教えて掲示板の質問

「捻挫が原因?足首の痛みがとれません。」に関する質問

  • 受付終了

candy13さん

10年ほど前に左足首を捻挫したことがありました。
旅行先だった事もあって、すぐに病院にいかず数日放置してしまいました。

痛みが引かないのでレントゲンをとりに病院に行ったら、どこも異常がないと言われました。
かなり痛む時は無理をしないようにして、だましだまし生活しています。

数年の間は若いですからそこまで気にしてもいませんでしたが、やはり社会人になり仕事を始めると自分の不健康な部分が気になり、季節の変わり目や、力仕事で足を踏ん張る時に激痛が走る足首に対して、とても不安になります。

この足首の痛みが少しでも改善する方法があれば、ぜひ試してみたいと考えていますので、何かアドバイスいただければ助かります。

違反報告

2014年6月23日 10時12分

教えて掲示板の回答

整体処 望

捻挫により足の骨にずれがしょうじ元に戻っていない状態ですと踏ん張ったときなどに痛みがしょうじるケースがあります。そして靭帯や腱にまで影響していたとすれば尚更です。
そして足首だけではなく骨盤や股関節にも問題はあると思います。直接関係ないと思われるところにも実は原因があることもありますので骨盤を治すことをオススメします。
足首に関してはしっかりと筋肉をほぐし負担や疲労を貯めないようにしてまわりの筋肉とともにストレッチや無理のない程度でしっかりと動かして行くといいと思います。

違反報告

2014年6月25日 09時46分


染井鍼灸整骨院・無痛整体

初めましてPST(無痛ゆらし療法)専門院・染井鍼灸整骨院です。
捻挫が原因?足首の痛みがとれなくて悩みお困りのようですね!

完治しないまま、長年放置していたために
足首の関節の微妙なズレが残っているのかも知れません。

通常は痛みがなくても疲労が蓄積したりすると痛み出したりします。

●対策として
日頃から疲労を蓄積しないように足首回しやストレッチングなどを行ないケアーしましょう。

それでも改善がみられない場合には一度専門家の施術や指導を受けることをおすすめします。

●施術を受けるなら
個人的に私がおすすめしているのは「無痛ゆらし療法」という療法で身体に一切の負担や痛みを与えず、身体の痛みを効率よく解消していく療法です。心地よく眠くなるくらいのソフトな刺激で筋肉の緊張を高確率に改善してくれます。

からだをゆっくり心地よく揺らすことで筋肉の緊張を取り去る施術で、筋肉の緊張を取り去れば、骨格のゆがみが直り、神経への圧迫もなくなるので、痛みや違和感などが減ります。また、日常生活における注意点や簡単に自宅で行える「自己療法体操」なども指導いたします。

(予約・お問い合わせ先)
〒594-0003 大阪府和泉市太町158-18
PST(無痛ゆらし療法)専門院・染井鍼灸整骨院
http://www5b.biglobe.ne.jp/~smash/
TEL/FAX 0725-45-4321

違反報告

2014年6月24日 09時35分


自然療法整体療術院ときわ台健康堂

 アキレス腱とか靭帯に傷があるのかも知れません。レントゲン検査では出て来ませんので、大きな病院でMRI検査を受けられてみてはいかがでしょうか。
          自然療法整体療術院ときわ台健康堂 院長抄明
               参考治験例: アキレス腱損傷編
            http://www.geocities.jp/hsclinc39/akiresuken/akiresuken.html

違反報告

2014年6月23日 23時37分


東洋式整体 すずらん療術院

過去の捻挫によって
季節の移り変わりなどに痛み違和感を持つことが
よくあります。

しかし、それは過去の捻挫だけに限らずに
遅かれ早かれ痛みは生じたかもしれません。


自己ケアは難しいと判断いたします。

まず、実際に整体でみてもらう中で
足首に対するケアだけではない部分も
しかりとみていく必要もあるでしょう。

足首だけに特化してアドバイスすることも
それだけでは不足してしまうこともあります。

違反報告

2014年6月23日 20時22分


捻挫の跡が痛いのであれば、
骨でもずれているのでしょうか。
相当痛いはずですので、
正直分かりませんが。
マッサージをして、
異常がないか調べてもらうのはいかがですか。
それで治ればよいですが、
必ず原因はあると思いますよ。

