教えて掲示板の質問

「左腰椎横突起第2.3.4骨折からのスノーボード復帰について」に関する質問

  • 受付終了

momojiroさん

当方女性32歳です。
身長170cm体重58kg

2日前に、室内ゲレンデのキッカー(6mジャンプ台)にて掲題の骨折をしました。
※1~2m飛びあがった際にバランスを崩し車度のある雪面に左の腰から落下してしまいました。1か月は安静にするように指示。
骨融合等の期間は1~3カ月と調べてみてわかったんですが、普段の生活サイクルとして下記3点の復帰時期についてどのように医師に相談するべきでしょうか?
聞かなければ教えてくれない事もあるかと思いますのでご相談いたしました。

①自転車での通勤(クロスバイク)
坂道を含め往復25km(おおよそ時速20~30km)
※どうしても自宅に持って帰らなければ行けない為昨日最寄駅から自転車を運転しましたが痛みは歩くよりありませんでした

②定期的なスノーボード(ジャンプ種目)
ウォータージャンプや人工雪での滑走等
ジャンプでは空中で腰をひねる動作もあり、着地点ではそれなりの衝撃

③400ccのアメリカンバイク運転

予定としては11月にもう一度室内ゲレンデで調整をしたかったんですが、いろいろ調べていく上で年内はおとなしくしたほうが良さそうな感じがしてきました。

無理をした場合の後遺症としてどういった症状があるのかも知りたいです。

違反報告

2011年9月21日 10時49分

教えて掲示板の回答

推拿整体かわもと

骨折からの回復には、個人差があると思います。
3か月ぐらい無理に動かさなくて、回復を待ったほうが良いと思いますが、能力開発教室 空の会の先生なら、瞬時にか骨を作って痛みを無くして繋げる事が出来ると思います。

違反報告

2011年9月24日 11時17分


お礼コメント

回答ありがとうございました!!

そんな素晴らしい事ってありえるんですか!?

調べてみましたが、個人的に対応はしてくれなさそうですね〜

2011年9月24日 18時42分

推拿整体かわもと

骨折からの回復には、個人差があると思います。
3か月ぐらい無理に動かさなくて、回復を待ったほうが良いと思いますが、能力開発教室 空の会の先生なら、瞬時にか骨を作って痛みを無くして繋げる事が出来ると思います。

違反報告

2011年9月24日 11時17分


カイロプラクティックオフィス・浜洲施療院

こんいちは、濱洲と申します。
私は以前、県の国体強化選手のコーチ兼トレーナーとして国体や強化合宿等に帯同していました。それ以前は自分も強化選手として頑張っていたのでスポーツ選手の競技への復帰の思い良く解ります。
それで早く復帰する方法を書きます。
ハッキリ言って、一般の整形外科よりスポーツ外来をやっている病院又はスポーツドクターにかかるべきだと思います。
県の体育協会に問い合わせればわかるはずです。
そのような病院には、アスレティックトレーナーもいることが多いのでそのような人達に相談されると現場への復帰が早くなります。
スポーツドクター・アスレティックトレーナー・公認コーチらと相談しながら復帰に向けてのスポーツ、リハビリをやるべきです。
県の体育協会やスノボー協会に問い合わせればスノボー専門のアスレティックトレーナも見つかるかもしれません。
腰椎の横突起は、運動器としての機能はありませんが、骨折の影響や軟部組織炎症等で痛みはしばらく続くと思われます。常に動く腰の骨なので骨の融合も難しい所でもあります。
早期の便場復帰が出来るい事をお祈りいたします。

違反報告

2011年9月24日 10時21分


お礼コメント

回答ありがとうございました!!

とても参考になるアドバイスありがとうございました。

高校生の時にスポーツ医学研究所でリハビリをして2ヶ月で復帰しました!
すっかりその選択肢を忘れていましたので、早速近隣で探してみようと思います!!

が、焦らずゆっくりを肝に命じますm(__)m

ありがとうございました。少し明るい目標が出てきました(*^^*)

2011年9月24日 11時20分

神田整体室

どのように医師に相談するべきでしょうか?

とのことですが三つとも正直に訊いたら
「骨がひっつくまで我慢して下さい」という具合に
お医者さんに怒られると思います(笑)

クロスバイクでの通勤、スノーボードジャンプ、400ccアメリカンバイク、

どれも転ばなければ問題はないと思いますが
一つ間違って骨折部分を再び強打した場合に非常に危険です。

最悪どのような手術が必要になるかは担当医に聞いてみて下さい。
脅しでも何でもなく寒気のするような手術になるはずです。

骨がひっつくまで待った方が良いでしょう。

私も400ccのバイクに乗りますし、仕事場まではクロスバイクで通勤しています。
スノーボードはしませんが、ケガをしていてもある武道の道場に行って練習してしまいます。

特にこの季節、バイクに乗らないのはもったいないほどのシーズンですが
春が来るのを待ちましょう。我慢した分、年季があけた喜びはひとしおだと思います。

無理をした場合の後遺症は様々ですが、
春が来てもバイクに乗れないチャリにも乗れない入院・通院生活を送るリスクを侵してまで急いでボードやバイク、自転車通勤に復帰するのは危険すぎます。

