教えて掲示板の質問

「歩くことはできますが、直立で立っていることができません」に関する質問

  • 受付終了

祝井雄三さん

61歳男性です。足が弱ってきてはいますが、歩くのは苦になりません(膝が悪くなりましたが)
単に立っていると、足腰がつらく、「立っていると震えてきます。」
歩くだけならいくらでも平気です。直立姿勢ができるように治したいです。
基本的に腰痛もちです。骨盤がずれていると思います。
O脚で、歩くときの右足首は更に右に向いてしまいます。
正座が出来ず、左足首は正座できますが、右足首は右にだし斜め座りしかできません。足の長さも違います。
腰が悪いので直立の姿勢が解りません、左腰を下に押すとイタ気持ちいいです。
1年前から右ひざが悪くなってしまいましたが、我慢できる範囲ですし、腰が悪く直立がキツク立ち止まっていると、つらく歩いている方がよく、寄りかかることをしています。

違反報告

2014年1月25日 16時27分

教えて掲示板の回答

立っていると震えてくるのは、筋力の低下が原因の一つだろうと思われます。他にも筋肉の軸の狂いからくる神経障害や服用薬の影響なども考えられます。
専門医の見解も知りたいところです。
骨盤の狂いを自覚されているようですね。骨盤調整と身体の軸の調整を試されると良いと思います。
腰痛、膝の痛み、正座ができない、O脚であるなどの症状は、一緒に改善できる可能性があります。

違反報告

2014年1月29日 12時19分


お礼コメント

ご心配をおかけして申し訳ございません。

2014年1月29日 22時56分

からだメンテナンス・エムズ

こんにちは。

O脚がある、とのことですので
まずは、足から見て行く必要があります。

足の形状不良が、身体の至る部分に影響してきます。
その場しのぎの治療では、解決しないことがありますので、
まずは、カサハラ式フットケア整体院に相談してみてください。

きっと、良いアドバイスがもらえますよ。
http://www.ashiuratengoku.co.jp/

当店にお越しの方からも、「やっと希望が見えてきました。」
と喜んでもらっています。

違反報告

2014年1月28日 08時29分


お礼コメント

ありがとうございます。

2014年1月28日 09時05分

かたもみ堂

はじめまして。
京都かたもみ堂、細田です。
整体屋やりながら柔道整復師の勉強中です。
あらゆる方向から考えてみたいと思います。

①まず、直立で膝が痛むとのことについて
→膝の内側に圧痛や腫れはありませんか?
あるとすれば膝関節の炎症が疑われます。
そして、その原因としてO脚がありますが、
さらに、O脚の原因として大腿骨頭壊死も疑わ
うことができます。
しかし、正座の時に、お姉さん座りになると言う
状況より、その可能性は薄れますので、単純に
膝自体だけの何らかの症状かも分かりませんね。
②直立できないと言うのは膝だけの話でしょうか?
膝だけなら上記ですが、腰を直立にすると症状が
出るならば脊椎狭窄症を疑います。
ただ、長時間歩くことが可能なのであれば可能性は
薄れます。

上記、大腿骨頭壊死、膝関節部の炎症、脊椎狭窄症ではないとすれば
骨盤や脊椎の調整で、とりあえずは改善に向かうでしょうけど
やはり大腿部や腹部、背部の筋力トレーニングは必要だと思います。

どのみち、整体で改善できる範囲には限界があります。
まずは、病院でX線等、正確な検査を受けて、内部的な
疾患がないか確認することをお勧めします。

ながながと、まとまりのない文章で申し訳ございません。


違反報告

2014年1月28日 01時58分


お礼コメント

ありがとうございます。

2014年1月28日 09時04分

東洋式整体 すずらん療術院

歩行時には、若干、前傾姿勢になっていても、その動作は可能です。
また、筋肉は動かしていると辛くないのですが、動かしていないと
硬くなっている状態が保たれるので、それが原因で痛みや違和感が生じることが
考えらます。

しかし、直立状態を保つとなると負担がかかってくる箇所は
ご自身でも自覚されている骨盤です。

筋肉でいうと大腰筋や腸骨筋などの他、臀部周りの筋肉・・・。
それだけではなく、膝や足首にも問題が派生します。

これらは、多くは、筋肉が慢性的に硬くなってしまっていることが
大きな要因となっているものです。

詳しくはみてみる必要は有りますが、筋肉をしっかりと調整して
骨格の歪みの改善が期待されるところに直接御相談されるいいと思います。
調整を重ねていくうちに、自己ケアの方法も見出されるかと思います。

