので、お勧めはできません)、以下に自分でできることを列挙しておきます。

- 足を組む、片足に体重をかけるなど、左右差が生じる動作や姿勢をできる限り避ける
- 長時間、同じ姿勢や体勢をとらない(事務仕事が多い場合は、少なくとも1時間に1回は姿勢を変えたり、歩き回るなどの軽い運動をする)
- 時々、深呼吸をする(深く吸い、ゆっくり吐くことを心がける>深層筋をゆるめることにつながります)
- 寝る前に、ぬるい目のお湯にゆっくり浸かるようにする(38〜40度、20分程度)
- 睡眠時間を6時間以上確保する

早期に回復されることを、心よりお祈り申し上げております。

違反報告

2014年7月15日 05時48分


内臓整体院 竜

筋弛緩剤を使用しても改善されないということは血圧不足であることが考えられます。
肩こりも血流が悪くなり症状の悪化を引き起こしてます。
左下がりは狭心症的なものの影響かと思います。
O脚は自分で治せます。足の間隔をやや内股気味に肩幅より少し広くとり膝にクッションや枕を挟みスクワットを毎日10回やってください。1セットやるだけでも数センチ改善されます。
現在推測できるのはこの程度ですが、詳しく調べてみる必要があると思います。
弊院には血流などの測定器もありますのでお近くなら一度ご連絡下さい。

違反報告

2014年7月15日 00時24分


おひさま整体

文章を読んだ感じですと、骨盤のゆがみがあると感じます。
歪みを整えることで、代謝も上がり、血の巡りも良くなるので、女性疾患の緩和や冷え性・むくみなどの緩和も期待できるかと思います。
腕のいい整体師を見つけることが、不調の改善に繋がります。
日常的に腰周りの筋肉を鍛えることで、姿勢を維持しやすくなります。

違反報告

2014年7月14日 22時06分


東洋式整体 すずらん療術院

身体のゆがみを整えると体調に変化があるかといいますと
「あります」

特に首から肩の筋肉がガチガチに固まっていると
体調が悪くなる傾向が強いです。

首から肩の筋肉が硬くなってきたりするなどが要因で
自覚されているように身体に歪みが生じます。

端的に申し上げますと
これを逆説的に改善を促すように
筋肉の調整をするとともに身体の歪みを改善させると
体調もよくなります。

つまり、身体のゆがみを整えると
体調に変化が出ます。
そして良くなります(薬は症状を抑えるのに良いかもしれませんが
改善を目的にしているものは、少ない・改善を目的とするものではありません。

そう考えても今のところ差支えはないかと思います。


違反報告

2014年7月14日 21時10分


ABCカイロプラクティックセンター 新中野整体院

筋肉のコリは筋繊維が収縮している状態です。収縮した筋肉は周りの筋肉を引っ張ります。引っ張られた筋肉は引っ張り返す性質があります。筋肉の綱引きです。この様に一つの筋肉に出来たコリは、別の筋肉のコリを作り出します。アンバランスに出来上がったコリは関節の歪みを引き起こします。筋肉は関節をまたいで骨に付着していて、前述の様にコリには引っ張る力があるからです。ある特定の筋肉のコリを解消したい場合も、そこだけ解消するアプローチより、全体の筋肉のアンバランス、関節の歪みを解消するアプローチの方が効果が大きいと思います。

ABCカイロ 小杉

違反報告

2014年7月14日 19時00分


げんき本舗治療院

まず姿勢に気をつけることは大変重要です。座ったときは腰を丸くしないように気をつけてください。腰は前に弯曲しているのが正常ですので、後ろに丸くなっていると、身体全体のひずみを起こします。もちろん肩こりの原因にもなります。というより、肩こりの原因の多くは、座っているときの姿勢不良です。足を前に投げ出して座る、あぐら、横座り全てよくありません。
立っているときは、土踏まずのいちばん凹んだ所、足の裏の真ん中よりも少し前に重心が行くようにしてください。かかと寄りに重心がいっている人が多いのですが、これは間違いです。かかと寄りの重心は、膝の変形を招き(O脚も含めて)、腰の痛み、肩こりの原因になります。

加えて、解剖学的な知識がしっかりしているところで施術を受けるといいですね。しっかりした知識のあるところは、0脚なら0脚、肩こりなら肩こりと個々の症状に対処するのではなく、全身の状態を考えて施術するはずです。