ぜひ穏やかに本でも読んで過ごしご自愛下さい。
復帰を早めたいのであればカルシウムの多く含まれた食品を摂るのも良いでしょう。
長文になりましたが参考になれば幸いです。

違反報告

2011年9月24日 00時17分


追加コメント

補足です

文面から想像するに運動歴は長く自然治癒力は高いのではないかと思います。
喫煙、飲酒の習慣がなければ回復は さらに早いので焦って無理することは避けてください。
まだまだ長い人生です。しっかり体を治してください。
私も32歳ですが、19歳のときにあることをやらかしまして…
ちょっと人事ではないような気持ちになってしまい長文となりました。
では失礼します。

2011年9月24日 00時27分

お礼コメント

回答ありがとうございました!!

復帰を焦っている理由は恐らくオフシーズンにかなりの練習をしていたため、長期離脱となるとオフトレした意味がなくなるんじゃ…といった不安と、毎日の自転車通勤で培った体力低下が嫌だったんだと思います。

しかし、無茶をしたのは自分ですし体力が落ちればまた鍛えればいい。
それでも充分に取り戻せると、切り替え今は穏やかに養生するように致します。

19才の時にやらかされたようですね…(゚Д゚)
私は骨折は初めてですが、バレーボールをしていまして両足首の靭帯を断裂したことがあります。※別時期

右は高校生の部活で、左は大人になってから試合中に。

高校生の時に比べ治りの遅さを実感したのと、バレーや仕事が出来ない辛さを3ヶ月ほど味わいました。

今は、動けてしまう分無理をしがちなのでそれではダメだと自分自身に言い聞かせて大人しくしていきます!

2011年9月24日 09時54分

追加コメント

回答へのコメント、ありがとうございました。
体がなまってしまうことが心配でしたらごく軽度のスクワットを行うのは大丈夫かも知れません。
体を少しバウンドさせるような、筋力をつけるのではなく体の余分な力を抜くためのスクワットです。
やり方としては当整体とは無関係ですが「美坂式軽量振動運動法」を参考にされると良いかと思います。
自分も毎朝やっていて動きが良くなってきましたのでおすすめです。
でも無理はなさらないで下さい。

2011年9月26日 16時54分

お礼コメント

スクワットの件、ありがとうございました!
正直現在は仕事にいかなければいけない状況で毎日バスと電車で出勤、基本デスクワークですが現場巡回(1km程)をせざるを得ない状況です。

もし、可能でしたら少しご相談させて頂きたいのですが。。。
無理をしない程度がいまいちわからないのですが、歩くのも控えた方がいい状況なのでしょうか・・・
お医者さんは、今は無理をしないで!って上から畳み掛けるように行ってくる感じで質問は取り合ってくれませんでした。

痛みはほぼなくなり、股関節が動かしにくく歩くのが不安定です。
家に帰ると即横になってはいます。

歩くスピードはかなり遅めにしています。

2011年9月28日 14時48分

追加コメント

返信が遅くなりました。
こちらの質問コーナーは新しい質問が入った時にのみ見ているので…。
すぐに回答が欲しい場合は当室ホームページからメールなどでお問い合わせ下さい。

※管理者様へ
上記のコメント(当室ホームページへの誘導?)が規約違反の場合は3行目を削除してください。


以下回答です。

無理の定義は人によって異なります。
お医者さんがおっしゃることは
「無理と感じることをしないで下さい」
ということだと思います。

具体的に言うならば
「骨折部分に大きな衝撃が加わる可能性がある行為」
は控えた方が良いとお思います。

例えば
キッカーから飛んで背中から落下
単車でこけてガードレールに背中を強打
それらはやはり危険すぎます。

ですがそれを言い出したら階段の上り下りもできなくなるので
程度の問題なのでしょうね。

よちよち歩きの子供が階段を下りるのは危険です。
しかしショーンホワイトが階段を下りようが小さなキッカーで飛ぼうが
失敗することはまずありません。
一方で神田(私です)が飛んだらどうなるか分かりません。着地できる気もしますが。

質問者様にとって小さなキッカーが危険なのかどうかは分かりませが
どのような行為が無理なのかを判断するのは最後はご本人かと思います。

ただ一つ確実に言えることは危険に対する感度を上げておくことが必要なのしょうね。

2011年9月30日 12時18分

お礼コメント

たびたびの回答本当にありがとうございました!!

危険性の高い運動は極力避け、日常動作に関しては細心の注意をはらって行動致します。

必要以上の運動は避け、自宅では安静第一に努めお医者さんと相談しながら様子を見ます!!

ちなみに、怪我したのは大きくなく6mのキッカーです・・・
それでも落ちどころが悪ければ今このようにPCの前に座っている事も出来なかったでしょうね。

次回の診察を見て、スポーツ医学専門のクリニックに行こうと思っています。
完治するころにはシーズンまっただ中でしょうから、怪我をしにくい体づくりやリハビリ・練習をしていこうと思います。

本当にありがとうございました!
重ねて御礼申し上げます!!

