教えて掲示板の質問

「目覚めの第一歩はかかととアキレス腱に激痛、歩くと膝が痛む」に関する質問

  • 受付終了

KENTさん

1か月位前から、朝の歩き始めに両足のかかととアキレス腱の激痛で、
ヨチヨチ歩きをしてるうちに痛みがなくなります。

それと半年前位から、両膝の内側なんですが、気持ち悪い痛みがあります。
ここ何日かは歩く度に内側がくねるような感じがあり同時に痛みます。
ちなみにO脚です。

どちらもじっとしている状態では痛くありません。

かかととアキレス腱は就寝から目覚めた時と、長時間歩いた時に痛みます。

膝は、長時間歩くのと関係なしに歩く度に痛いのと、
じっとしていて動き出す時に激痛があります。
正座以外の座り方では痛むので、椅子で過ごしています。

私はスポーツなどは一切していません。
専業主婦です。


まだ50歳なのに座ることや歩行に困難さを感じてきているので、
そろそろ病院へ行くべきだとは思いますが、どういった病院へ行けばよいのかわかりません。

違反報告

2014年6月12日 10時38分

教えて掲示板の回答

東洋式整体 すずらん療術院

いくつか考えられるかと思いますが
まず、思い浮かんだのが
「モートン症候群」です。

整体で対応できるかと思います。

ほかにも考えられるのですが
特筆すべき症状は上記のもので
よく調べていただくと良いですし
整形外科などでも診断をしていただくと良いのかもしれません。
※別の症状の可能性もあります。

いずれにしても
整体で対応できうる症状であることが
文面からは読み取れます。
自己ケアはとても難しい部類に入ります。

違反報告

2014年6月16日 14時25分


追加コメント

ごめんなさい
モートン症候群→ モートン病もお調べになってください。

※ただし、他の症状の可能性もあります。

2014年6月16日 14時38分

年齢と共に筋肉が伸びにくくなってきます
膝が伸びる時に伸びない筋肉があるんでないかと思います

お風呂上りに、フクラハギや太ももの裏を
伸ばすといいです

違反報告

2014年6月14日 07時01分


ココから整体 本店

かかととアキレス腱の痛みは、腰から出ている神経の影響で痛くなっている可能性があります。整形外科で医学的な検査を受け、異常が見つからなければ整体やカイロなどの民間療法に行くとよいでしょう。

膝は正座は痛くないということなので、膝以外の問題かと思われます。おそらく股関節、足首の関節などのゆがみが原因でしょう。
こちらに関してもまず整形外科で変形がないかどうか検査し、その後、民間療法に頼るといいでしょう。

違反報告

2014年6月13日 21時08分


安心サロン

病院は整形外科になると思いますが、骨折などとは違うようなので、どちらかと言うと整体などのほうが良いかと思われます。

違反報告

2014年6月13日 08時52分


コアレディスカイロプラクティックオフィス

アキレス腱の痛みに考えられるものは次のものです。
足底筋膜炎
アキレス腱炎
アキレス滑液包炎
疲労骨折
症状を書き出すとまだありますが、

アキレス腱の問題はとりわけ、圧迫が続いたり、
歩き方、体重のかけ方でストレスがかかり傷むこともあります



ただ、気になるのは、朝の激痛と、すべて「両側性」の痛みですね。
通常踵の痛みは、一足(どちらかの足)に症状がでることが多く、
両足、両膝も、同じところが同時に痛くなる症状が気になります。

もし
手首の痛み、こわばりなどもあれば、一度血液検査もお勧めいたします。
一度検査をされて、(免疫疾患)膠原病に関連する症状を除外することも必要だと思います

脅かすお話になりましたが、お会いしていませんので、上記情報では病院で
検査をお勧めいたします。
血液検査は内科でもしてもらえます。 
健康診断を兼ねて行かれてはいかがですか?
何ともなければ、
歪みによる筋肉のアンバランスが原因だと思います。
改善の方法はいくらでもあります。

薬を使わず、歪みから矯正するなら、信頼のおけるカイロプラクティック

とりあえず痛みだけでもとりたい。 ペインクリニック
もしどうしても保険診療をお望みなら、
スポーツ整形外科はリハビリをしてもらえるので、普通の整形外科より、お勧めです。

年齢的に50歳を過ぎると、身体の変化はあるものです。 無理をせずに
根本的な歪みを正す必要があります。
運動をしながら、日常の癖
例えば→ 横座り、足組み、肘をつきながら、寝そべる姿勢を正す事、
       軽く運動をおこない、筋肉の柔軟性をつけ、血流を良くする。

自らの健康を維持することも必要だと思われます。

違反報告

2014年6月13日 02時11分


げんき本舗治療院

原因には、踵骨(かかとの骨)の変形、アキレス腱炎などいろいろ考えられますが、まず原因究明のため、整形外科を受診して下さい。原因がわからなければ治療も進みません(といいながら、私はそのような人でも治療してしまいますが)。
どうぞお大事になさって下さい。

げんき本舗治療院
院長・羽山弘一
http://www.genkihonpo.com

違反報告

2014年6月12日 21時53分


からだメンテナンス・エムズ

こんにちは。

文面からすると、
外反母趾・浮指があると見ました。

典型的な症状です。

それならば心配ありません。
こちらのHPをご参考下さい。

http://www.ashiuratengoku.co.jp/002file/06/

違反報告

2014年6月12日 20時02分


大阪整体フォーリーフカイロプラクティック

骨盤の後傾(まるまっている)
→股関節の内旋(内股)
→ニーイン・トゥアウト(膝のねじれ)