違反報告

2014年6月23日 20時14分


ゆうしん館

骨盤・腰・足首・足の甲の関節がズレている可能性があります

自分で治療するなら腰のストレッチや足首のストレッチをすると良いと思います

もし自分でストレッチをして良くならない時は治療者に矯正してもらうと良いと思います

違反報告

2014年6月23日 18時02分


斎藤整体院

検査で異常がなければ足首の靭帯や腱が伸びた状態になっているように思われます。
足首には細かな骨が複雑に重なっていますので、捻挫がきっかけで骨のズレが生じて動きが良くないようです。
専門の整体院で固まっている筋肉緊張緩和と骨のズレの調整をなさってはいかがでしょうか。
同時に体全体の歪み調整も必要かと思います。

違反報告

2014年6月23日 17時53分


捻挫で来院する方のほとんどは、腱のズレが原因です。
骨や関節の変形が無ければ、レントゲンでは確認できません。
5~10分の腱の調整で痛みが取れます。もちろん、動かしても痛みません。
腱調整のできる院で相談されることをお勧めします。

違反報告

2014年6月23日 17時46分


もみほぐし整体$mile(スマイル)

捻挫の際のレントゲン撮影はストレス撮影と呼ばれる方法でないと靭帯の損傷などは把握できません。

10年前なので詳細は覚えてはおみえではないかもしれませんがレントゲン撮影では人体や軟骨はうつらないので骨折の診断としては折れてないから異常はないという判断だったのではないでしょうか?

足を捻挫するときはくるぶしの外側についている靭帯に過剰な負荷をかけてしまいます。運が悪いと断裂してしまい挫きやすくなったり痛みが消えなかったりします。

靭帯は骨と骨が接するときに負荷を軽減してくれるはずですが損傷によって負荷が大きくなって軟骨が削れてしまい骨がむき出しでぶつかることで痛みを伴うことがあります。これを変形性足関節症と呼びます。

まず靭帯が切れていなくて伸びているだけならば足首につけるサポーターが売っています。動く際はサポーターを日常的に装着することで痛みの軽減が期待できると思います。

靭帯がもし切れている場合は筋肉をつけて関節への負荷を減らし簡易的なサポーター〈市販のサポーターのこと〉ではなくて技師装具士の方が作るサポーター〈病院などで作成する高額のもの〉を装着するのが現状維持的なものになります。

もう一つは外科的処置(手術)で靭帯を形成する方法です。多くはお尻の筋肉などをとってきて足の靭帯としてくっつけるなど術式によって異なりますがそういった処置方法もありますがこれらに関しては整体師が決めるものや判断できるレベルのものではなくて医師の判断によるものになります。

足首をMRIなどでしっかり検査して本当に異常がないかをもう一度、調べてからの方が良いと思いますよ。

どちらにせよ足首は痛めると日常生活に支障をきたしますので早めに対処して頂いたほうが良いと思います。お大事にしてください♪

違反報告

2014年6月23日 17時11分


Relative Balance福井治療院

骨盤のズレによる 荷重痛の可能性と
捻挫した時に、捻挫レベルではなく亜脱臼(外れかかった関節が戻りきっていない)

