教えて掲示板の質問

「睡眠時無呼吸のセルフケアーについて」に関する質問

  • 受付終了

いやしさん

ある朝起きた時に、妻から「昨夜は鼾がひどく、寝ている最中、無呼吸があったよ」と言われ、近くの病院へ行き、簡易検査した結果、16回/h無呼吸と中程度の睡眠時無呼吸と診断されました。
3月下旬に入院検査をして、その結果をもとに4月上旬担当医師と面談の上、治療方法を決める事になりました。(3月下旬まで入院検査が予約でいっぱいの為)

無呼吸であると分かっているのもかかわらず、治療方法が決定し、治療が開始するまでに約3カ月間、何も治療しない事が心配です。
何かセルフケアー方法がありましたら教えて頂きたく、お願い致します。

違反報告

2012年1月29日 11時38分

教えて掲示板の回答

奈月中国整体院

私の母も、時々無呼吸になったり、
イビキが大きい事がしばしばあります。

施術で全身が良い状態の時は、
確かに静かに、グッスリ寝ていますし、
翌朝の体調も非常に良いです。

イビキはアゴがゆるみ、
寝ている体制に負荷が掛かっている時によく起こります。

首が前に折れていないか(マクラが高すぎたり、低すぎていないか。首の下を高くし、後頭部を低くが理想です。まっすぐに立っている時と等しい姿勢を作りましょう。)

鼻の通りが悪くないか、(たばこによる肺の機能低下。常用飲酒による鼻腔内血管の拡張など)

身体に水分が溜まりすぎていないか、などをご自分でも気を付けてください。
(アルコールの過剰、常用摂取。運動をしない。肥満体型など)
身体に溜まった水分は、推拿で流すことが出来ます。
運動などで汗を流すのも大切です。

様々な条件が整い、結果、
アゴの筋肉の低下で寝ている間に口が開き、舌の筋肉の低下で、
咽頭をふさぐので無呼吸やイビキになります。

首や顔全体をシッカリ動かし筋肉強化の顔運動をしましょう。

違反報告

2012年1月31日 13時11分


リペアラー

鼾の原因は仰向けに寝ることで舌が喉に落ち込んで気道を塞いでしまう「舌根沈下」だといわれています。
クッションなどを工夫してうつ伏せに寝ることをお勧めします。
横向きでもいいのですが、意外と体に負担がかかるのでうつ伏せのほうが良いでしょう。
首周りの筋肉をほぐすことも重要です。
お近くの施術院などでマッサージを受けると良いです。

違反報告

2012年1月31日 11時58分


リアル・カイロプラクティックオフィス 

まず,病院の主治医に質問してみてください.無呼吸と肥満,飲酒はセットですので心当たりがございましたら改善すべきは努力しましょう.どうしてもダメならカイロプラクティックにご相談されるのも良いと思います.

違反報告

2012年1月31日 10時36分


まごのて

NPO法人睡眠時無呼吸症候群ネットワークと言うのがあります。

入会金、会費は無料みたいです。

別にまわし者ではありませんが、一度お話を聞かれてみてはいかがでしょうか?


違反報告

2012年1月31日 01時14分


シムラ整体院

睡眠時無呼吸のセルフケアーについては、すでにご質問者の方もネットなどで情報を探されいると思いますが、何か良い療法はありましたか。

私自身は「睡眠時無呼吸症候群」の専門家ではありませんので、治療法云々は分かりませんが、「何かセルフケアー方法」と言う事であれば、「酸素カプセル」が有効と考えられます。

これはどのカプセルでもそれなりに効果が期待できます。酸素カプセルは溶解型酸素を増産するもので、60分のご利用で72時間効果が持続します。「何も治療しない事が心配」との事ですので、試してみては如何でしょうか。

ちなみに「睡眠時無呼吸症候群」の症状である、倦怠感や起床時の頭痛、或いは日中の眠気などは、無呼吸による脳の酸欠が関係している可能性大ですので、酸素カプセルこの辺の症状にも有効に作用します。

お近くの酸素カプセルサロンに相談されては如何でしょうか。

違反報告

2012年1月30日 19時20分


染井鍼灸整骨院・無痛整体

初めましてPST(無痛ゆらし療法)専門院・染井鍼灸整骨院です。

睡眠時無呼吸症候群で悩みお困りのようですね!