の一連の流れの典型的なケースです。

朝、一番痛いのは、睡眠時の体温が下がる事と動かない事で、筋・腱の柔軟性が下がっているからです。

病院で姿勢の指導はしてくれないと思います。
レントゲンをとって、変形を見つけて、『薬を出しておきます。歩いてください。筋肉を付けて下さい』で終わりだと思います。が、重篤な問題がないかどうかを確かめ、安心するために検査をしてもらいに行く事も必要かもしれません。


原因は立ち方、座り方、歩き方です。
そこに変なクセがあると、筋肉・神経・関節に偏ったストレスがかかり、変調がおきます。

変調がおきると、悪いクセを治すのが難しくなる場合もあります。


来ただけで、全て解決させてあげることはできませんが、習慣になっている悪いクセを治そうとする意思があるのであれば、全力でサポートしますので、ご検討ください。
当院はJR大阪、各線梅田から徒歩4分の距離にあります。


違反報告

2014年6月12日 19時15分


踵とアキレス腱の痛みは踵の腱のズレが疑われます。
膝の痛みは踵の痛みを庇って無理な体勢が続いたために顕在したと思われます。
当院なら腱の調整とともに膝の痛みの原因となった歪みの改善のお手伝いができると思います。
お近くでも信頼できる施術の整体院があると思いますので、そちらでご相談されることをお勧めいたします。

違反報告

2014年6月12日 16時56分


斎藤整体院

足を前後に向けて立ち、アキレス腱を10~20秒ほどずつ交互に伸ばしてみてください。
それでいくらか楽になるようでしたら、悪い姿勢や下腿の筋肉が衰えてきていることが考えられます。
O脚ですと膝の内側に負荷がかかりますので膝関節に痛みが出ます。
整体で筋肉の緊張をほくしながらO脚と骨盤矯正をしてはいかがでしょうか。

違反報告

2014年6月12日 16時56分


染井鍼灸整骨院・無痛整体

初めましてPST(無痛ゆらし療法)専門院・染井鍼灸整骨院です。
目覚めの第一歩はかかととアキレス腱に激痛、歩くと膝が痛み悩みお困りのようですね!

膝などに違和感や痛みなどあると無意識にそれを庇うために不自然な歩き方や日常生活を送っていることで土台になっている足底筋に負担がかかり次第に疲労が蓄積して筋肉が異常緊張を起して痛みや違和感などの症状が出たりします。

現在、不自然な身体の使い方が脳にインプットされているため身体をバランスよく使えていないために筋肉の異常緊張が解消されて状況です。

●改善策として
歩き始めに足首や足の指をゆっくりと痛みのない範囲で回して足底筋の緊張を緩めてからゆっくりと立上がり体重を乗せて徐々に全体重をかけるようにすれば痛みや違和感は軽減されます。

早期回復を願うのであれば専門家の施術を受けることをおすすめします。

●施術を受けるなら
個人的に私がおすすめしているのは「無痛ゆらし療法」という療法で身体に一切の負担や痛みを与えず、身体の痛みを効率よく解消していく療法です。心地よく眠くなるくらいのソフトな刺激で筋肉の緊張を高確率に改善してくれます。

からだをゆっくり心地よく揺らすことで筋肉の緊張を取り去る施術で、筋肉の緊張を取り去れば、骨格のゆがみが直り、神経への圧迫もなくなるので、痛みや違和感などが減ります。また、日常生活における注意点や簡単に自宅で行える「自己療法体操」なども指導いたします。

(予約・お問い合わせ先)
〒594-0003 大阪府和泉市太町158-18
PST(無痛ゆらし療法)専門院・染井鍼灸整骨院
http://www5b.biglobe.ne.jp/~smash/
TEL/FAX 0725-45-4321

違反報告

2014年6月12日 16時41分


自然良能

夜眠っている時でも、
上半身の筋肉は呼吸をする為に働いています。
その影響で、
上半身の筋肉の力が、足の筋肉を引っ張り伸ばす事になってしまいます。
特に夜は、足の裏への床からの刺激がなくなり、
足の筋肉が、上半身の動きを支える力が弱くなっています。
ところが、
朝目覚めて、足の裏が床からの刺激を受けて、
足の筋肉が確りとしてくると、
痛みが少しは和らいで来る様になると思われます。

また、膝の内側は、足を伸ばす筋肉の力がもう少し必要な状態になると、
痛みを感じる様になります。

また、上半身の筋肉に硬い動きの悪い部分があり、
足の筋肉に、常に上半身に引っ張られて引き伸ばされる力が、
働いている為に、
長い時間歩くと痛みが再び出る様になると思われます。

改善する為には、足の筋肉の力で、
上半身の動きを支えられる様にするとともに、
左右の筋肉のバランスを整える必要があります。

体の動かし方があります。
宜しければお試し下さい。

http://www.nct9.ne.jp/ohsaki/

左側の運動法をクリックして下さい。

違反報告

2014年6月12日 16時38分


佐藤スポーツ整体/海老名店

姿勢が悪くなり、歩くときにふくらはぎに負担がかかっていると思います。
また内転筋(内もも)が固くなっていると思います。
マッサージが有効です。
整形外科に行っても、「問題なしです」で終わります。
佐藤

違反報告

2014年6月12日 16時36分