げんき本舗治療院
院長・羽山弘一
http://www.genkihonpo.com

違反報告

2014年7月14日 18時16分


井上壮健

肩こり 
物理的に肩の筋肉を使うような運動とか、仕事だとかの場合は筋肉痛から肩こりも当然おきてくるでしょう

しかしそのような事の覚えがない場合はどうして起きるのか?
私のところに来る方をじっくり観察していると肩こり側の肩甲骨下の肋骨が角張っているのが見て取れます。
何故背骨が変形するほど角張ってしまっているのか?
いつもその側を下にして寝る癖があるからに違いありません。
と同時に肩関節にも負荷が掛かっていることになる。

骨は簡単には変形するモノではありませんが、
一日1時間肩関節、ろっ骨に負荷が掛かると一か月では30時間、一年では360時間となります。 これが一日2時間ならこの倍となります。

肩関節が歪み肋骨に変形が起きるのも無理からぬことです。
この肩関節に負荷が掛かると上腕頭が前方に食い込んでいく。
廻りの靭帯、筋肉にも負荷が掛かり肩こり、首こりとなる。
中には朝方には指のシビレが伴うことも多くなる。
肩こり首こりがが酷くなると頭が痛くなり、熱もでることがある。

「肩関節を元の正常な位置に戻す施術」が必要です。

歪んだ関節は「筋弛緩剤」では正常な位置に戻ることはなく効果が出ないのも当然です。


横になって寝る癖を直せばいいことになるが、身体の歪みが大きくなると横になって寝るのである。   
そこでまず身体の歪み(骨盤矯正)を取ることが先決になります。
身体の歪みを取ると上を向いて寝ることが多くなり、肩関節に負荷が掛かることが少なくなる。
左右の方の高さも相当違うようです。
O脚もあり、、、、、かなり身体が歪んでいるのでしょう

骨盤矯正
肩関節矯正
O脚矯正

これらをしっかりできるところにお願いすれば改善されると思います。


その上で普段から歩く際には外またにならないよう気をつける。
恐らくつま先が外に向くような歩きかたをしていると思われます。
これは絶対ダメです。 
進行方向に真っ直ぐ膝をだし、一本橋の上を歩くように注意することです。
O脚は膝痛の予備軍です、そのうちに膝にも痛みがでることが予想されます。

違反報告

2014年7月14日 18時15分


染井鍼灸整骨院・無痛整体

初めましてPST(無痛ゆらし療法)専門院・染井鍼灸整骨院です。
身体のゆがみで悩みお困りのようですね!

姿勢の問題、骨格の問題、O脚の問題、すべて身体をつながっていて連動していますので、一箇所でも異常があるとそれをカバーするためにどんどん歪みや筋肉の異常緊張が起こってきます。

整体で身体のゆがみを整えることによって体調はよくなっていきます。

筋肉の異常緊張をゆるめるためにも軽い体操(ラジオ体操やストレッチングなど)を行なって緊張した筋肉を緩めると良いでしょう。

方法はいろいろありますが一度専門家に施術を受けて体操や日常生活における指導を受けられることをお勧めします。

●施術を受けるなら
個人的に私がおすすめしているのは「無痛ゆらし療法」という療法で身体に一切の負担や痛みを与えず、身体の痛みを効率よく解消していく療法です。心地よく眠くなるくらいのソフトな刺激で筋肉の緊張を高確率に改善してくれます。

からだをゆっくり心地よく揺らすことで筋肉の緊張を取り去る施術で、筋肉の緊張を取り去れば、骨格のゆがみが直り、神経への圧迫もなくなるので、痛みや違和感などが減ります。また、日常生活における注意点や簡単に自宅で行える「自己療法体操」なども指導いたします。

(予約・お問い合わせ先)
〒594-0003 大阪府和泉市太町158-18
PST(無痛ゆらし療法)専門院・染井鍼灸整骨院
http://www5b.biglobe.ne.jp/~smash/
TEL/FAX 0725-45-4321

違反報告

2014年7月14日 17時57分


カイロイズム 腰痛バスター安城

ご質問の内容から推測しますと、典型的な骨格のゆがみからくる症状と思われます。
骨格矯正をすることにより、大半の症状は軽減するものと思います。

違反報告

2014年7月14日 17時52分


ほのぼのリフレッシュ

まずは吐き気、頭痛がする時点で完全に頸椎のバランスが歪んでますね。

ちなみに薬は一時的なものであり、効果が持続するものではありません。

しっかりと筋肉をもみほぐすことをお勧めします。

骨格が歪み、左肩が下がっていて、あごのラインも左右差があり、しかもO脚ってことは、それだけ骨盤のバランスが歪んでるのが原因です。

少しずつでもいいので骨盤矯正を受けましょう!

