教えて掲示板の質問
「捻挫をしてからの足の膨らみ?についてです。」に関する質問
- 受付終了
ささん
過去に右足の甲にヒビが入ったことがあること、また今まで捻挫をするときはいつも右足です。5.6年前に松葉杖をつくほどの大きな捻挫をしてからかはっきりとはわかりませんが、足の甲が左足より高いのと踝周辺や足首が
左足より盛り上がっている部分があります。右足は捻挫のクセがあると思っています。
こういう時に痛みを感じる、とはっきり覚えてるわけではありませんがほんとにごく稀に違和感や痛みがある日はあるかな?という曖昧なことしかありません。
この膨らみはなんなのか気になったので質問させていただきました。よろしくお願い致します。
2018年5月1日 01時17分
教えて掲示板の回答
井上整骨院針灸院カイロ整体
捻挫は、靱帯損傷がおきています。それと足根骨の位置がズレます。
きちんと治療しないと、靱帯損傷が残ったまま、足根骨がズレたままの人がいます。
痛みがあるなしに関係なく、同じです。
足首に痛みがない場合でも、膝、股関節、骨盤、背骨に影響が出ます。
歩き方も悪くなります。
若い人で、新鮮例ほど元に戻ります。治療は、関節矯正、テーピング、微弱電流、包帯固定等をする。
今のところあまり困っていなくても、関節矯正をする先生に相談して下さい。
10年、20年以降に違いが出ます。
2018年5月2日 16時05分
龍皇療術院
お初にお目にかかります。龍皇療術院と申しますが、中華療術から考えますと左肩がハッタりコリがあるとおもいますが、如何でしょうか?中華療術の観点から見てみると腰から下を腎詰り水(子)で肩を肺(親
)相生相克関係ですからそう言った治療も必要だと思います。それと同時に黒田可視光線・コウケントウ治療は骨折部分やねん挫などにも効果が期待できる療法だとおもいます。機会があれば是非とも中華療術手技気功と黒田可視光線をおすすめいたしますので、どうか早い時期にお試しくださるようにお願いいたします。
2018年5月2日 11時57分
駒込カイロプラクティックセンター
いつも右足ばかり捻挫するという事は、骨盤の歪みで、右脚が長くなっている可能性があります。治療専門のカイロプラクターに診て貰ってください。捻挫の後遺症にしても、治してくれる筈です。そして、予防策など、教えてくれるでしょう。貴方はまだ若いですから、充分回復力もあり、心配要らないと思います。足の変形は、骨の修復過程の変形です。やがて、それも治ってくるでしょう。
2018年5月1日 22時07分
石川整体塾
お答えします。捻挫の後遺症ですね。捻挫は少し強いものは靭帯、筋肉の損傷で骨にも変形が起きますのできちんとした治療を行わないと後遺症がでます。しかし、ほとんどは簡単に扱われるのが現状です。私は今月にアマゾンより「捻挫は誰でも治せる。」というタイトルで本を出しますのでご一考下さい。日時はまだはっきりしませんが5月十には出ると聞いています。この本にも書いていますが捻挫を起こす人は内臓の弱っている方が起こしやすいのです。内臓が弱い人ほど重い症状になりやすいのです。適切な施術を行えばすぐに腫れは引きますよ。
2018年5月1日 14時00分
カイロイズム 腰痛バスター安城
ご質問の内容から、足首の捻挫が引き起こしたかかとの外転(甲高・ハイアーチ)と思われます。
かかとが外に倒れているためにすぐに捻挫を繰り返すことになります。
恐らく左右の甲の高さが違っていて、そのことで腰痛も起きていると思います。
この足の骨格の矯正を行えるところは、日本中を探してもそう多くはないと思います。
自然に治癒することはありませんので、長い間には全身に悪影響を及ぼします。
一度愛知県までお越しになりませんか。
2018年5月1日 11時59分
カイロプラクティック院・北山
こんにちは、カイロプラクティック院・北山です。
申し訳ありませんが、足の膨らみに関しては専門の先生からの
回答を参考にしてください。
気になるのは、いつも右足だけの捻挫。
当院にもそういうお客様が多く、施術の前に姿勢・骨格検査をすると
耳・肩・腰・膝・くるぶしなどに、左右差があり、足の長さが違う方がいます。
骨格・骨盤の歪みからくるものです。
ささんも、足の長さに左右差がありませんか?
骨格・骨盤の歪みなら、カイロプラクティックが専門分野ですので
一度、骨格検査、施術を受けてみてはいかがですか?
また、骨格調整を行っても生活習慣を見直していかなければ
すぐまた元に戻っていきますので、自身の努力も必要です。
運動療法・栄養療法・睡眠療法で骨格の歪みを改善、維持をしていきます。
参考までに、当院のHPをご覧になってみてはいかがでしょうか?
2018年5月1日 11時33分