ちなみに、当院も深層筋の調整を行っております。

違反報告

2014年1月27日 22時06分


お礼コメント

有難うございます。

2014年1月28日 09時00分

整体 こばやし

はじめまして。「整体 こばやし」と申します。
立っていることが辛いと言うことで、ご不安のことと思います。

さて、実際のお体を見ていませんので、はっきりとしたことは言えませんが、ご自身でも自覚されているように骨盤のゆがみが大きく影響していると思います。
まず、一度骨盤のゆがみを調整してもらえる整体院に行かれると良いと思います。
加えて、体幹の筋肉を鍛える事をされると良いと思います。膝に負担をかけないような方法で行っていけば、O脚もある程度改善してきますし、体の震えも改善されると思います。61歳ですとまだまだ若いですから、必ず改善できると思います。
体幹の筋肉を鍛える方法については、整体院の先生に尋ねれば教えてもらえると思います。

では、お大事にしてください。

違反報告

2014年1月27日 22時03分


お礼コメント

有難うございます。

2014年1月28日 08時58分

ゆうわ接骨院

ひざたちで姿勢を正す事を心がけましょう、それができたら立位で同じ事をします

骨盤のエクササイズは骨盤をゴムで縛って腰を回すとかいろいろあります

立っていると震えるのは筋力が弱くなっているわけで特にインナーマッスルですが
あかちゃんのはいはいをすると良いですよ

違反報告

2014年1月27日 20時45分


お礼コメント

有難うございます。

2014年1月28日 08時56分

たとえば竹馬に乗っている時などには、立ったままでいるより歩いていたほうが安定しますが、人の体も同じように、じっと立っているより動いているほうが楽です。

ただ、足を鍛えても、竹馬を頑丈にするようなものですから、決して楽にはならないと思います。

問題は足を操る胴体、腰のほうにあると考えたほうが宜しいかと思います。

元気な腰は前に沿っていてバネがありますが、それが後ろに下がってくるとお尻が下に下がり、そのせいで「がに股」になります
要するにO脚で、膝も常時曲がりますので痛くなります。

ただ、腰が下がる理由は様々で、61歳にして脚が震えるというレベルでしたら、内蔵の疲労が可能性としてはあります。
特に肝臓の疲れなどがあると、右腰〜脚にはっきり出ます。
もしお心当たりがあれば、大事にされることをお勧めいたします。

腰についてはホームページをご参照頂ければ幸いです。
http://goo.gl/pfSmk0

O脚についてはこちらです。
http://goo.gl/kxDnBZ


形だけの歪みを直しても体を支える力はつきませんから、
とにかく、腰のバネ、反りを取り戻すことが大事だと思います。
その線で、相談にのって下さる先生がおられるといいですね。

違反報告

2014年1月27日 18時00分


お礼コメント

有難うございます。

2014年1月27日 22時02分

佐藤スポーツ整体/海老名店

右足が良くないようですので、左腰が痛いのだと思います。
マッサージと整体で、まずは右足を治した方がいいと思います。
佐藤

違反報告

2014年1月27日 17時02分


お礼コメント

有難うございます。

2014年1月28日 08時54分

斎藤整体院

61歳の若さで歩くのがつらいの大変です。
下腿の筋肉が弱っているのと筋肉が固くなっているように思います。
骨盤の歪みもあるようですので、整体の先生に一度診ていただいてはいかがですか?
腰方形筋、梨状筋、大腿四頭筋、ハムストリングス、膝回り、ヒラメ筋から足底までの筋肉の緊張をほぐしてから、徐々に筋トレをなさってはいかがでしょうか。
膝はハムストリングスと大腿四頭筋、内側と外側広筋を施術すると改善できると思います。
但し、筋肉の萎縮がある場合は専門の医師に相談されるのが良いでしょう。

違反報告

2014年1月27日 16時53分


お礼コメント

有難うございます。

2014年1月28日 09時02分

もみほぐし整体$mile(スマイル)

歩いている時と立っている時では筋肉の使い方が異なってきます。また同じ姿勢を保つ際は同じ筋肉を使用し続けるので動くのよりも疲れる場合もあります。
(筋肉の説明は長くなってしまいますので興味があれば【求心性収縮】【遠心性収縮】を検索してみてください♪)

また膝は歩く時の衝撃を吸収してくれる役割をします。膝の関節の可動域が狭くなると足首に影響がでることもございます。

足の長さの左右差は骨盤に原因があると考えても大丈夫そうですが膝の症状によっては軟骨のすり減りなどが原因ということも考えられます。

上記2つから立っている時にまっすぐかどうか分からなくなってしまうことはあり得ます。これと立っていると疲れやすいのは間接的なつながりがあっても直接の原因ではないように感じます。