日常生活で前かがみになりやすいので足を組んだり、片足重心になったりしないよう注意しましょう。

整体やカイロプラクティック、リフレクソロジーで体の不調を改善することはできます。

筋肉をほぐすことで血液の循環もよくなりますし、カイロプラクティックで骨格を調整することでバランスをよくし、リフレクソロジーで体の中からスッキリするなど改善方法は多々あります。

姿勢以外で気にすることと…
それ以前に骨盤と脳からの神経伝達を気にするべきです。

違反報告

2014年7月14日 17時44分


佐藤スポーツ整体/海老名店

いい整体を探してみてください。
薬よりは効果が期待できると思います。
佐藤

違反報告

2014年7月14日 17時32分


自然良能

上半身を動かす時、
その動きを支えているのは、
足の筋肉の力になります。

上半身の動きには、
手を使ったり、物を食べる時の顎も動き、
それに、呼吸をする時の胸の動き、
この動きは、夜休んでいる時でも、
意識する事なく、自然に働いています。

また、起き上がる事で頭を支える為に、
頸の筋肉の力が必要になって来ます。

これらを支えているのが、
足の筋肉の力になります。

足の筋肉の力は、足の裏が床に付いている時に最も、
力を出す事が出来ます。
その為に、
体に負担の掛らない椅子に掛けて行う体の動かし方があります。
宜しければお試し下さい。

動画と説明があります。

http://www.nct9.ne.jp/ohsaki/

PS 基本的な体の曲がり方は、
   
   右足からО客が始まり、左足はX脚になり、
   さらに進むと、左足もО脚になって来ます。

   また、肩は右肩が上に上がり(左肩が下がっている)、
       さらに進むと、左肩も上に上がって来ます。

  それに、頭は右に傾き、
       さらに進むと、左に傾くとともに後ろへ傾きます。

  もう一つ、顎は、右が低くなり、
        さらに進むと、左も低くなります。 

違反報告

2014年7月14日 17時03分


自然療法整体療術院ときわ台健康堂

頭痛、吐き気までが出るとは相当な身体の歪みを創造させます。整体で健常な状態に戻す必要があります。その後はご自分で姿勢を保つよう努められるのが良いと思います。身体のゆがみを整えることによって体調に,最初は後天反応が現れ、次第に体調は良くなって行きます。
        自然療法整体療術院ときわ台健康堂 院長抄明
        参考治験例: 顎関節症編
       http://www.geocities.jp/hsclinc39/agokansetusho/agokansetusho.html

違反報告

2014年7月14日 16時35分


お話からするとだいぶ歪んでいらっしゃるみたいですね。なるべくはやく腕のいい治療家に治してもらって下さい。きっと改善されていきますよ。ご自分でできることは、あしのふんばる場所は第1指つまり拇指のしたであることを認識し、第2指のしたやかかとでチカラを使わないことです。また左あっての右であることお忘れなく。右足ばかりでチカラを使ってらっしゃるとカラダはダメになりますよ!

違反報告

2014年7月14日 16時13分


繁盛整体院 亜富

骨盤が歪むことで内臓が下にさがり、生殖器、子宮を圧迫します。この結果、生理痛がひどくなったりします。また、内臓が下がることで、保護するために下腹に脂肪がつきます。
また、バランスをとるために骨格全体で歪むため、
骨の代わりに筋肉で体重を支えることになり、歪んだところの筋肉は固くなります。
筋肉が固くなることで、血液の流れが悪くなり、冷えやコリの原因になります。
また、下がった内臓、とくに腸の働きが悪くなることで、免疫力も低下し、風邪などをひきやすくなります。

対策としまして、
・定期的に骨盤や骨格の歪みを整える
・生活習慣の中でからだの歪む行動を認識し、
意識的に改善していく
・腸内環境を整えるため、プロバイオティクスという腸まで生きた乳酸菌が届いて且つ増えるものを水分や食物繊維と共に接種する

からだの歪みは生活習慣病と認識されることが望ましいですね

違反報告

2014年7月14日 15時56分