睡眠時無呼吸症候群の原因はいろいろありますが、舌の付け根や軟口蓋(鼻と喉の境の部分)の気道への落ち込み、小顎症(顎が小さい)、顎の後退などの場合には、気道を確保することを目的に横向きで寝ることをお勧めします。

またこの症状の方は頚肩背部の筋肉の過緊張が多く診られますのでその筋肉の緊張を解してあげることもひとつの方法と言えます。

●自己療法として
最も簡単な手段として1日のうち可能な限りお風呂に入ることをおすすめします。
身体全身を41度~43度くらいのやや熱めのお湯に5分~15分くらい浸かることで自然回復力・免疫力をアップさせることができます。

また、身体の中心軸を修正する目的で「骨盤体操」や頚肩背部の「ストレッチング」などを心地よく感じる程度に行えば良いと思います。できれば一度専門家の方に指導を受けられたらよいと思います

人間の身体には自然回復力というすばらしい機能が誰でも備わっていてその機能をいかんなく発揮するには筋肉の過緊張を取り除くことが大切です。

また、強刺激よりもやさしい刺激で筋肉の過緊張を緩めることを軸にした施術法がよいと思います。

●施術として
脳が筋肉の過緊張のまま認識していることが多いので、先ず全身の歪み・筋肉の過緊張部分などをチェックしたうえでやさしい刺激で筋肉の過緊張を緩める施術がポイントとなります。

人間の身体は非常にデリケートで痛みに対して敏感でマッサージや揉んだりすることは過剰反応として脳がキャッチして緊張を解すどころか逆に緊張が残ってしまいます。

したがってお勧め治療法としてPST(無痛ゆらし療法)という身体に一切の負担・痛みを与えず、身体の痛みや苦痛を効率よく解消していく療法があります。

ホームページ http://www.pst-a.com/link.html からお近くの治療院を確認してご相談ください。
 
PST(無痛ゆらし療法)で検索すると各地の治療院がわかります

違反報告

2012年1月30日 18時34分


もし、あなたが暴飲暴食をされているならば、控えた方がいいと思います。

これをすると大抵、鼾がひどくなるからです。

体をよくお風呂で温めて、早く寝る、これも大事だと思います。

疲れをためないのがいいですよ。



違反報告

2012年1月30日 18時23分


ちた快福堂

いびきがひどく、無呼吸という症状からして、頸椎の詰り、圧迫されている可能性があります。
いびき、無呼吸、花粉症、蓄膿、鼻づまり、ひどい肩こりの方が頸椎改善の施術を受けられ、その後そうした症状が回復した例が多数有ります。
頸椎の詰り圧迫に一件関係のない腰痛、膝痛、背筋痛なども頸椎部位の施術後に痛みを軽減、解消を見た実例は多数あります。
回復整体は、症状の表れる箇所のみに囚われず、体の歪みや痛みを取り除き、全身のバランスを整え、快方に導いていきます。
是非一度、お近くの回復整体の整体院にご相談してみては如何でしょうか。

違反報告

2012年1月30日 15時51分


ボディケアルーム いきいき

「鼾がひどく、寝ている最中、無呼吸があった」方の体は多くは、体の筋肉に強張り、凝りがあり血行が悪くなっています。できましたら整体、マッサージ、リラクゼーション店で筋肉の強張り、凝りをほぐして貰うと症状が軽減されると思います。
多分、首、肩、背中などの筋肉を触ってみると硬くて張っていて手でつまみにくいかと思います。筋肉の強張り、凝りがほぐれてくると筋肉は柔らかくプニュプニュしていてしなやかな筋肉になるかと思います。血行も良くなり顔、首、肩の張りが無くなり血行が良くなってむくみ?も取れてくるかと思います。鼻の通りも良くなり、首から胸への呼吸も楽になり体も変わってくるかと思います。
ご自分では寝る前などに首、肩、鼻筋、顎、胸、背中などを温めて手で筋肉を揉みほぐされると良いかと思います。水分も多めに取ってください。血行が良くなります。
私の知り合いで効果がありましたから試してみてください。
簡単な温める方法は、濡れタオルを電子レンジで40秒程温めてビニール袋に入れて温めてみてください。火傷に注意してください。熱い場合は、タオルを一枚挟んでみてください。電子レンジで温めて繰り返し使うタイプもお勧めです。
繰り返し同じ症状が頻繁に出る場合は、筋肉の強張り、凝りが奥までほぐれていないためかと思います。奥まで凝りをほぐすことをお勧めします。
試してみてください。

違反報告

2012年1月30日 15時05分


ウイケアカイロプラクティック

鼾をかかなくするには、横向きで寝るのも1つの方法です。

バスタオルをロール状に丸めてひもを通し、片側の背中に背負うように固定するといいですよ。お試しください。

ウイケアカイロプラクティック
神奈川県藤沢市藤沢545-69
電話 0466-25-4999
http://wecareweb.net

違反報告

2012年1月30日 14時33分