のどちらかな気がしますね。

足首亜脱臼が判断できて かつ骨盤調整ができる治療院をオススメします。

違反報告

2014年6月23日 16時39分


げんき本舗治療院

足関節を捻挫した後、検査で異常はないけれど痛みが残るというのはよくあります。
ひとつは、足関節における個々の骨の動きを検査で把握していないことにあります。
足関節の部位は、すねにある骨以外に7つの骨で形成されています。歩くときなど動作時にはこれらの骨がそれぞれ動きますし、それぞれの骨が作る関節も動きます。その際、いずれかの関節の動きが悪かったりすると、痛みが生じることがよくあります。動きが正常でない関節は血流も悪くなりますし、神経も過敏に(ときには鈍く)なります。場合によっては関節液の流れも悪くなっているかもしれません。この状態をオステオパシーでは体性機能障害(Somatic Disfunction)といいます。この体性機能障害の有無は、残念ながら通常の整形外科では検査の対象外です。
オステオパシーではこの体性機能障害の状態を調べ、さらに身体全体のつながりも考慮に入れて改善を図ります。例を挙げれば、極端な場合、足首の痛みを腰や首、時には頭の骨の調整で治すと言うこともあります。
一度、身体全体の解剖学的な知識と技術が豊富なところで見てもらってください。
なお、オステオパシーを標榜していても偽物も多くあります。オステオパシーの詳細は当院のサイトをご覧ください。お近くにあれば考慮してみてください。

げんき本舗治療院
院長・羽山弘一
http://www.genkihonpo.com

違反報告

2014年6月23日 16時38分


神戸元町気功整体院

はじめまして、距骨がずれている可能性もあります、通常は固まって痛みが取れますが、10年も続いているとなれば、腰からの神経痛も考えられます。寝て、足首を動かしたりして、痛みがない場合は腰からです。
又痛みがある場合は足首の距骨がずれている場合は寝て足首を回すと
痛みが出ます。この場合は距骨のズレを整骨してもらうか、関節、骨を動かせない場合は一定期間圧迫帯で固めるのも効果があるでしょう。お大事に

違反報告

2014年6月23日 16時38分


佐藤スポーツ整体/海老名店

捻挫のクセが残っていると思います。
マッサージによって、その偏りを直せれば治ると思います。
佐藤

違反報告

2014年6月23日 16時37分


その痛み、お察しいたします。

実際に直接拝見させていただいたわけではないので、正確なところはわかりませんが、過去の事例でお話いたします。

レントゲンで骨や関節に異常がないのであれば体のバランスが崩れいて左足首に負担が掛かっていた状態になっているかも知れません。(過労働による悲鳴)

体のバランスが崩れるとそれを補うためにどこかに負担が掛かります。
特に足首は普通に考えても、片方に体重の半分の力が掛かります。

それが、片方に重心が偏ると更なる負担が掛かり、さらに足首でも少しズレた重心になるとそれはかなりの負担になります。

もし、この場合なら、本人で崩れたバランス(ゆがみ)を確認しにくいので、ご家族やパートナーに自然に立った状態を見てもらい確認ください。あと普段よく履く靴底の磨り減り方など見て自分はどのよう偏り方をしているのかを理解し、その偏りを避ける立ち方・歩き方をしてみてはどうでしょうか?

それで、負担が減り、痛みがひくとこともあります。

これは、私のところのでの一例になりますので、あくまでも参考にしてください。


整体的な観点から申し上げますと、左足首に負担が掛かっている状態ですと、周辺の筋肉が過緊張している状態のところがあります。

その筋緊張を緩めて、バランスを戻すことが必要と思われます。

お近くの頼れる整体・治療院で治療を受けられるか、日々の立ち方・歩き方を見直してみる必要があると思います。


ほかにもよい方法があるかも知れません。

しつこくなりますが、あくまでも参考までにしてください。


お大事にしてください。

違反報告

2014年6月23日 16時23分


BodyCareねこのて

こちらの施術院が良いと思います。

http://www.yokoyama-kin2ten.com/master/saitama/kurabe.php

正直整体に対して知識の少ない方にアドバイスをしても難しいと思います。

ですので一度確かな施術技術をもったところで施術を受け説明を受けると

良いと思います。

 その方が不安、不快な時間を過ごすより良いと思います。

違反報告

2014年6月23日 15時38分