2011年9月30日 13時41分

東洋式整体 すずらん療術院

どうしても早期に復帰されたかったら
早期に復帰されたい旨を伝えるのが
いいのではないでしょうか?

それでも、完治されてからの復帰を望まれるかと思います。

後遺症について考えるには状況も異なってくることもあるでしょうし、
さまざまに思い浮かびますが・・・
決して、安全性がある内容ではありません。

例えば、他の先生も仰っていますが、文面から察するに
骨の癒着
ゆがんだ状態での癒着によっては、外からみても骨のゆがんだ癒着がわかる状態になる可能性もあります。

ゆがんだ状態が続けば、神経痛や、それ以上に運動が出来なくなれば、
別の症状が現れる事も想定されます。
これは長い目でみた場合ですが・・・

私なら、快適にスポーツを楽しまれるのであれば
3ヶ月以上は、安静にして、リハビリをしていきます。

しかし、①③ぐらいであれば、問題なく出来るかもしれません。
②については、衝撃が強いこともあると思いますので、時期を待ちましょう。

違反報告

2011年9月23日 22時29分


お礼コメント

回答ありがとうございました!!

残念ながら早期に復帰できるものではなさそうですね。

ムリする事で、今後の生活やスポーツに影響を及ぼす可能性の方が高そうな…

何か自身で回復を促す方法はないか?と期待してましたが、そのあたりも医師に相談しようと思います。

何より安静が一番ですね。

骨は折れて離れているので2本はくっつかないそうです。
余分な負担をかけて歪みを促進させないようにします。

2011年9月23日 22時42分

コアレディスカイロプラクティックオフィス

ご質問でうが、そのままを医師に相談するべきだと思います。
無理をした場合の後遺症としてどういった症状としても
人それぞれでしょうし、無理をしても良い結果は出ないと思います。
どうぞお大事にして下さい。

違反報告

2011年9月23日 19時59分


お礼コメント

回答ありがとうございました!!

漏れの無いように相談しようと思います。

ムリする前提の考えを改めるべきですね…

しっかり直せる怪我のようなのでがっちり治癒させてパワーアップします!

2011年9月23日 22時32分

奈月中国整体院

一番は、骨の再生を迅速にする事です。
中国推拿の施術(骨折の後処理を学んだ医師)は、非常に効果が良かったです。

但し、ご本人の再生能力にも由来します。
常にスポーツをされているので、その能力は高いと思いますが、
腰椎損傷ですから、残念ですが、晩年、お辛い事になるでしょう。
一生を通じて、ストレッチや筋肉強化を怠らないでください。
冷やすのも厳禁です。

とにかく、一ヶ月はせっせと推拿を受ける事です。(整復施術は禁物です)
それによって、11月初旬の検査で、かなりの骨の再生を望めるでしょう。

横突起だからと簡単に考えないで下さい。
動けるから大丈夫と過信しないでください。
今を大事にしないと後で泣きますよ。

私のように。。。


違反報告

2011年9月23日 18時45分


お礼コメント

回答ありがとうございました!!

すぐにでも復帰したい気持ちを抑え養生しようと思います。

参考にさせていただきます♪

何かお怪我された経験がおありのようですね。
ご忠告真摯に受け止め、無茶をしないようにしていきます…m(__)m

2011年9月23日 22時27分

自然療法整体療術院ときわ台健康堂

 医師に相談してもはっきりとした回答は得られないと思います。治癒には個人差があります。痛みが出るようならその生活様式は控えましょう。②はしばらく(1か月以上)止めておきましょう。当院では具体的には患者さんを見て判断します。
          
            自然療法整体療術院ときわ台健康堂 院長抄明

違反報告

2011年9月23日 18時06分


お礼コメント

回答ありがとうございました!!

生活スタイルを踏まえてきっちり医師に相談しようと思います。

「痛み」がひとつの判断材料になるようなので、完全になくなるものなのか、少し残るものなのか等状況で判断していかないとダメですね。

自己判断はしないようにしますヽ(´ー`)ノ

2011年9月23日 22時23分

おっしゃる通り、聞かなければ何も教えてくれない可能性が高いですね。


ご質問の内容をそのまま医師に相談されるのが良いと思います。


無理をすると骨がしっかり付かないことがあります。

無理して炎症を繰返し起こすことで、周囲のスジが強い癒着を起こして、

体の動きがすごく悪くなる可能性があります。

私なら、
①は、1ヶ月はやめておく。
②は、3ヶ月はやめておく。
③は、痛みがなければ乗ってもいい、と思います。

お大事になさってください。




違反報告

2011年9月23日 15時49分


お礼コメント

早速の回答ありがとうございました!!

癒着の件、とても参考になりました。

医師と相談しながら年内は大人しくしようと思います。

自転車やバイクも段差に気を付けて乗ろうと思います。

今は移動ありの事務仕事をしていますが、かばいながら歩くと右足の疲労等かなりキツいのでしばらくは安静にする方が良さそうですね…

2011年9月23日 22時18分