もしセルフケアで改善を希望でしたら、足の左右差をなくすように靴の高さを調整してください。そして寝た状態や座った状態で足の曲げ伸ばしのトレーニングをすると普段使用しない筋肉を呼び覚ますことができるので少しは立っている時間を延ばすことができますと思います。立っている時に大きく使われる筋肉は太ももの前側の大腿四頭筋の筋力低下が考えられるので特にここを意識するとよいのではないかと思います。

またリハビリ的なことを考えてお見えでしたら、整形外科でレントゲンを撮ってから理学療法士の指示の元で筋力トレーニングなどの指導を受けることをお勧めします。またもし、病院が苦手であれば今回のケースは年齢も考慮しますとレントゲンを撮った上で治療を行うカイロや整体のお店を探すと良いと思います。

またヘルニアなど腰の疾患をお持ちの可能性もありますのでどちらにしても一度、検査はして頂いた方がよいと考えられます。

筋肉は30歳以降から徐々に低下しやすくなりますがトレーニングさえすれば死ぬまで鍛えることは可能です。

何よりも現状よりも悪化しないように気を付けてください。どうぞお大事にしてください。

違反報告

2014年1月27日 15時43分


お礼コメント

有難うございます

2014年1月27日 21時46分

自然療法整体療術院ときわ台健康堂

 相当な骨格のずれとお見受けします。61歳は適正なケアをすれば、まだまだ、行けます。
            自然療法整体療術院ときわ台健康堂 院長抄明
            参考治験例 : 肩こり・腰痛編(1)
             http://www.geocities.jp/hsclinc39/katakosi/katakosituu.html

違反報告

2014年1月27日 15時18分


お礼コメント

有難うございます

2014年1月27日 21時54分

染井鍼灸整骨院・無痛整体

初めましてPST(無痛ゆらし療法)専門院・染井鍼灸整骨院です。
直立で立っていることが辛くて悩みお困りのようですね!

O脚および股関節、骨盤周辺部の筋肉の異常緊張により身体全体のバランスが崩れているようですので
調整が必要です。

ご自分での調整はなかなか難しいので、専門家での施術をおすすめします。

●施術を受けるなら
個人的に私がおすすめしているのは「無痛ゆらし療法」という療法で身体に一切の負担や痛みを与えず、身体の痛みを効率よく解消していく療法です。

からだをゆっくり揺らすことで筋肉の緊張を取り去る施術で、筋肉の緊張を取り去れば、骨格のゆがみが直り、神経への圧迫もなくなるので、痛みや違和感などが減ります。また、日常生活における注意点やや簡単に自宅で行える「自己療法体操」なども指導いたします。

違反報告

2014年1月27日 15時02分


お礼コメント

有難うございます。

2014年1月27日 21時39分

水島肩こり腰痛センター らくらく堂

こんにちは!

いきなり答えから言わせて頂きます
しっかりと歩けるのなら
足の指(親指)が最後に地面から離れる歩き方をしてみて下さい

時間はかかりますが、確実に改善してくるはずです
当店では上記の答えのみで皆さん改善しています
治療にこだわるより、まずは基本的な部分を大切にしてみてはいかがですか?
今現在、靴のかかとと外側ばかりがすり減った状態だと思います
それを改善すれば、痛みも自ずと軽減してくるでしょう

早く回復して楽しい生活を送って下さいね!

違反報告

2014年1月27日 14時04分


お礼コメント

有難うございます

2014年1月27日 21時57分

げんき本舗治療院

おそらくは姿勢全般に問題があるのではないかと思います。

お座りになるときに、腰を丸くしていないでしょうか?正しい腰の形は前にカーブしているものですが、あぐら座りをする、足を前に投げ出して座る、いすに浅く腰をかけるなどで腰が後ろにカーブしていると、慢性的な腰痛の原因となりますし、また、立ったときの姿勢も悪くなり膝に負担がかかる結果、膝の変形が出てきます。

治療は、姿勢をしっかり診るところをおすすめします。正しい姿勢を無視していくら整体を加えても無意味です。また、腰のゆがみは専門家が見ないと本当にあるのかどうかわかりません。ご本人の自覚は間違っていることも多いです。

東洋医学的に言うと、足腰の弱りは腎虚といいます。詳しくは脈の形などで判断するのですが、もし腎虚であれば、それを治す方法が漢方薬でも鍼灸でもあります。漢方専門医、漢方薬局(薬店、ドラッグストアには薬剤師はいませんので、薬剤師のいるところをお選びください)、脈診を行う鍼灸院でご相談ください。

ご快癒をお祈りしております。

げんき本舗治療院
http://www.genkihonpo.com
院長・羽山弘一

違反報告

2014年1月27日 13時49分


お礼コメント

有難うございます。

2014年1月27日 21時56分